山本商事株式会社
会津【提案営業/土木資材】年休110日/残業月15h程/働きやすさ◎/安定経営 ■建築資材や農業資材といった暮らしの基盤となる部分をトータルでサポート。福島県の復興に大きく貢献しています。 ■仕事は専門性が問われるので、先輩が手厚くフォローします。業務に必要な資格は入社後からの取得でも大丈夫です。想定年収 | 400万円~500万円 |
---|---|
予定勤務地 | 福島県会津若松市 |
募集要項
仕事の内容
■農業資材や建設建材事業を展開する当社にてセメントや生コン、特殊混和材や建設資材の提案営業をお任せいたします。将来には部門責任者としてご活躍いただくことを期待しております。
【具体的には】■ 情報収集を行い案件を受注した企業や工事予定の企業に対し袋物セメントやバラセメント、生コンや特殊混和材の提案営業をお任せします。営業エリアは福島県内(会津/郡山/福島市)が多く、担当者数は40~50社程度ご担当いただきます。既存顧客からの問合せにもご対応いただき見積作成やスムーズに工事が行えるよう工事のお打ち合わせなどにも参加いただきます。ご経験をお持ちの方は是非ご応募ください。
必要な経験・能力等
【必須】■建設業界や土木業界にて営業経験をお持ちの方(セメントや生コン、アスファルトなど)
【入社後の流れ】先輩社員に同行して、仕事の流れをひとつひとつ覚えていきます。将来的には技術的なポジションへのキャリア形成も可能!【山本商事について】専任の農業技術者をはじめ、農薬管理指導者や施肥技術指導員の資格を持つ社員を多数擁しております。定期的に発行している農業技術情報紙「山本アグリJOURNAL」国内外の農業情勢や新製品、新農法を取引先に紹介など農業のハードとソフトの両面をバックアップします。
配属先情報
配属部門:2名 営業エリア:福島県内の建設現場で、社用車を使用して訪問します。
募集職種 | 会津【提案営業/土木資材】年休110日/残業月15h程/働きやすさ◎/安定経営 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥280,000~¥350,000 基本給¥280,000~¥350,000を含む/月 ■賞与実績:初年度40万円程度(前年度実績) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】福島県 会津若松市 インター西29番地 【最寄駅】 JR 磐越西線 会津若松駅 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】マイカー通勤可 従業員専用駐車場:費用負担あり月額770円 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間40分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】110日 自転車通勤可(全従業員利用可) 服装自由(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 日曜 祝日 その他(土曜は0~5回/月※会社カレンダーによる) 【有給休暇】有(10日~) (採用時より会社規定に基づき付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】定年制あり60歳 再雇用制度あり上限65歳 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】有 その他(作文) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■肥料・飼料・農薬・農業資材・米穀・農産物・種苗・セメント・生コン・ 特殊混和材・建設資材・燃料・損害保険代理店・不動産賃貸
設立 | 1952年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 山本 真一 | ||||||
従業員数 | 37名 | ||||||
資本金 | 30百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒965-0059 福島県会津若松市インター西29番地 | ||||||
本社以外の事業所 | ■郡山営業所:〒963-8681 福島県郡山市喜久田町卸一丁目14番地1 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】~暮らしの基盤となる農業・建設業をトータルでサポートしています。~1902(明治35)年に「山本商事株式会社」の創 業によって歴史の幕を開けました。1952(昭和27)年に「山本商事株式会社」を設立。創業当時の精神「創造と挑戦」を脈々と受け継ぎ、 信頼という「礎」を築きながら、多角的に経営を進展させてきました。現在、農業関連と建設関連の資材を販売しており、福島県内を中 心に暮らしのベースとなる部分をサポートしています。◎当社では資格取得を目指す従業員を支援しています。試験費用や受験時の交通 費を補助しており、資格手当も支給しています。他にも、各種メーカーが開催する勉強会や研修会への参加等、業務に役立つ知識を学び たいという意思・行動を尊重しています。【喫煙環境】敷地内全面禁煙 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |