赤門ウイレックス株式会社
【草津】空調設備メンテナンス・バリデーション業務(年休124日/賞与年4回) ■日本随一の総合力を持ち、様々な食品工場・建築現場等において、環境衛生の調査・提案・施工を行っています。 ■環境に対する社会的な関心の変化に伴い、日本国内のみならず海外からも問い合わせ多数。将来性が見込めます◎想定年収 | 426万円~497万円 |
---|---|
予定勤務地 | 滋賀県草津市 |
募集要項
仕事の内容
■バイオテクノロジー関連の研究開発企業に常駐し、空調設備のメンテナンス(クリーンルームに付帯する空調設備の緊急対応など)をお任せします。
【■業務詳細】・クリーンルームに付帯する空調設備の管理(常駐)・空調設備機械の日常点検や、スポット工事が発生する場合の立会い・バリデーション実施時の打合せ、現場管理などをお任せします。
※工事実務は発生しません。
必要な経験・能力等
【■歓迎】設備のメンテナンスもしくはクリーンルームに携わる空調設備工事(空調設備の不具合対応)のご経験がある方/図面が読める方
電気工事士第二種(入社後に取得するご意向の方も歓迎)
【■人物】周囲とコミュニケーションをとりながら業務遂行できる方。専門的な仕事だからこそ、”人財”の教育にも非常に力を入れている会社です◎
【■入社後の流れ】入社後1~2ヶ月間の研修を実施。その後先輩社員によるOJTを通じて、業務の流れや必要な知識・スキルを学んでいきます。
配属先情報
■タカラバイオ株式会社内(現状弊社社員3名常駐)
募集職種 | 【草津】空調設備メンテナンス・バリデーション業務(年休124日/賞与年4回) |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 2級電気工事施工管理技士 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥266,000~¥310,500 基本給¥216,000~¥216,000 固定残業代¥50,000~を含む/月 ■賞与実績:有(7・12月)※別途決算賞与有 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本部営業部 空気清浄技術課 【所在地】滋賀県 草津市 笠山5-1-68 【最寄駅】 JR 東海道本線 南草津駅 、 JR 東海道本線 瀬田駅 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】※マイカー通勤可(バイク通勤不可)。駐車場完備、ガソリン代(当社規定により月4万円まで支給)。 【転勤】当面無 |
就業時間 | 08:45~17:45(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:30.0時間/月 |
休日・その他制度 |
【休日】124日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(休日出勤の場合は振替休日を取得) 【有給休暇】有(10~20日) (取得しやすい環境です) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】企業年金 / 家族手当 / 住宅手当(※諸条件有) / 資格手当 / 永年勤続手当等 ※詳細は備考欄を参照ください |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■環境衛生改善の為の工事・メンテナンス等。ダクトクリーニング/空調設備と衛生設備のメンテナンス/ペストコントロール/調査・測定/微生物検査/食品工場の総合的衛生管理/アスベスト除去工事/クリーンルーム清浄度管理/建築設備工事/リニューアル工事
設立 | 1982年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 山田 晃也 | ||||||
従業員数 | 243名 | ||||||
平均年齢 | 39.8歳 | ||||||
資本金 | 41百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 敷島製パン | ||||||
本社所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-3-3AMMNAT6階 | ||||||
本社以外の事業所 | <本部>愛知県長久手市<支店>東京/愛知/大阪/愛媛/福岡/沖縄<技術・研修センター>東京/石川/静岡/愛知/滋賀<事業所>千葉/埼玉/東京/神奈川/長野/奈良/大阪/兵庫 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【■当社について】1982年創立。建物や食品工場の空調設備・ペストコントロール・給排水管を含む総合衛生管理の事業を運営しています。各分野の衛生管理を行う企業は無数にございますが、当社ほど多くの分野の専門スキルを持ち、総合力を有する企業は日本でも類を見ません。全国各地からの依頼に加え、世界的にもSDGs等、環境に対する関心が高まる中で、海外からの依頼も増えてきています。今回のコロナでも堅調な売り上げを維持しており、今後更なる成長が見込める企業です。【■人財に対する考え方】当社が最重要視しているのは”人財”です。専門スキルを要する事業だからこそ、知識をしっかりと身に着け、長期に渡り当社で活躍いただける方を1人でも増やしていくことが事業の課題でもあります。専門スキルを身に着けるための手厚い教育はもちろんのこと、頑張りに応じた公平な評価制度や充実の休暇制度など、働き方改革にもしっかり取り組んでいます。【■社風について ※リクルート企業担当感想】仕事に対しては真面目、人に対しては優しく気さくな方が多いです。環境衛生というニッチな業界だからこそ、「入社当初はわからなくて当然、しっかりと真面目勉強していけばいい」としっかり教えてくれますし、相談できる方も多いのでご安心ください。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
赤門ウイレックス株式会社 【長久手】製造環境改善のための企画・提案・管理 ★未経験歓迎/年休124日◎
赤門ウイレックス株式会社 【長久手】社内外向け広報(賞与年4回/年休124日/残業月10H以内/未経験歓迎)
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |