株式会社ホンダカーズ三重
■整備士・津市■月残業13H/休日自由に取得可/スキルアップ◎【WEB面接可】 ■三重で25店舗展開するHondaの正規カーディーラー整備士職■県外からの引越しで一律37,000円/月の家賃補助あり ■本田技研工業の工場もあり、知名度も高く、エリア内シェアはNO.1!■整備士3級→2級→検査員への道も後押し◎想定年収 | 350万円~730万円 |
---|---|
予定勤務地 | 三重県津市 |
募集要項
仕事の内容
■自動車整備士として下記業務を担って頂きます。 ★ご入社後、整備の実力、業務に向き合う姿勢を重視しておりますので、在籍年数に関わらず、昇格できるチャンスがあります。
■車検、定期点検、オイル交換、納期前点検■事故、故障の整備、修理■自動車メンテナンス、故障診断、パーツ取付、交換■顧客接客対応、技術的なアドバイス■概算見積書の作成★早くからN-oneレースに参戦しレース車両やスポーツ車のメンテナンスを中心に行う「スポーツガレージ」店舗もオープン!エンジン、ミッションを分解しオーバーホールや部品製作にも関われます。バイク好きな方は「ホンダドリーム」店にも勤務可能!
必要な経験・能力等
【必須】自動車整備士3級の有資格者
【歓迎】自動車整備士2級の資格をお持ちの方
★社内の育成部署にて教育制度あり。就業時間内に2級取得のための研修
を行います。資格取得に係る費用についても会社負担としスキルアップ
にはしっかりとしたフォロー体制のもとで支援いたします。
【求めるお人柄】
・成長意欲があり、今持ち得ていないスキル習得に励む事ができる方
・整備士自らお客様とお話をして車の状況について説明している為、整備のみならずお客様との会話も楽しめる方
配属先情報
整備士:津中勢バイパス店 (9名)津栗真店 (6名)津高茶屋店 (8名)U-Serect津みなみ(4名)津芸濃インター店(8名)
募集職種 | ■整備士・津市■月残業13H/休日自由に取得可/スキルアップ◎【WEB面接可】 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 自動車整備士 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥194,000~¥335,000 基本給¥156,000~¥245,000 諸手当¥38,000~¥90,000を含む/月 ■賞与実績:年2回:5.4ヵ月分 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 【モデル年収】 年収490万円 入社5年目 チーフ(月給32万円+残業代+賞与)、年収570万円 入社7年目 主任(月給38万円+残業代+賞与)、年収650万円 入社9年目 工場長(月給43万円+残業代+賞与) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】津中勢バイパス店 【所在地】三重県 津市 大里窪田町字花村2240 (マイカー通勤可) 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 勤務地② 【事業所名】津栗真店 【所在地】三重県 津市 栗真中山町93-2 (マイカー通勤可) 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 勤務地③ 【事業所名】津高茶屋店 【所在地】三重県 津市 出雲本郷町1805-124 (マイカー通勤可) 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】U-Serect津みなみ:三重県津市高茶屋小森上野町1098 津芸濃インター店:三重県津市芸濃町椋本6292-3 ■勤務地の変更範囲:当社拠点 【転勤】当面無 |
就業時間 | 09:45~19:00(所定労働時間8時間) 【休憩】75分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】112日 時短制度(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 水曜 その他() 【有給休暇】 (半年後に7日付与、年間5日以上取得必須) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】定年(60歳)再雇用(67歳まで) 退職金制度あり 住居手当:世帯主:10,000円支給/準世帯主:8,000円支給 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】3名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■HONDA製自動車の販売 ■自動車部品、用品の販売 ■自動車の点検、車検、一般整備、修理、板金塗装 ■レンタカー、自動車リース ■自動車損害保険、生命保険代理店業務 ■クレジット ■コーティングほか
設立 | 1973年03月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 磯田 雅伸 | ||||||
従業員数 | 548名 | ||||||
平均年齢 | 33歳 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒515-0813 三重県松阪市大塚町381番地の1 | ||||||
本社以外の事業所 | 四日市(1店舗)鈴鹿(5店舗)名張(3店舗)津(5店舗)松阪(3店舗)伊勢(3店舗)尾鷲(1店舗)名張(3店舗)玉城(1店舗)こもの(1店舗)多気(1店舗)熊野(1店舗) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【数字で見るホンダカーズ三重】☆創立1959年☆売上高約255億円(2024年3月時点)☆中途比率33%☆男女比7:3☆平均勤続年数8.5年☆ 最年少工場長25歳☆年齢構成:10代5%/20代45%/30代23%/40代16%/50代11%☆平均有給取得日数8.5日☆育休からの復帰率92% 他 ■時短勤務制度:仕事を続けながら子育てができる環境を整備し、家庭と仕事を両立した日々が送れるような充実した支援制度を提供していきたいと考えております。(実施例:労働時間1日6時間の短時間勤務制度ほか)■現在25店舗548名で運営しております。そのうち、自動車整備士は40%を占めております。各店舗営業の1.5倍の人数の整備士が所属しており、一番多い店舗では18名から一番少ない店舗では4名が所属しております。■働き方:会社として限られた時間の中で最大効率を上げる為に生産性を意識した取り組みを行っている事から全社平均の残業時間は約13時間と同業他社と比較しても働きやすい環境が当社の魅力です。休日に関しても希望休にて土日休みも月に2回程度は取得でき、有給取得率の向上も併せて取り組んでおります。仕事とプライべートを両立して心身ともに健康な状態で仕事に向き合う事ができる環境を当社は整えています。■県外出身者101名(20%)■女性社員145名(25%) | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社ホンダカーズ三重 ■整備士・名張市■月残業13H/休日自由に取得可/スキルアップ◎【WEB面接可】
株式会社ホンダカーズ三重 ■整備士・尾鷲市■月残業13H/休日自由に取得可/スキルアップ◎【WEB面接可】
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |