武蔵精密工業株式会社
【豊橋・蓄電システム回路設計】世界シェアNo1二輪部品を保有/プライム上場 2016年に実施したM&Aからホンダ以外(欧州顧客や電動化需要)も獲得■AI、農業に関連する子会社も持ちながら、 自社で鍛造~加工~評価など一貫生産の競合優位性から、2輪トランスミッションは世界シェア1位維持想定年収 | 500万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県豊橋市 |
募集要項
仕事の内容
300V~1000V未満のエネルギーマネジメントシステムにおける、回路設計、基板設計、 回路評価、システム評価、 量産サポートをメインに、 安全規格への対応、蓄電デバイスの開発まで広くお任せいたします。
■蓄電デバイスについては今後、生成AIやIoTなどで膨大なデータ処理を行うため大きな電力消費が予想され、このバックアップとしての蓄電システムも大きな成長が見込まれます。
■また、当社武蔵精密工業においては新しい分野への挑戦となるため、グローバル拠点(北米、山梨)やプロジェクトメンバーと協働することを想定しております。
必要な経験・能力等
【いずれも必須要件】
・基本的な電気回路の知識をお持ちの方
・電源回路、基板設計、回路評価のご経験がある方
【採用背景】当社グループである"武蔵エナジーソリューションズ"では、ハイブリッドスーパーキャパシタ*を使った蓄電システムの開発・生産を進めており、今後のビジネス拡大に対応するため、新たにエネルギーマネジメントシステムの回路設計者を拡充いたします。
配属先情報
・部署の人数:セル開発5名、回路設計1名、 構造設計1名、 マネージャー1名 ※半分は中途採用入社です。
募集職種 | 【豊橋・蓄電システム回路設計】世界シェアNo1二輪部品を保有/プライム上場 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥300,000~ 基本給¥300,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回業績に応じて 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社事業所 【所在地】愛知県 豊橋市 植田町字大膳39-5 (豊鉄渥美線「向ヶ丘」より徒歩15分) 【最寄駅】 豊橋鉄道 渥美線 向ヶ丘駅 徒歩15分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】距離等の条件面を満たしていれば、遠方(名古屋市等)からの新幹線、高速通勤が可能です。(上限10万円/月) 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間40分) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 【休憩】70分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他(下記参照) 【有給休暇】有(10~20日) (※入社4ヵ月後に10日付与 取得率80%) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】社員食堂(1食236円で日替わり) |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(SPI) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
四輪車及び二輪車向けの駆動系部品製造メーカー ムサシ100年ビジョン制定のお知らせ:http://www.musashi.co.jp/lp/
設立 | 1944年01月 | ||||
---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 大塚 浩史 | ||||
従業員数 | 16,839名 | ||||
平均年齢 | 39.5歳 | ||||
資本金 | 5,394百万円 | ||||
株式公開 | プライム市場 | ||||
主な株主 | 本田技研工業 (26%) 日本マスタートラスト信託銀行 日本トラスティ信託銀行 | ||||
本社所在地 | 〒441-8560 愛知県豊橋市植田町字大膳39-5 | ||||
本社以外の事業所 | 国内8工場 関係会社:国内2社、海外114ヵ国・31拠点 | ||||
関連会社 | 九州武蔵精密株式会社、武蔵キャスティング(株) | ||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【募集背景】当社は1938年に誕生した、パワートレインと足回りの部品開発・製造に強みを持つ世界トップクラスの自動車・2輪車部品メーカーです。自動車業界が100年に一度と言われる大きな変革期にある中、当社は「Go Far Beyond!枠を壊し冒険へ出かけよう!」を100周年ビジョンとして掲げ、電動化(EV化)への対応を積極的に行うと共に、AI・エネルギーソリューション・植物バイオといった新規事業にも挑戦しています。【当社について】■軽量化等に強みがあった当社製品(主にデファンシャルギア)は、今後の電動化が進む自動車業界においても需要が拡大しております。またデファンシャルに特化してきた専門性と独自性が高く、2018年のヨーロッパメーカーのM&Aを皮切りに、欧州の顧客の獲得や、これまで得意としてきたホンダ社以外の完成車メーカーの受注が増加。さらにはAI事業においてトヨタ社への納入実績が実現など、新規事業も好調です。【働く環境】基本的には残業は30時間まで(労働時間の管理は徹底されていて、サービス残業はあり得ません。 ) | ||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
武蔵精密工業株式会社 【豊橋/人事(制度運用・企画) 】世界シェアNo1の2輪部品を保有/プライム上場
武蔵精密工業株式会社 【豊橋/法務(リーダー)】2輪トランスミッション世界シェア1位/プライム上場
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |