アライドアーキテクツ株式会社
【法務/部長候補】上場企業/リモートワーク可NEW ■デジタルマーケティング支援事業(特にSNSを活用したマーケティングに強み)を手掛けるグロース市場上場ベンチャー企業 ■残業過多を防ぐ為、月2回の勤怠管理を徹底。業務量の調整もしっかり行っている為、働きやすい環境です。想定年収 | 700万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都渋谷区 |
募集要項
仕事の内容
経営戦略の実現を支える法務責任者として、全社的な法務戦略の立案・実行をリードしていただきます。現在の法務チームを基盤に、グローバルな事業展開を見据えた法務機能の強化と体制構築をお任せいたします。
■法務部門の統括およびチーム組成・強化 ■全社的な法務戦略の立案と実行 ■M&A、資本政策における法務デューデリジェンス統括 ■取締役会、経営会議での法務観点からの経営判断支援 ■グローバルコンプライアンス体制の構築・運用 ■重要契約の交渉・締結における最終承認 ■子会社を含むグループガバナンス体制の確立
経営陣とも非常に近いので、法務の観点から積極的に経営に寄与していく重要なポジションです!
必要な経験・能力等
【必須】■法務の実務経験 5年以上
■経営層との円滑なコミュニケーション能力
■組織開発、チームビルディングの経験
【歓迎】■グローバル法務の実務経験 ■M&Aの実務経験 ■事業部門との協業による新規事業支援の経験
【求める人物像】■法務のプロフェッショナルとしての専門性と、ビジネスパーソンとしての柔軟性を併せ持つ方
■チームの成長を主体的にリードできる方
■経営・事業・法務、それぞれの視点を理解し、解決策を提示できる方
■事業成長に寄り添い、新しいチャレンジに積極的に取り組める方
配属先情報
コーポレート本部 計14名(経営企画部 2名、財務経理部 3名、管理部 9名)法務チーム(取締役1名、メンバー2名)
募集職種 | 【法務/部長候補】上場企業/リモートワーク可 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥583,400~ 基本給¥432,400~ 固定残業代¥151,000~ を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 渋谷区 恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル4階 【最寄駅】 JR 山手線 恵比寿駅 徒歩3分 、 東京メトロ 日比谷線 恵比寿駅 徒歩5分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】リモートワーク可(週2日程度の出社を想定)就業場所の変更範囲:会社が定める場所(自宅を含む) 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:45時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(10日~) (入社3ヶ月後に付与) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】産前産後休業、育児休業、介護休業、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇など |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■国内事業 ■海外事業
設立 | 2005年08月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役CEO 中村 壮秀 | ||||||
従業員数 | 327名 | ||||||
平均年齢 | 31歳 | ||||||
資本金 | 840百万円 | ||||||
株式公開 | グロース市場 | ||||||
主な株主 | 中村 壮秀 (37%) 資産管理サービス信託銀行 (6%) 日本マスタートラスト信託銀行 (5%) | ||||||
本社所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-15ウノサワ東急ビル4階 | ||||||
関連会社 | ■株式会社ファンベースカンパニー | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【アライドアーキテクツ株式会社について】 ■「Allied(結びつき)」と「Architect(建築家/企画者/創造者)」という言葉を社名に起用し、「ソーシャルテクノロジーで世界中の人と企業を繋ぐ」という思いを込めて設立された企業です。 ■Facebook、Twitter、Instagram 、LINEなどを効果的にマーケティング活用するための様々なサービス/ソリューションを提供する、デジタルマーケティング支援事業(特にSNSを活用したマーケティングに強み)を展開。これまでに4,000社以上と取引実績を持ち、約500万人のSNSユーザーネットワークを擁しています。 ■現在6つを超える100%自社開発のサービスを展開しており、SNS広告代理店やSNS広告コンサルティング会社とは一線を画しております。新たなサービスの開発にも余念がなく、海外拠点も買収し、モノづくりの会社として業界内では差別化ができております。これから急成長するSNSの業界で最先端を走る当社で、ノウハウをつけながら成長することができます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
アライドアーキテクツ株式会社 【クリエイティブディレクター(リーダー候補)】上場企業/リモートワーク可
アライドアーキテクツ株式会社 【SNSアカウントプランナー】上場企業/リモートワーク可