株式会社JRC
【大阪市/営業リーダー】グロース上場/産業用ロボットの提案営業/年休122日 ■製鉄所・プラント・工場向けのコンベヤー部品分野でトップシェア■既存のお客様と何度も接点を取り、関係構築することを大切にしています。■業界TOPの当社でなら、あなたの提案が業界初めての取り組みとなる可能性も!想定年収 | 500万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府大阪市西区 |
募集要項
仕事の内容
当社のロボットSI事業本部の営業リーダーとして、産業用ロボット・協働ロボットを使用した製品の新規営業または深耕営業をお任せ。 ※1人あたり10社程度の案件を並行して担当しています。
◇新規営業:Web問い合わせや資料ダウンロードいただいたお客様に対して営業をいたします。飛び込み営業などは原則行っていません。
◇深耕営業:お客様の状況に合わせ、新たなニーズを引き出しアップセル提案を行っていきます。
営業先は食品製造業および医薬品製造業がメインとなり、要件定義を行った後に設計メンバーに情報共有を行い、見積提案、納期調整などを一貫して対応いたします。
必要な経験・能力等
【必須】ロボットSIerとしての新規営業または深耕営業経験5年以上
【活躍タイプ】自身の裁量で仕事を進めたいと考えている方。加えて、他者と協働しながら業務を遂行することが得意な方
【歓迎】ロボットを活用したシステム提案経験
【入社後】先輩社員によるOJTがあり、製品の知識を身に付けることができます。製品・提案は多岐に渡るため、知識向上に取り組めるような動画や提案事例共有ファイルを用意しています。
【2023年グロース市場に上場】製造業・飲食業・物流工場/発電プラントなど納入先が多様なため、リスク分散ができており、今後も安定した事業です。
配属先情報
ロボットSI事業本部
募集職種 | 【大阪市/営業リーダー】グロース上場/産業用ロボットの提案営業/年休122日 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】英語 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\330,000~\500,000 基本給\249,240~\397,600 固定残業代\80,760~\102,400を含む/月 ■賞与実績:年2回(昨年実績:2ヶ月分) ■昇給:年1回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】大阪本社 【所在地】大阪府 大阪市西区 阿波座2-1-1 CAMCO西本町ビル9階 【最寄駅】 Osaka Metro 中央線 阿波座駅 徒歩5分 、 Osaka Metro 御堂筋線 本町駅 徒歩5分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】※勤務地は大阪市、京都、埼玉いずれかから選択可能です。他勤務地を選択される場合別求人のご応募をお願い致します。 【転勤】当面無 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:42.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】122日 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始4日 その他(年4回程度土曜日出勤有/会社カレンダー) 【有給休暇】有(10~40日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】見舞い給付金制度/公的資格取得支援/各種施設・スポーツクラブ・飲食店割引制度 など |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■コンベヤ部品の設計・製造・販売(製鉄/コークス、製紙/パルプ、アスファルト関連、製糖工場、セメント/生コン/石灰等、多様な分野へ製品/サービスを提供) ■ロボットを活用した自動設備等の設計・開発・製造・販売
設立 | 1961年04月 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 浜口 稔 | ||||||||||||
従業員数 | 276名 | ||||||||||||
平均年齢 | 41.2歳 | ||||||||||||
資本金 | 131百万円 | ||||||||||||
株式公開 | グロース市場 | ||||||||||||
本社所在地 | 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座2丁目1番1号CAMCO西本町ビル6階 | ||||||||||||
本社以外の事業所 | ■営業所:大阪/札幌/仙台/北関東/横浜/東海/岡山/北九州 ■工場:本社工場(淡路島)/北海道/九州/北関東 ■ロボットSI事業拠点(ALFIS):京都/大阪 他 | ||||||||||||
関連会社 | ■JRC C&M株式会社 ■株式会社大成 ■吉艾希商事(瀋陽)貿易有限公司 ■中村自働機械株式会社 | ||||||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】◆1961年にコンベヤ製品の製造販売を営む小さな町工場からスタートした当社は、今や製鉄所や各種プラント・工場向 けのベルトコンベヤ部品で業界トップシェア(約50%)のリーディングカンパニーへと成長を遂げました。全国に工場・営業所を構え、 各拠点からの即日納品体制・安定した信頼性の高い製品の製造・お客様への堅実な対応などで、多くのお客様から愛されて続けています 。一度当社の製品を納品すると他社への移行が難しいと言って頂けるほどで、先述の通り圧倒的シェアを持っており、安定的な売り上げ が見込める製品となっております。リーマンショックの際にも、売上減少は10%ほどにとどまり、業界的にも大きな問題はありません でした。◆近年はお客様のお困りごとを解決し、コンベヤ全体の効率・価値提供できるソリューション提案が支持されており、お客様と のより深い信頼関係が結べております。◆またロボットSI事業に新規参入し、自社工場の省力化を行い、さらなる経営効率を向上させ ております。常に成長する環境の中で、長期的なキャリアを築けることが当社で働く大きなメリットだと言えます。 | ||||||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社JRC 【埼玉】営業事務(生産管理)◇ロボットSI事業/年休122日/東証グロース上場
株式会社JRC 【埼玉/生産管理職】未経験可/グロース上場企業/国内トップシェア
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 英語を活かす 従業員数100~999人 |