日鉄溶接工業株式会社
【財務会計】日本製鉄100%出資/フレックス/通常残業10h/溶接材料・溶接機器業界 ■日本製鉄100%出資の重要グループ会社 ■「溶接材料」をつくる業界トップクラスの先進的技術力を持つ鉄鋼業のメーカー ■離職率が低く、平均勤続の長いです ■業界で安定した地位を築き上げ、人々の暮らしと安全を繋いでいます。想定年収 | 400万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都江東区 |
募集要項
仕事の内容
溶接材料・溶接機器の業界トップクラスの技術力を誇る当社にて、財務会計をお任せします。当社は、日本製鉄100%出資の重要グループ会社であり、無借金経営を実現しております。
【詳細】■入出金・現預金管理、仕訳伝票起票 ■原価計算、損益計算、試算表・決算書作成の補助 ■原価分析、損益分析、債権債務管理、固定資産管理の補助
【入社後】まずはOJTを通じて日次業務・月次業務から始めていただきます。
【キャリアパス】将来的に、予算編成・経営企画立案・単独および連結決算業務・原価計算・固定資産管理・税務申告等、幅広い業務をおまかせする予定です。
必要な経験・能力等
【必須】■製造業での経理経験
【魅力】■フレックス ■残業が通常月10-15h/繁忙期40h(4,10月) ■育休産休制度(復帰率100%) ■無借金経営・日本製鉄100%出資と安定経営
【評価制度】年に2回評価面談を実施します。
【配属部署】出納関係1名、原価計算・細かな費用管理1名、月次年次資料作成および報告3名の体制です(時期により変動はございます)。
【採用目的】人員不足を解消し、社員の業務バランスを整えるための採用です。
配属先情報
■本社 企画財務グループ 5名(50代3名、30代2名) ■ジョブローテーションのため習志野工場・光工場への転勤可能性があります。
募集職種 | 【財務会計】日本製鉄100%出資/フレックス/通常残業10h/溶接材料・溶接機器業界 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 日商簿記検定2級 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥240,000~¥380,000 基本給¥240,000~¥380,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 江東区 東陽2丁目4番2号 新宮ビル 【最寄駅】 東京メトロ 東西線 東陽町駅 徒歩2分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間45分) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 【休憩】45分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 出産・育児支援制度(全従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(20日) (4/1以外の入社の場合は会社規定に従う。) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】カフェテリア制度、独身寮、社宅制度、財形貯蓄制度、住宅貸付金制度、福祉休暇積立制度 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
溶接材料、溶接機器・自動溶接ロボット、光ファイバー関連製品の製造・販売 溶接技術のコンサルティング
設立 | 2002年07月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 妙中 隆之 | ||||||
従業員数 | 570名 | ||||||
平均年齢 | 42.2歳 | ||||||
資本金 | 2,100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 日本製鉄株式会社 (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒135-0016 東京都江東区東陽二丁目4番2号新宮ビル | ||||||
本社以外の事業所 | 習志野工場(千葉県習志野市)・光工場(山口県光市)・研究所(千葉県富津市) 支店(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・高松・広島・福岡)・海外事務所(上海) | ||||||
関連会社 | 日鉄溶接タイ株式会社 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《当社について》 ■「溶接材料」というモノをつくる業界トップクラスの先進的技術力を持つ鉄鋼業メーカー。 離職率が低く、長く安心して働ける労働環境が技術とシェアを支え、世界中の人々の暮らしと安全をつないでいます。 ■溶接材料の国内シェアはトップクラス。世界でも数社ほどしかない製造方法も持つ独自製品もあり、 世界的にも珍しい溶接材料を多数製造。高層ビル、船舶、橋、鉄道、空港、自動車、私たちの製品が非常に多く使用されています。 ■接合はなかなか目にする機会がありませんが、目に見えないところだからこそ、安全で確実な製品を開発し、提供し続けなければ なりません。実に社会的意義が高い製品です。 ■鉄鋼メーカー世界屈指の日本製鉄株式会社100%子会社である当社は、世界トップレベルの先進的技術力を背景に、「溶接材料」の 大手メーカーとして、安定した地位を築くと共に、様々な溶接を実現して世界中の人々の暮らしと安全を繋いでいます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
日鉄溶接工業株式会社 【千葉/製品開発】溶接材料の研究開発/フレックスタイム制◎/年間休日123日
日鉄溶接工業株式会社 【東京/法人営業】溶接材料・溶接機器のルート営業/フレックスタイム制◎
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |