コスモ技研株式会社
経験者歓迎/東京/橋梁設計(鋼橋) 残業25H/年休122日完全週休2日/在宅勤務規定有 創業以来培った技術力と新しい技術を駆使し、40年以上の経験と実績で日本のインフラを支える一翼として社会に貢献する橋梁設計の専門企業。新橋設計のみならず、補修補強設計、構造解析、FEM解析、架設計画、CIM対応など1社完結で提供。想定年収 | 450万円~650万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都墨田区 |
募集要項
仕事の内容
橋梁(鋼橋)の設計・解析業務全般を御担当いただきます。大規模橋梁の設計に携わることができ、達成感も大きく、社会的意義が大きい仕事に携わることができます。
■構造解析、詳細設計、数量計算、CADを使用した図面作成など■ご担当いただく案件に応じて、1名~複数名体制で取り組んでいただきます。【主要取引先】建設コンサルタント、橋梁メーカー、造船メーカーなどの民間企業、国土交通省をはじめ、NEXCO等の高速道路会社、市町村などの地方自治体から発注される橋梁設計業務に対応しています。これまでに培った技術やノウハウと信頼に基づき安定して工事受注できています。
必要な経験・能力等
【必須】橋梁の詳細設計業務、解析業務の御経験、または、橋梁の詳細設計図面作成の御経験
【歓迎】上記の内、特に鋼橋の御経験をお持ちの方
【特徴】■当社が専門とする「鋼橋」は、橋梁設計会社の中でも対応可能な会社の少ない部門です。そのため顧客とは設計技術を通じて社員一人一人が信頼関係を築きあげ、継続的なお付き合いをさせて頂いています。
■社内の環境:また社員の6割以上がキャリア採用で、土木以外の出身も多く機械、電気、建築、理学、教育など様々。もの作りへの熱意と経験が活きる職場です。
配属先情報
メンバー構成:全22名 ■男女比:男12名、女10名■年齢層:20代2名、30代5名、40代以上15名
募集職種 | 経験者歓迎/東京/橋梁設計(鋼橋) 残業25H/年休122日完全週休2日/在宅勤務規定有 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\250,000~\360,000 基本給\250,000~\360,000を含む/月 ■賞与実績:年3回(7・12月・決算)※業績変動 想定年収は賞与及び月25時間程度の残業を見込んだものです。 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】2ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京支社 【所在地】東京都 墨田区 両国3丁目25-5 JEI両国ビル5F (JR総武線両国駅 駅前) 【最寄駅】 JR 総武線 両国駅 徒歩1分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】2022年1月に社内全面リニューアルを実施。在宅勤務規定の活用や時差出勤の規定化、フリーアドレスの導入の対応を推進中です。 【転勤】無 |
就業時間 | 08:30~17:30(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】122日 在宅勤務(全従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始5日 その他(年末年始、夏季休暇) 【有給休暇】有(~20日) (特別休暇(慶弔)あり) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】■時差出勤(全従業員利用可)■時間有給制度(全従業員利用可)■フリーアドレス制■ノートPC支給 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】3名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
橋梁の設計から構造解析・計算、架設計画、補修補強設計まで、橋梁に関するあらゆるサービスを提供する総合技術企業。 【取引先】建設コンサルタント、橋梁メーカー、ゼネコン等
設立 | 1978年07月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 森 龍一 | |||||||||
従業員数 | 57名 | |||||||||
平均年齢 | 41.9歳 | |||||||||
資本金 | 22百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
主な株主 | 従業員持株会 (46%) 大阪中小企業投資育成(株) (44%) | |||||||||
外資比率 | 0% | |||||||||
本社所在地 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町3-1-43西本町ソーラービル5階 | |||||||||
本社以外の事業所 | ■東京支社 東京都墨田区両国3-25-5 JEI両国ビル5階 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】創業1978年。橋梁設計の専門会社として事業を展開。創業以来培った技術力とノウハウに加え、新しい技術、確かな技術で、橋の設計を手掛け、安心・安全な社会インフラの発展に貢献してきました。 また、橋梁の設計のみならず、計画・構造解析・設計計算・架設計画・点検調査・補修補強設計に関するサービスを一社完結で提供して います。今後も日本のインフラを支えている一翼として社会に貢献することを使命とし、社会の更なる発展と成長に貢献し続けたいと考 えております。【業界構造】橋梁建設は公共事業であり、国や高速道路会社から発注されます。それらの業務を受注した橋梁メーカーや大手の建設コンサルタントが当社の顧客となります。【安定性】当社はメタル(鋼)の橋梁設計ができる数少ない会社です。顧客との継続的な取引がある為、営業担当者はいませんが安定した成長を続けています。【やりがい】設計技術の習得には時間と経験を要しますが、自身が設計した橋梁を半永久的に残せる仕事です。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |