GPSSエンジニアリング株式会社
【電気監理技術者】発電プラント(再エネ事業)/リモート可能で自由な働き方◎ ■サステナブルエネルギーの国内自給にこだわり、地域との共同事業により日本全国で再生可能エネルギー発電所を建設 ■発電所の建設だけでなく、売電収入や観光地化の支援も実施。異なる専門分野を持った社員と切磋琢磨してスキルアップ想定年収 | 600万円~900万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
再生可能エネルギー(太陽光/水力/地熱/バイオガス)発電プラントなどの工事現場において、工程管理、原価管理、安全管理、品質管理等の施工管理業務をお任せします。
建設プロジェクトの管理業務には、工程管理(COD厳守)、原価管理(簡易設計、予算作成、予算内管理)、安全管理(入場者管理、安全対策、安全作業手順書確認)、品質管理(施工基準適合、試験・資料作成)、現場代理人(監理技術者兼務、施工管理権限、外部との交渉)が含まれます。これらを通じて、工事の円滑な進行を図ります。
必要な経験・能力等
【必須】1級もしくは2級電気施工管理技士取得のうえ監理技術者証取得済の方【歓迎】■現場での電気施工管理経験 ■工程、原価、安全、品質、環境管理経験
【当社の特徴/中途入社者の声】■小さな組織で一気通貫で案件に携わることが可能。■外注を多用せず、自社で手掛けナレッジを蓄積。■新しいことへのチャレンジを良しとする文化。■様々な経験、文化的バックグランドを持った多様な人材が在籍。■リモートワークを取り入れ自由度が高い。
配属先情報
募集職種 | 【電気監理技術者】発電プラント(再エネ事業)/リモート可能で自由な働き方◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 監理技術者 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\312,000~ 基本給\232,000~ 固定残業代\80,000~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 港区 【最寄駅】 都営地下鉄 都営三田線 芝公園駅 徒歩3分 、 都営地下鉄 都営浅草線 大門駅 徒歩7分 、 都営地下鉄 都営三田線 三田駅 徒歩9分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】業務内容の変更範囲:当社業務全般 勤務地の変更範囲:当社拠点 【転勤】無 |
就業時間 | 10:00~19:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:45.0時間/月 |
休日・その他制度 |
【休日】122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(GW・年末年始) 【有給休暇】有(10日~) (入社3ヶ月経過後10日付与:入社月で按分) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】作業着/ヘルメット支給、出張手当3000円/1回※2ヵ月以上の長期出張時は帰省費補助有/永年勤続表彰制度 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■持続可能エネルギーに係るEPC・O&M・技術開発
設立 | 2012年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 倉田 隆広 | ||||||
従業員数 | 171名 | ||||||
資本金 | 20百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝2-5-10芝公園NDビル 6F | ||||||
関連会社 | ■GPSSホールディングス株式会社■日本バイオメタン株式会社 ■日本水力開発株式会社■株式会社地熱開発■日本風力サービス株式会社 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《当社について~創業一年目で黒字達成し、全国へと事業拡大中~》 ■当社は地権者・地方自治体・地域コミュニティなど、地域で主体となる共同事業者とパートナーシップを結び、サステナブルなエネルギーによる発電所を保有するIPP事業(独立系発電事業)を展開。太陽光発電、地熱発電、風力発電、小水力発電、バイオガス発電を手掛けています。 ■契約から調査・開発・建設・投資・保有・運営までのサービスをワンストップで提供。設計・調達・建設、運営・保守をおこなう専門のエンジニアリング部門を独自に設置し、発電所の建設マネジメントだけでなく、実際の建設作業や日々の運営管理までを自社グループ内で実施することで、安心と安全、高効率、低コストを実現しています。 《当社の実績》 ■北海道63MW/東北41MW/関東39MW/中部15MW/近畿7MW/中国6MW/四国10MW/九州・沖縄27MW、開発中500MW、建設済208MW、自社保有138MW | ||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
GPSSエンジニアリング株式会社 【土木設計(水力発電)】GPSSグループ/土日祝休/再エネで持続可能な社会の実現◎
GPSSエンジニアリング株式会社 【計装・制御フィールドエンジニア(再エネ発電所)】GPSSグループ/土日祝休◎
GPSSエンジニアリング株式会社 【O&M(水力・太陽光)】GPSSグループ/再エネで持続可能な社会の実現/土日祝休◎
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |