水道機工株式会社
【法人営業/大阪】暮らしに必要不可欠な水を支える/転勤無/国内シェアNo.1NEW 【スタンダード市場上場企業 / 国内シェアNo.1】浄水場を設計・施工する水道事業を行っています。品質を評価されている設備や機械が多くあり、全国の自治体で弊社の名前を知らないところはないというくらいの信頼と実績を築いてきました想定年収 | 450万円~550万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府吹田市 |
募集要項
仕事の内容
官公庁向けに浄水場の提案営業をお任せいたします。人々の暮らしに欠かせない「水」に関わる規模の大きな案件を担当。技術部門とタッグを組み各地域や施設の特性に合わせた浄水場や新製品、改修の提案を行います。
●一年目は先輩と一緒に営業活動●担当は1~2県の市町村を持ち、1日3~4件程度を社用車で訪問(直行直帰OK)●長期的な関係構築でニーズを把握●入札関連手続き等を行っていただきます。官公庁案件となるため受注に至るまでに2~10年を要します。●専門性を身に着けることも必要なので、コツコツと自己研鑽できる方を歓迎
必要な経験・能力等
【必須】下記いずれか必須
・官公庁向け営業経験・有形商材の営業経験 ★官公庁をクライアントに、受注までリードタイムの長い案件を担当いただきますので長期での関
係構築に長けた方など、お人柄も重視しております。確かな技術で安定した経営基盤を誇り、参入障壁の高い業界で現在のシェアは約5割でトップ。多くの自治体・企業から確固たる信頼を獲得しており、自治体同士の合併が増える近年の流れもあり、新設の浄水場のニーズも安定的に発生しています。【キャリアパス】将来的にはマネジメント層や支店長などコア人材として活躍いただくことを期待しての採用となります。
配属先情報
大阪支店【支店長、担当者3名】
募集職種 | 【法人営業/大阪】暮らしに必要不可欠な水を支える/転勤無/国内シェアNo.1 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥265,000~¥325,000 基本給¥265,000~¥325,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(昨年度4ヶ月)■昇給:年1回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】大阪支店 【所在地】大阪府 吹田市 江坂町1-23-26 ニッセイ江坂セントラルビル 【最寄駅】 Osaka Metro 御堂筋線 江坂駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】無 |
就業時間 | 09:00~17:30(所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始5日 その他(創立記念日、メーデー、会社指定の休日) 【有給休暇】有(10~24日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】財形貯蓄制度/住宅資金融資制度/公的資格取得支援/再雇用制度(上限65歳まで) |
選考内容 | 【面接回数】3回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性試験(WEB)) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■上下水道施設及び環境保全・衛生施設の設計・施工・監理 ■水質の検査分析 ■水処理用機器類及び計量器類の設計・製造・据付ならびに販売 ■各種設備装置の運転・保守・管理業務 ■工業・化学薬品の製造販売
設立 | 1936年01月 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 古川 徹 | ||||||||||||
従業員数 | 896名 | ||||||||||||
平均年齢 | 44.1歳 | ||||||||||||
資本金 | 1,947百万円 | ||||||||||||
株式公開 | スタンダード市場 | ||||||||||||
主な株主 | 東レ株式会社 (51%) 水道機工共栄会 (4%) MSIP CLIENT SECURITIES (4%) | ||||||||||||
本社所在地 | 〒156-0054 東京都世田谷区桜丘5-48-16 | ||||||||||||
本社以外の事業所 | ■プロダクトエンジニアリングセンター■支店:東北/東京/名古屋/大阪/広島/九州/沖縄■営業所:札幌/埼玉 | ||||||||||||
関連会社 | ■東レ株式会社 ■株式会社水機テクノス ■SUIDO KIKO VIETNAM(ベトナム) ■SUIDO KIKO MIDDLE EAST(サウジアラビア) | ||||||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■選考回数:書類選考⇒適性検査(Web)⇒1次面接(人事担当者/WEB)⇒2次面接(現場責任者/対面)⇒最終面接 ≪水道機工について≫ ★安心・安全を支える確かな技術★東レグループの水処理システム事業の中核を担う会社です★ ■人々の生活の基盤やインフラを作り上げる、社会的意義の高い事業を行っています。人間にとって必要不可欠、生命の源である「水」。当社は創立以来80余年にわたり、この大切な水を安全かつ安定して供給する水道事業のお手伝いをしています。「生活環境の充実・整備に貢献する」ことを社会的使命として、当社はわが国の水道の歴史とともに歩んできました。そして、現代では地球規模での環境問題への危機感の高まり、毎日のように世界のどこかで報道される水不足問題、食の安全への不安感等により、安心・安全な水を求める声はますます高まってきています。当社は長年にわたる水処理の歴史の中で育んだ技術と経験を基に、「人」と「水」のより良い関係を追及し、環境調和に貢献する技術と製品の開発を行い続けます。 | ||||||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
水道機工株式会社 【水処理プラント試運転】安全な水を100年先の未来へ/国内TOPシェア/安定感◎
水道機工株式会社 【資材調達】スタンダード市場上場/国内TOPシェアで安定感◎/残業月平均10H
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |