株式会社協同測量社
【長野市】建設(土木)コンサル◆土木経験者歓迎/官公庁案件99%/土日祝休 ◇2023年度まで9年連続で「長野県優良技術者表彰」を受賞しています。現代に合った創意工夫や提案力のある技術者が表彰される制度で、毎年様々な部門の先輩が表彰されています。想定年収 | 370万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 長野県長野市 |
募集要項
仕事の内容
■測量会社として、近年ではコンサルタント業務にも力を入れている当社にて建設コンサルタントとして下記業務をお任せします。
<建設コンサルタント>■調査計画の立案、現地調査、設計図の作成、保全対策の検討・実施、モニタリング、納品まで一貫して業務に携わります。
<土木設計>・河川計画、氾濫解析、護岸設計、急傾斜地崩壊対策、砂防施設設計・道路設計、歩道設計、電線共同溝設計、施設調査・保全計画、防災設計・橋梁・一般構造物設計、耐震補強設計、変状調査・補強補修設計
必要な経験・能力等
【必須】■土木に関する基礎知識(関連学科卒業or実務経験)
【歓迎】■土木系設計経験者
【求める人材】
■工業系高校、専門学校、大学などで土木系を専攻された方又は業務経験者
<歓迎資格>
・技術士/技術士補・RCCM・測量士
配属先情報
(業務内容の変更の範囲)当社業務全般 (就業場所の変更の範囲)無
募集職種 | 【長野市】建設(土木)コンサル◆土木経験者歓迎/官公庁案件99%/土日祝休 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 技術士(建設部門、上下水道部門) 技術士補 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥230,000~¥430,000 基本給¥230,000~¥430,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】長野県 長野市 大字安茂里671番地 (マイカー通勤可) 【最寄駅】 JR 信越本線 長野駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】無 |
就業時間 | 08:30~17:15(所定労働時間7時間45分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】124日 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■測量(3Dレーザ計測・地上・応用)■建設コンサルタント(道路・河川・砂防等設計、都市計画、環境調査)■補償コンサルタント(移転調査・補償額算定) <主要取引先>長野県、国土交通省、市町村
設立 | 1950年06月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 吉田 敬一 | ||||||
従業員数 | 80名 | ||||||
平均年齢 | 47.5歳 | ||||||
資本金 | 50百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒380-8577 長野県長野市大字安茂里671番地 | ||||||
本社以外の事業所 | <支社>東北支社・東京支社・名古屋支社 <営業所>青森・岐阜・三重・桑名・須坂・千曲・松本・上田・木曽 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 私たちは、1950年(昭和25年)の創業以来、道路・河川・砂防施設・橋梁など人々の暮らしを支える 社会インフラの整備に調査・設計業務を通じて貢献している、長野市の総合建設コンサルタントです。祖業である測量業にくわえて土木設計、環境調査解析、補償コンサルタント、地理情報システム(GIS)開発、介護システム開発を行い、「まちを創り、守る技術に革新を」掲げ、地域に根差した事業を行っています。時代の変化に遅れることなく、技術の向上および最新の設備機器導入に努め、常に信頼性のある高度な技術を提供し続けています。当社のお客様はほとんどが官公庁ですので、手掛ける案件の約99%が公共事業です。それらの公共事業受注のためには、同業他社との競合を強いられるわけですが、厳しい入札制度においても当社が選ばれるのは、高い技術力と充実した設備機器、創業から70年以上にわたり積み上げてきた実績やノウハウと、揺るぎない信頼にほかなりません。最後までやり遂げる責任感と実行力、社内の仲間や関係各所との協力・協調の精神、情報共有や調整を行うコミュニケーション力など、幅広くバランスの取れた力があらゆるところで発揮されています。そして当社は、そうした社員の努力に応えるべく、技術士やRCCMなどの資格取得およびスキルアップ支援を実施中! | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |