株式会社カネコ
※経験者向け※【東京】ソフト開発/鉄道各社を支える安定企業/年間休日124日NEW ≪全国の鉄道各社と取引≫鉄道保線に関する数々の技術・製品が強み■設計・開発から製造、販売、設置・点検まで一貫して自社で行っています。■鉄道インフラという大きなスケールの業務に携わりながら、残業14h程と働きやすい環境です。想定年収 | 650万円~850万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都日野市 |
募集要項
仕事の内容
鉄道の保線業務における計測作業の省力化を目的として、カメラや各種センサと通信した計測ソフトの開発と、計測したデータをサーバに蓄積し活用するシステムの開発をお任せします。
センサのデータや線路の軌道状態を把握するシステム、カメラで取得した画像から、ボルトの欠落を判定するシステムなどの開発業務をお任せします。近年の少子高齢化による労働者不足対策として、鉄道業界におけるシステムとしての設備投資が増えています。鉄道の保線業務の内容を知り、顧客が必要とする計測機器・システムの開発を行い、持続可能な鉄道の安全安定輸送を下支えに少しでも貢献して頂ける方を求めています。
必要な経験・能力等
【何れか必須】■各種プログラム言語を用いた開発案件従事経験(C♯,VB.Net尚可) ■アプリケーション設計/仕様書作成経験 ■アプリケーション試験仕様書作成または試験実施経験 ■DBシステムの構築経験
【鉄道インフラを支える安定した優良メーカー】■同社の技術は、電車が安心・安全に走るためのレール計測からスタートしました。以来、今日に至るまで、鉄道施設関係全般のみならず、建設や電気関連の諸計測器、一般防災保安関係の各種警報器類の開発及び同設置工事なども行って参りました。現在では、各種鉄道会社からの元請案件を中心に、財務基盤も非常にしっかりとしている為、企業としての安定性は抜群です。
配属先情報
先端技術室 ※AIや画像処理、ディープラーニングなど最先端の技術を用いて、軌道変位モニタリング装置や材料モニタリング装置を開発する部署
募集職種 | ※経験者向け※【東京】ソフト開発/鉄道各社を支える安定企業/年間休日124日 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥370,000~ 基本給¥356,500~ 諸手当¥13,500~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】日野研究所 【所在地】東京都 日野市 旭が丘5丁目17番14号 (豊田駅 徒歩20分またはバス10分) 【最寄駅】 JR 中央線 豊田駅 徒歩20分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | 08:30~17:30(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】124日 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他(慶弔休暇、配偶者出産特別休暇等) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】社内・社外研修、通信研修、階層別オンライン研修、各種勉強会、業務研究発表会、技術手当・報奨金制度 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■鉄道の保線に使用される計測機器の研究、製造並びに販売。鉄道施設関係全般建設 や電気関連の諸計測器、一般防災保安関係の各種警報器類の開発及び同設置工事。 ■取引先:全国鉄道各社/国交省・整備局/各自治体。
設立 | 1951年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 金子 淑夫 | ||||||
従業員数 | 240名 | ||||||
平均年齢 | 43.4歳 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-26-13Daiwa荻窪ビル5階 | ||||||
本社以外の事業所 | ■日野研究所、工場、営業部 ■支店:名古屋/大阪支店 ■営業所:札幌/仙台/静岡/九州 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】 鉄道施設関係全般のみならず、建設や電気関連の諸計測器/一般防災保安関係の各種警報器類の開発/同設置工事なども行っています。 特に鉄道の曲線整正については、曲線整正計算機やカーブテレピュータなどの製品のみならず、その整正技術の優秀さを旧日本国有鉄道より認められ、国内においては各新幹線の建設に参画致しました。台湾新幹線建設や、在来線の緩和曲線延伸などの測量・計算業務の 委託を受け、仕事を行っています。 当社の技術は、電車が安心・安全に走るためのレール計測からスタートしました。以来、今日に至るまで、鉄道施設関係全般のみならず、建設や電気関連の諸計測器、一般防災保安関係の各種警報器類の開発及び同設置工事なども行って参りました。現在では、各種鉄道会社からの元請案件を中心に、財務基盤も非常にしっかりとしている為、企業としての安定性は抜群です。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社カネコ 【東京】電気回路設計・信号系統/鉄道各社を支える安定企業/年間休日124日
株式会社カネコ 【東京】電気回路設計・電力系統/鉄道各社を支える安定企業/年間休日124日
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |