株式会社ベター・プレイス
【オープンポジション/はぐくみ基金事務局の総務・事務業務】 ■保育、福祉、介護業界に特化した「福祉はぐくみ企業年金基金」を2018年に設立し、加入者数は毎年増加中! ■許認可事業の為、競合が少なく、安定した経営基盤 ■将来の日本を支える若い世代や中小企業を支える事業を展開中!想定年収 | 350万円~480万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都新宿区 |
募集要項
仕事の内容
はぐくみ基金事務局の適用課/給付課/規約課の3部署のいずれかにて事務や総務業務をご担当いただきます。ご経歴やご面接にてどのポジションが最も強みを発揮できるかしっかりお話を伺った上でご提案いたします。
保育・福祉・介護業界に特化した「福祉はぐくみ企業年金基金」。
社会を支えるエッセンシャルワーカーが、お金の不安がなく安心して働きながら子育てができ、幸せな人が増えていく社会を実現していくための制度です。
そんな「福祉はぐくみ企業年金基金」事務局でのお仕事です。
必要な経験・能力等
【必須】■事務経験(3年以上)■社会人経験(5年以上)■ビジネスメール、ビジネス文書対応、作成経験 ■一般的な顧客対応(BtoB/BtoC問わず)経験 ■Excel、Word、PowerPointの基礎スキル
【福祉はぐくみ年金基金について】はぐくみ基金は、経営者や資産家の方だけではなく、現場で第一線として働く従業員の皆様にも将来を見据えた長期的な資産形成をして頂くことができる2018年に発足した新しい年金制度(確定給付企業年金)です。利用企業様の従業員満足度向上・離職率の低下を実現。これが業界全体の活性化にも繋がるため、大変反響をいただいております。
配属先情報
はぐくみ基金事務局 ※入社後、研修を終えましたら「はぐくみ基金事務局」へ出向となります。
募集職種 | 【オープンポジション/はぐくみ基金事務局の総務・事務業務】 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】月給¥293,490~¥398,700 基本給¥218,500~¥304,000 固定残業代¥54,990~¥74,700 固定給(諸手当)¥20,000を含む/月 ■想定年俸:350~480万円 ■昇給:年2回(5月/11月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】2ヶ月 【備考】変更有 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京本社 【所在地】東京都 新宿区 市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル15F 【最寄駅】 東京メトロ 有楽町線 市ヶ谷駅 徒歩2分 、 都営地下鉄 都営新宿線 市ヶ谷駅 徒歩4分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~16:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:30.0時間 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 副業OK(全従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始5日 その他(社内規定による 慶弔休暇、お盆休暇) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】退職金制度(入社満3年以降適用) |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査あり) 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■福祉はぐくみ企業年金基金の導入推進■確定拠出年金法に定める運営管理機関業務 ■福利厚生制度の制度設計・提供■福祉業界向けITシステムの開発・提供
設立 | 2011年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 森本 新士 | ||||||
従業員数 | 94名 | ||||||
平均年齢 | 35歳 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町1-1住友市ヶ谷ビル15F | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 「企業年金」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?ルーティンワーク、堅い、難しそう…そんな印象があるかもしれません。 しかし、私たち「福祉はぐくみ企業年金基金」は違います。企業年金の力で、保育・福祉業界、そして中小企業の働く人々、特に子育て世代の将来不安を解消し、希望を持てる社会を目指しています。設立7年で加入者は1,700名から8万人超へと急成長を遂げました。その原動力は、社会貢献に情熱を注ぐ事務局メンバーです。 決められた業務をこなすだけではつまらない。どうすれば効率化できるか。自ら考え、行動し、新しい価値を生み出す……そんなベンチャーマインドが溢れた仲間が集まり、新しい取り組みを日々実践しています。 「福祉はぐくみ企業年金基金」はこれからも成長し続けます。一見定型化された業務の中にも、改善のチャンスは無限にあります。 あなたのこれまでのスキルを最大限に活かし、一緒に「福祉はぐくみ企業年金基金」をさらに進化させましょう。 あなたの力を貸してください。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社ベター・プレイス 【福岡/パートナーセールス(代理店開拓営業)】新規架電や飛び込み訪問無し!
株式会社ベター・プレイス 大阪【代理店営業(パートナーセールス)】テレアポ・飛び込み無/社会貢献性◎
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 フレックスタイム |