東京海上日動ファシリティーズ株式会社
■損害サービス事務 【物損事故の工事手配を担当】残業20時間程度/月 ■東京海上日動火災保険(株)の不動産部門が分社独立し設立。ビル管理などのファシリティーサービスを提供しています。 ■保険会社からの依頼を受け、物損事故に関わる工事の手配を担当。◎安定した労働環境で長く働くことが可能です。想定年収 | 350万円~ |
---|---|
予定勤務地 | 神奈川県川崎市幸区 |
募集要項
仕事の内容
■大手損害保険会社より自動車保険適応の物損事故の復旧工事手配の依頼 を受け、工事業者を手配し、工事日程の調整と工事完了後の報告を担当し ます。業務の流れで発生する電話対応や、事務処理を担当頂きます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆工事完了後は修繕の状況を発注先の損害保険会社に報告します。
報告方法は全てマニュアル化されており、難しい作業はほとんど
ありません。PCの管理画面上で各項目に沿って入力していきます。
◆内容を確実に伝える正確性や、スピーディーな対応が求められます。
必要な経験・能力等
【必須】■損害事故の対応、査定できる能力がある方
【尚可】■損害サービスや物損事故の受付センターで電話応対の経験
■物損事故のクレーム対応や電話応対スキル。保険工事の知識。
■調整業務やディレクション業務の経験者。
【働きやすい環境づくりに積極的です】「自社オフィスが綺麗でないと
お客様に良い提案ができない」という考えがあり、デザイン性、機能性
に優れた快適なオフィスです。また、月に1度の有給取得の推進や
福利厚生も充実しており、非常に働きやすい環境が整っています。
配属先情報
【募集の背景】保険工事事業が堅調に成長している事による増員募集
募集職種 | ■損害サービス事務 【物損事故の工事手配を担当】残業20時間程度/月 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\181,200~ 基本給\181,200~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】神奈川県 川崎市幸区 大宮町1310番地 ミューザ川崎セントラルタワー22階 【最寄駅】 JR 東海道本線 川崎駅 徒歩3分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | 09:00~17:00(所定労働時間7時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】125日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始5日 その他(特別連続休暇5日間※年間を通して取得可) 【有給休暇】有(12~20日) (※4/1入社として算出/保有限度 最高55日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】再雇用制度、家族手当、財形貯蓄制度、慶弔金・災害見舞金、配偶者健康診断、資格取得、ベネフィットワン |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(SPI) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■建物管理:施設運営マネジメント(清掃・設備管理・警備)、ビル経営コンサルティング■建設・営繕:ビル改修工事(建築・空調・給排水衛生・電気)オフィスレイアウト工事 ■不動産:ビルへのテナント誘致・不動産売買仲介
設立 | 1956年09月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 中村 直樹 | |||||||||
従業員数 | 653名 | |||||||||
平均年齢 | 48歳 | |||||||||
資本金 | 300百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
主な株主 | 東京海上ホールディングス株式会社 株式会社みずほ銀行 株式会社三菱東京UFJ銀行 | |||||||||
本社所在地 | 〒212-8854 神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー22階 | |||||||||
本社以外の事業所 | ■首都圏(神田・丸の内・多摩・大宮) ■札幌支店 ■東北支店 ■静岡支店 ■名古屋支店 ■大阪支店 ■広島支店 ■九州支店 | |||||||||
関連会社 | ■東京海上日動ファシリティーサービス株式会社 ■東京海上日動レックサービス株式会社 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】◎1956年に東京海上火災保険(株)の不動産管理部門が分離独立し「東海不動産株式会社」として設立されました。 清掃・設備・警備の運営マネジメント、オフィスリニューアル工事、テナント誘致やビル経営サポート等のサービスを提供しており、 東京海上グループの物件やオフィスビル、大学、病院等、全国で約1,000物件を手掛けています。 ◎東京海上火災保険(株)の不動産管理やファンド物件を一手に引き受けている為、極めて安定した経営を行っています。 【ファシリティとは】 建物や施設の用途・目的に応じて求められる機能など、すべての環境を含めて「ファシリティ」(施設と環境)と呼んでいます。 ビルメンテナンス、ビルの営繕リニューアル、オフィスレイアウト工事、ビルの収益管理、テナントの誘致、事務アウトソースなど、 建物の魅力を最大限に引き出し、快適なものにする為のサービス「ファシリティマネジメント」を担う企業です。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
東京海上日動ファシリティーズ株式会社 【大阪】建設技術者(CM・設計・施工管理)東京海上日動グループ
東京海上日動ファシリティーズ株式会社 【名古屋】オフィスビル管理=東京海上日動グループ=残業20時間/月程度
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |