株式会社宮山技術研究所 【機械設計・電気エンジニア】土日祝休み/年間休日127日/賞与年2回
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■創業50年の老舗パチンコ台製造工場の設備メーカー ■大手製造メーカー様向け控除設備の設計製造、電気回路設計や制御盤製作、各種アプリケーションソフトの開発、製作、販売、不動産事業も始めました。
想定年収 | 350万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 埼玉県さいたま市北区 |
募集要項
仕事の内容
■採用背景:業績拡大につき、退職者の補充と会社の将来を見据えるために、機械設計・電機エンジニアリングを3~4名募集します。※建物に改変する業務は含まれません ※変更範囲:会社の定める業務
■担当業務詳細:
・機械の設計及び組立業務、または電気の設計(ハード回路・PLCソフト)及び配線業務
・大手メーカー様向け生産ラインや省力機械・ロボットシステム及び画像検査装置の設計・製作
・社内での設計・組立・調整後に、現地での据付・試運転調整・メンテナンス
必要な経験・能力等
【必須】・機械設計、機械組み立てのご経験・普通自動車免許(AT限定可)
・モノづくりに興味ある方
・機体配線、制御盤製作、電気回路設計経験者
【尚可】・機械科卒・電気科卒
【モデル年収】
年収380万円/25歳 設計職(メンバー)経験2年
年収490万円/29歳 設計職(メンバー)経験7年
年収550万円/35歳 設計職(係長)経験6年
配属先情報
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】127日 自転車通勤可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始、夏季、GW) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】退職金制度(勤続1年以上)、定年60歳、再雇用制度あり上限65歳 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
パチンコ台製造メーカー様向け工場設備の設計製造。電気回路設計、制御盤政策。 各種アプリケーションソフト開発、製作、販売。 [取引先]パチンコ台製造メーカー各社 (SANKYO、サミーなど)
設立 | 1973年05月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役宮山 雄一 |
従業員数 | 36名 |
平均年齢 | 42歳 |
資本金 | 60百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒331-0815 埼玉県さいたま市北区大成町4丁目844番地 |
本社以外の事業所 | 名古屋営業所 /富山営業所 / |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
株式会社宮山技術研究所 埼玉【工場設備の機械設計】年休127日/一品一葉の製品でスキル向上機会多数◎
この求人に似た求人を探す
職種 | エンジニア(設計・生産技術・品質管理)電気エンジニア回路設計・電気設計・制御設計サービスエンジニア・保守・設備保全・整備士 |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |