ポケットサイン株式会社
【BizDev】WEB面接可/デジタル身分証アプリ「ポケットサイン」/社会貢献性◎ 自治体、民間企業向けにデジタル身分証アプリ「ポケットサイン」や、公的個人認証サービス(JPKI)を組み込むための開発者向けプラットフォーム「PocketSign Platform/Verify/Stamp」を提供しています。想定年収 | 700万円~900万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都新宿区 |
募集要項
仕事の内容
現在はCEOが主にBizDevの役割を担っていますが、今後の事業拡大に向けCEOの代わりにユーザーや顧客のニーズを捉え、関係各所と連携しながら、プロジェクト推進できる一人目のBizDevを募集します。
■新規サービスもしくは既存サービスにおける事業開発・推進業務全般
■PoC含む複数のWEB/スマホアプリ開発のマネジメント
■自治体や民間企業などの顧客とのコミュニケーション
■既存サービスの拡大、業務効率化など、関係者と連携した営業戦略の立案と実行
[業務内容の変更の範囲:当社業務全般]
必要な経験・能力等
【いずれか必須】■toC向け(BtoBtoC、BtoGtoCも可)スマホアプリにおける開発・プロジェクトリード経験をお持ちの方■WEBサービスやSaaSにおけるにおける開発・マネジメント経験をお持ちの方
【事業について】
■今後オンライン上での本人確認(eKYC)は、免許証などの顔写真(画像)認識ではなく、マイナンバーカードでの確認が主流になってきます(セキュリティ観点)そういった国の動向を踏まえ事業を推進しているため、世の中のインフラとなりうるサービスを目指しています。
■現在は地方自治体がメイン顧客ですが、個人情報の正しい申告は様々な領域でニーズがあるため、今後は民間企業へも広げていく方針です。
配属先情報
募集職種 | 【BizDev】WEB面接可/デジタル身分証アプリ「ポケットサイン」/社会貢献性◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥583,334~¥750,000 基本給¥431,600~¥554,913 固定残業代¥151,734~¥195,087を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】ポケットサイン株式会社 【所在地】東京都 新宿区 大京町22-1 グランファースト新宿御苑1F 【最寄駅】 東京メトロ 丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩10分 、 東京メトロ 丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩10分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】※変更の範囲:東京本社、及び会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:45.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】124日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 副業OK(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) ストックオプション(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇(12/29~1/3)、慶弔休暇) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】定年制あり65歳/在宅勤務・リモートワーク(週2~3回)/副業OK/服装自由 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
電子署名・認証サービスの企画、開発、販売
設立 | 2022年08月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 梅本 滉嗣 | ||||||
従業員数 | 17名 | ||||||
資本金 | 600百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒160-0015 東京都新宿区大京町22-1グランファースト新宿御苑1F | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ポケットサイン株式会社は、次世代のデジタルプラットフォームをつくる企業です。 社会はいま、デジタルを起点に制度や仕組みを再設計する、歴史的な転換点を迎えています。 少子高齢化が加速するなかで、デジタル社会の基盤となるマイナンバーカードが広く普及しつつあること。 個人のプライバシーを守りながら、便利なサービスを受けるための技術が整ってきたこと。 人々の生活をもっと安全で豊かにするために、官民の垣根を越えた連携が求められていること。 テクノロジーの発展と社会環境の変化が交わり、新しいあたりまえを必要とする時代が、幕を開けようとしています。 私たちは、その新時代のインフラとなるデジタルプラットフォームをつくるべく新しい領域を切り拓いていきます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
ポケットサイン株式会社 【SRE】創業期の個人認証DXスタートアップ企業
ポケットサイン株式会社 【リードモバイルエンジニア】複数の0→1,1→10のプロジェクトにてアプリ開発
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | IT・システム開発言語・フレームワークObjective-CScalaKotlinJavaScriptActionScriptHTML IT・システム開発OSUnixLinuxWindowsスマートフォンOS |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 フレックスタイム |