パナソニックITS株式会社
【Android開発技術者】Android上で動作するカーナビソフト開発/年間休日132日 ■パナソニックグループで唯一、車載商品の設計開発を行う知的創造集団。車載技術のプロフェッショナル集団 ■独立系サプライヤーとして国内外ほぼ全ての自動車メーカーとの取引有り想定年収 | 580万円~680万円 |
---|---|
予定勤務地 | 神奈川県横浜市都筑区 |
募集要項
仕事の内容
■Androidプラットフォーム上で動作する組み込みソフトウェア(カーナビ ソフト)の開発のリーダーとしてチームを牽引頂きます。 プログラミング言語はJava,C++,Cをメインに使用します。
【本ポジションの魅力】
Android開発経験者が少ないため、入社後すぐに即戦力として活躍でき、裁量をもって働けます。
当社の開発しているカーナビ「strada」は世界シェアNO.1の為、自分の開発した製品が店に並ぶのでやりがいが目に見えます。
必要な経験・能力等
【下記両方とも必須】
★Androidアプリケーションフレームワークを熟知している方
★Android上で組込みソフト開発経験者(ナビゲーション開発経験者尚可)
【歓迎】
■車載開発経験者
【本業務の醍醐味】
・自分の考えた仕様がそのまま商品に反映されます。
・チャンスがあれば海外で活躍できます
配属先情報
開発3部 部長以下47名の組織です。バランスが良い組織です。
募集職種 | 【Android開発技術者】Android上で動作するカーナビソフト開発/年間休日132日 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\300,000~ 基本給\300,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回支給(2019年実績4.9ヵ月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】神奈川県 横浜市都筑区 【最寄駅】 JR 横浜線 鴨居駅 徒歩10分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】将来的な異動・転勤・出向の可能性はありますが原則は横浜勤務です。 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間45分) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】45分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】132日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始、GW、夏季休暇等) 【有給休暇】有(22日~) (入社直後に時期に応じて按分) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】希望選択型で賞与時(7月/12月)企業型確定拠出年金制度導入 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査あり) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
取引先:パナソニック株式会社、パナソニックオートモーティブシステムズ社、自動車メーカー(国内外)
設立 | 2000年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 田辺 孝由樹 | ||||||
従業員数 | 627名 | ||||||
平均年齢 | 37歳 | ||||||
資本金 | |||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | パナソニックグループ (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒224-8539 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地 | ||||||
本社以外の事業所 | 北海道室蘭市 | ||||||
関連会社 | パナソニック株式会社、パナソニックオートモーティブシステムズ社、 パナソニックグループ各社 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■パナソニックITSは、パナソニックグループ唯一の車載事業専門の技術子会社として設立当初からカーナビゲーションシステムをはじ めとした各種車載端末の設計開発の中核を担ってきました。最近では自動車業界の好調を受け、親会社のパナソニックと共に先進運転支 援システム(ADAS)やeコックピットシステム等のより安全でより快適なクルマの未来を創る商品開発に取り組んでいます。 【人事評価制度】■成果を確実に反映する報酬体系を導入し、賃金体系は全額給与支払型としました。例えば30代で部長職に就くことも 。これが成果主義を如実に表すものだと思います。※パナソニックGの中でも、先だって新しい評価制度を導入した過去があります。【 特色】■パナソニックは2018年度に車載分野で売上高2.1兆円を目指すなど、同社における車載事業は年々、重要視されてきております 。そんな中グループ唯一の車載専門の技術子会社である当社は今まで培ってきた"車載"の技術を活かし、家電と車の融合等、様々な商品 開発において期待される位置づけとなっております。■平均年齢36歳と働き盛りの30代が多く活気に満ちています。また中途入社者が全 体の4分の1と中途入社者が受け入れられやすく、平等にチャンスが与えられる風土と言えます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
パナソニックITS株式会社 【横浜】契約書作成や知的財産を扱う企業法務/パナソニックG/年休132日/WLB◎
パナソニックITS株式会社 【組込みソフト開発(車載ソフトウェア開発)】パナソニックグループ/年休132日
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |