株式会社ロジテムツムラ
☆ツムラGr【物流に関する企画業務、管理・現場サポート(課長補佐)】年休126日 当社は株式会社ツムラの関連企業として、蓄積されたノウハウを通じて社会と地域に貢献します。グループ企業内で唯一の物流会社として、安心・安全な職場環境づくりをすすめており福利厚生も充実しています。想定年収 | 520万円~620万円 |
---|---|
予定勤務地 | 静岡県藤枝市 |
募集要項
仕事の内容
医薬物流部 企画課の募集となります。業務内容は、東西物流センター2 拠点、ツムラ生産工場内での構内物流 3拠点の計 5拠点の管理・サポートを行っております。
また、最適物流に向け企画の立案と施策・検証を行っており、現在は事務作業のデジタル化の推進、物流拠点へ省人化機器導入検討など物流の効率化業務にも携わっております。まずは本社にて各拠点とコミュニケーションをとりながら運営管理サポートを行っていただきます。将来的には管理職を目指し経験を積んでいただきたいと思っております。月に数回の出張があり実地での業務サポートや打ち合わせ等があります。
必要な経験・能力等
【必須】■Excel(中級以上)VLOOKUP や IF 構文の作成・解読、基本的なグラフ作成、ピポットテーブルが理解できる方■PowerPoint(中級)社内、社外で使用するプレゼンテーション資料を作成できる方
■Word(初級)文章作成ができる方
【歓迎】■Access を使用したクエリ作成、テーブルのデータ構造が理解できる方■Access (Oracle とのテーブル連携)を使用した業務改善の経験■VBA・SQL・Python・RPA(ソフト問わず)などの経験は尚可
配属先情報
医薬物流部 企画課 組織構成:3 名(メンバー/30~50 代:3 名、(男性 2 名、女性 1 名))
募集職種 | ☆ツムラGr【物流に関する企画業務、管理・現場サポート(課長補佐)】年休126日 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥266,000~¥318,000 基本給¥266,000~¥318,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 (7月・12月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】株式会社ロジテムツムラ 本社 【所在地】静岡県 藤枝市 谷稲葉157-1 (最寄り駅より車で10分) 【最寄駅】 JR 東海道本線 藤枝駅 【喫煙環境】敷地内全面禁煙 【備考】【就業場所の変更の範囲】当面無し 【転勤】有 |
就業時間 | 08:30~17:30(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(10~40日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
1.貨物自動車運送業 2.自動車運送取扱業 3.倉庫業 4.卸売販売業(医薬品販売業許可) 5.産業廃棄物収集運搬業 6.労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業 7.職業安定法に基づく有料職業紹介事業
設立 | 1973年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 堀部 由政 | ||||||
従業員数 | 201名 | ||||||
資本金 | 250百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒426-0083 静岡県藤枝市谷稲葉157-1 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |