東洋テクノ株式会社 《昭島》機械設計【加熱システム製造メーカー/働き易さ◎/転勤無】
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■1959年に業界に先駆けて「東洋加熱方式」の実用化に成功し、加熱システムの製造メーカーとして企業地位を確立。 ■業界において圧倒的な支持を獲得している。◎技術継承を目的とした増員です。
想定年収 | 500万円~756万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都昭島市 |
募集要項
仕事の内容
全国大手総合化学メーカー・素材メーカーの生産設備の一部である加熱システムの設計を担当していただきます。顧客との仕様打合せ、構想から詳細設計、部品図作成までの一連の設計フローに携わることができます。
【製品詳細】創業以来65年間、均一で安定した高精度温度制御に優れる独自技術「東洋加熱方式」を極めてきました。東洋加熱方式による加熱システムは、合成繊維・フィルム分野の紡糸・樹脂溶融工程における品質を担保する上で必要不可欠です。基本的にオーダーメイドで生産しています。隣接する自社工場で設計した製品の製造工程から納入まで携わることができ、ものづくりの醍醐味を味わうことができる環境です。
必要な経験・能力等
【必須】■機械設計のご経験(業界不問)■Word、Excel、Powerpointでの資料作成経験■客先への資料説明経験【歓迎条件】■プロジェクトリーダーのご経験をお持ちの方
■材料力学、工業力学、伝熱工学を学ばれた方■機械加工、溶接、表面処理に詳しい方※これまでのご経験を活かし、設計職の中核となり長期的にご活躍頂ける方、担当製品の仕様決定から出荷まで責任をもってとりまとめる力のある方、モノづくりの好きな方を求めています。
【働く環境】設計職の社員は全員中途入社。
配属先情報
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 |
【休日】126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(GW,夏季休暇,年末年始) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■加熱システムの設計・製造・販売 ■繊維・フィルム・機械メーカー等の機械装置、生産設備として独自の「東洋加熱方式」で、加熱システムである加熱装置、圧力容器等の設計並びに生産をしている製造メーカーです。
設立 | 1959年08月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長小平 和久 |
従業員数 | 10名 |
資本金 | 10百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒167-0054 東京都杉並区松庵1-1-10 |
関連会社 | 東洋電機(株)、東洋精密(株) |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
現在募集中の東洋テクノ株式会社の公開求人はありません。
ご登録いただくと、サイトに公開できない多数の非公開求人からあなたの希望に沿った求人をご紹介します。
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |