京セラ株式会社
[横浜]無線部設計・開発(5G無線ネットワーク基地局&周辺機) ■京セラグループでは、素材から部品・デバイス、機器、さらにはサービスやネットワーク事業に至るまで、多岐にわたる事業をグローバルに展開しています。想定年収 | 500万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 神奈川県横浜市都筑区 |
募集要項
仕事の内容
【仕事内容】5Gミリ波基地局やその周辺機器の、無線部設計業務を行って頂きます。新たな製品価値やそれを実現する技術手段を考えたり、お客様と共創しならが製品仕様を策定し、技術的な達成手段を検討するなど、
成長の機会が多分にある業務内容となります。また将来的には開発リーダーを行っていただくチャンスもあります。
また、希望により開発内容の変更でのスキルアップも可能です。
またマネジメント業務が希望であれば、いちはやくリーダーシップを発揮していただきマネジメントを目指していただくことも可能です。
必要な経験・能力等
【必須】■通信機器に関する無線回路の設計・開発経験があること
【歓迎】■海外部品ベンダー/開発会社との仕様協議の経験
■英語での会議運営、仕様協議など
【魅力】■世の中の仕組みが理解でき、社会に貢献することが出来ます。
■裁量を持って仕事ができます。配属先予定部署は、新設組織です。入社年次に関わらず意見を述べ合い、お互いにより良い方向となるべく目標を共有して、互いの業務を遂行しています。■幅広い経験を積むことができます。 通信機器の開発は非常に幅広い技術が必要になり、システム開発のみならず顧客の声を直接聞くなどの業務も行っています。
配属先情報
募集職種 | [横浜]無線部設計・開発(5G無線ネットワーク基地局&周辺機) |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥260,000~ 基本給¥260,000~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】横浜事業所 【所在地】神奈川県 横浜市都筑区 加賀原2丁目1-1 【喫煙環境】敷地内全面禁煙 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間45分) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(10日~) (初年度入社月により5~14日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】【諸手当】家族支援手当、都市勤務者住宅補助手当、時間外手当、専門資格手当、営業所手当ほか |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】有 その他(eF-1G(WEB)) 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■ファインセラミック部品関連事業、半導体部品関連事業、ファインセラミック応用品 関連事業、電子デバイス関連事業、通信機器関連事業、情報機器関連事業など
設立 | 1959年04月 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 谷本 秀夫 | ||||||||
従業員数 | 79,185名 | ||||||||
資本金 | 115,703百万円 | ||||||||
株式公開 | プライム市場 | ||||||||
本社所在地 | 〒612-8501 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地 | ||||||||
関連会社 | ■グループ会社数約293社(京セラ株式会社含む) | ||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【ミッションについて】「京セラ通信事業の成長発展を目的に、5G通信インフラ機器関連の開発を担うSociety5.0の実現に不可欠な基盤となる、5G通信の社会浸透に貢献する」となります。配属予定部署では、通信事業者向け5G無線ネットワーク基地局、および、周辺機の開発を行っています。特にミリ波(28GHz)で競争力のあるシステム設計を目指しており、PAAM(Phased Array Antenna Module)を利用した製品開発に注力しています。 本装置の商品化により、通信事業者向け5Gインフラシステムビジネスを立上げ、その後、本システムをベースとして商材展開を図りながら、ワールドワイドでの事業展開を測っていく計画です。 【背景・課題】当社では新たな開発テーマに取り組んでおり、技術力のさらなる向上を目指しています。特に無線部の設計技術は、今後の成長分野であり、この分野において技術力を強化することが重要です。そこで、無線部の設計技術に関する専門知識や経験をお持ちの方をお迎えし、開発チームの力を一層高め、次なるステージへの発展を共に実現するための増員募集を行っております。 | ||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | 工業・機械・技術経験業務(工業・機械・技術)アナログ・デジタル回路無線・モバイル(エンジニア・基地局設計構築・RFなど) |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |