株式会社日立産機システム
【新潟】産業用空気清浄機の設計開発/日立グループの産業機械メーカー/面接1回 ■日立グループ中核企業である当社では、産業・社会インフラを幅広く支える機械やシステムを製造・販売しています。■M&Aなどでグローバル化も加速しており、企業文化などの見直し等社会変化に合わせた働きやすい環境が整っております。想定年収 | 500万円~700万円 |
---|---|
予定勤務地 | 新潟県胎内市 |
募集要項
仕事の内容
日立グループにて産業関連製品展開する当社にて、主に医療施設・研究施設等の空気中の汚染物質や微細な粒子を除去する「空気洗浄装置」製品設計、および注文品設計をお任せします。
【取扱製品】医療施設、研究施設、製造業のクリーンルームなどで使用される空気洗浄機
【業務詳細】■構造検討、原理・性能試作機での技術検証、および製品化までの機器設計、外部機器とのシステム・データ連携の検討・評価 等 ■原価企画、安全・環境面での開発段階での作りこみ ※既存社員から知識を吸収しつつ、日立グループ各社や社外と連携した業務となります。
必要な経験・能力等
【必須】■機械設計・開発経験((クリーンエア事業の経験や職種は不問)■Word/Excel/PowerPointによる資料作成スキル(基本操作程度)
【求める人物像】社外および他部署とのコミュニケーション能力のある方
【当社について】
■クリーンエア装置・マーキング製品・IoT機器・空気圧縮機・上下水道システム等、様々な産業分野で利用される機器を提供しグローバル展開しております。
■WEB面接可/福利厚生充実/研修制度/フレックス制度(コアタイムなし)※育休産休からの復職率もほぼ100%と高い実績がございます。
配属先情報
【配属部門】水環境社会システム事業部 クリーンエアシステム設計部 クリーンエア設計グループ
募集職種 | 【新潟】産業用空気清浄機の設計開発/日立グループの産業機械メーカー/面接1回 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥240,000~¥350,000 基本給¥240,000~¥350,000を含む/月 ■賞与実績:年2回支給 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更有 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】中条事業所 【所在地】新潟県 胎内市 胎内市富岡46-1 (マイカー通勤可) 【最寄駅】 JR 羽越本線 中条駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間45分) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】45分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】126日 在宅勤務(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) ストックオプション(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(創立記念日/年末年始/リフレッシュ休暇) 【有給休暇】有(~24日) (年間24日付与(詳細は備考に)) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】財形貯蓄制度(奨励金支給)/日立持株会(奨励金支給)/日立グループ各種団体割引保険/労働組合有 |
選考内容 | 【面接回数】1回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
【日立製作所の創業事業を引き継ぐ会社】産業電機の製造、販売、保守・サービス、システムソリューション等。日立創業製品のモータ事業を受け継ぐ会社。空気圧縮機、変圧器、産業用インクジェットプリンタ、ホイストは国内シェアトップクラス。
設立 | 2002年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 取締役社長 John Randall | ||||||
従業員数 | 3,600名 | ||||||
平均年齢 | 42歳 | ||||||
資本金 | 10,000百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 株式会社日立製作所 (100%) | ||||||
外資比率 | 0% | ||||||
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田一丁目5番1号住友不動産秋葉原ファーストビル | ||||||
本社以外の事業所 | 習志野事業所(千葉県)、中条事業所(新潟県)、勝田事業所(茨城県)、多賀事業所(茨城県)、清水事業所(静岡県)、相模事業所(神奈川県) 他 | ||||||
関連会社 | 株式会社日立製作所等日立グループ各社 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について~日立グループにおいて産業電機分野を担当する中核企業です~】 ■1910年に、当時の「日立製作所」が久原鉱業所日立鉱山付属の修理工場として発足。日立製作所の創業事業を引き継ぐ企業として産業電機の製造、販売、保守・サービス、システムソリューションを提供する日立グループの中核企業です。 ■工場の動力源となる空気圧縮機や電気の供給に不可欠な変圧器、食品や医薬品のトレーサビリティに使用する産業用インクジェットプリンタや重量物の搬送を支えるホイスト(クレーン)、電力インフラを支える「受変電設備」等、環境にやさしいグリーンプロダクトやサービスの製造・販売を通してモノづくりを支えています。 他にも生産ラインの自動化とITで「スマートファクトリー」の実現にも大きく貢献しています。 ■環境・省エネ技術を強みにサスティナブルな社会の実現への貢献のため、積極的にグローバル展開しております。また、DEI(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン)にも積極的に取り組んでおり、多様性あふれる組織を目指しています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社日立産機システム 【静岡市】空気圧縮機の設計/日立グループの産業機械メーカー/社宅有(条件有)
株式会社日立産機システム 【名古屋】サービスエンジニア(ポンプ)/日立グループの産業機械メーカー
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |