インターグ株式会社
【自分でキャリアを切り拓きたい方へ】Webマーケター職/未経験◎/裁量権◎ 当社はデジタルマーケティング領域の事業を展開しており、主に自社のWebメディアを中心としたプロダクトやサービスを社会に提供しています。直近3年売上高成長率400%以上!今回、更なる事業成長に向けてWebマーケター職を募集致します。想定年収 | 400万円~650万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
自社メディアの担当マーケターとして、LP企画~広告運用/パートナー開発に関する法人営業などの一連の業務を裁量権をもって広範にお任せいたします。 【具体的な仕事内容】
◇自社メディアの企画/改善(コンテンツの企画や画像/文章の作成)
◇広告運用(検索広告/ディスプレイ広告/SNS広告など)
◇パートナー開発(代理店を通じて自社メディアに掲載する広告主と条件の調整) など【入社後の流れ】
<先輩メンバーと一緒に広告運用をスタート!>実務を通じて、代表や先輩がゼロから広告運用に関する知識・スキルを教えます。総合的に学びながら、経験を積むことができます。
必要な経験・能力等
【必須】
◇「自分の手でキャリアを切り拓きたい」というお考えをお持ちの方
◇大きな裁量をもって1から100まで責任をもって取り組みたい方
◇当社のIdentityへの共感(https://interg.co.jp/identity/)
◇未経験の業務であっても、物事を素直に、かつ、貪欲に吸収し、早期キャッチアップできる方
◇高い成長意欲を持ち、本気でマーケティング業務にコミットできる方
◇高い目標達成意欲を有し、かつ、チームで協調して業務推進できる方
◇ユーザーインサイトを追求し、サービスやプロダクトをつくる根気強さを有する方
配属先情報
デジタルメディア事業部は13名が在籍。うちマーケター職は30代前半のメンバーが5名、20代が3名の計8名
募集職種 | 【自分でキャリアを切り拓きたい方へ】Webマーケター職/未経験◎/裁量権◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥250,000~¥420,000 基本給¥250,000~¥420,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 港区 六本木六丁目2番5号 Bizflex六本木 8階 【最寄駅】 都営地下鉄 都営大江戸線 六本木駅 徒歩2分 、 東京メトロ 日比谷線 六本木駅 徒歩2分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】OJT期間中は基本出社ですが、慣れてきたらリモートワークOK!フレキシブルな働き方が可能 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】124日 リモートワーク可(全従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始7日 その他(5日以上の連休取得可) 【有給休暇】有(10日~) (勤続年数に応じて付与日数増加) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】■昇給年1回(4月)■住宅手当(オフィスからドアtoドアで30分圏内の場合、月5万円支給) |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】3名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
保険事業、デジタルメディア事業 東京プロマーケット上場
設立 | 2017年06月 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 那須 剛 | ||||||||
従業員数 | 26名 | ||||||||
平均年齢 | 33.1歳 | ||||||||
資本金 | 10百万円 | ||||||||
株式公開 | 国内上場(札幌・京都) | ||||||||
主な株主 | 代表取締役社長 那須 剛 | ||||||||
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-2-5Bizflex六本木8階 | ||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | インターグ(Interg)という社名は、「多分野にまたがる」という意味のInterdisciplinaryと、「統合する」という意味のIntegrateを掛け合わせて作られました。これには、「多分野にまたがる力を統合して、新たな価値を創造する」という意味が込められています。 その背景としては、会社のメンバー一人ひとりの個性を大切にし、それぞれの持つ個性や得意分野を存分に生かせる会社にしたい、 みんなの力を統合することで、大きな力を生み出したいという思いがあります。 私たちインターグは、「一人の幸せから、世界を変える。」という言葉をMissionに掲げています。 全社員の幸せを追求するとともに、最高のプロダクトとサービスを社会に提供します。また、チーム、パートナー企業、ユーザー、関わる人すべてに対して、一人ひとりの幸せが何かを想像し、それぞれの人生が前向きに動き出す本物の価値を届けてまいります。 | ||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 フレックスタイム |