株式会社東京通信グループ
【コンテンツプロデューサー】月間PV数約1.3億PV/海外で人気のサービス 【東証グロース市場上場】3年連続ゲームダウンロード数ランキングにて日本一を獲得!アプリ「Save them all」が世界23カ国 でDLランキング1位/累計616万DL突破の大人気推理シリーズ「ナゾトキの時間」等人気アプリ多数リリース想定年収 | 500万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
ハイパーカジュアルゲームからスタートした当社での新事業です。クリエイター×ユーザーによって新たに生まれた作品がSNSで世界規模にシェアされている、月間PV数約1.3億PVの世界規模のサービスです。
<募集の背景>国内外(主にUS)でSNSを中心として流行しているサービスです。アプリのリリースも決定しており、今後1年以内に月間2億PVを目指しています。現在専任のプロデューサーは在籍しておりません。今回のポジションではクリエイターが集まるような仕組みづくりやPV数の増加の為の分析及び企画をお任せします。
※クリエイター登録数190万人以上、利用者数7,400万人以上
必要な経験・能力等
【必須】webコンテンツの売上・サービス向上などのマネジメント経験
Google workspace(ビジネスでの使用経験が望ましい)
【歓迎】マーケティングに関する実務経験、数値管理経験
【Picrewについて】クリエイターが投稿した画像をもとに、ユーザーがパーツを自由に組み合わせることで、自分だけのイラスト・アイコン・キャラクターを作る画像生成サービスです。クリエイターは、自身の創作活動を発表する場として、ユーザーはクリエイターの画像をベースに、好きなアレンジを入れることでオリジナルの画像を作って遊べるツールとして利用されています。
配属先情報
株式会社東京通信グループの正社員として採用しグループ会社の株式会社テトラクローマへ入社後すぐ在籍出向として業務に携わっていただきます
募集職種 | 【コンテンツプロデューサー】月間PV数約1.3億PV/海外で人気のサービス |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥5,000,000~ 基本給¥308,277~ 固定残業代¥108,390~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 港区 六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー22階 (駅直結) 【最寄駅】 東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅 徒歩0分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】<勤務場所>変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 【転勤】無 |
就業時間 | 10:00~19:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:45.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】124日 副業OK(全従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始7日 その他() 【有給休暇】有(10~20日) (入社時特別有給休暇3日) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】健康診断費用補助(人間ドック、婦人科検診含)/各種ワクチン費用補助/書籍購入補助制度 |
選考内容 | 【面接回数】3回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
メディア事業 / プラットフォーム事業 / その他
設立 | 2015年05月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 古屋 佑樹 | ||||||
従業員数 | 140名 | ||||||
平均年齢 | 32.9歳 | ||||||
資本金 | 613百万円 | ||||||
株式公開 | グロース市場 | ||||||
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー22階 | ||||||
関連会社 | 株式会社TT/株式会社ティファレト/株式会社TeT/株式会社パルマ/株式会社デジタルプラント/他グループ子会社 計25社 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 『Digital Well-Being』 人々の心を豊かにするサービスを創造し続ける。 “デジタルを通して得られる安らぎ”と定義し、 「楽しむ(Enjoy)」「繋げる(Connect)」「体験する(Experience)」 という価値観のもと、まだ叶えられてない問題を解決し、社会の進歩や人々の充足感に寄与するため、サービスを創造し続けます。 当社グループは、スマートフォンメディア・インターネットメディア事業からスタートし、モバイル市場にて広告枠を提供するサービス創造を得意とし、これまで数多くのスマートフォンアプリ、メディアを世に送り出してきました。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社東京通信グループ 【データ分析ディレクター】東証グロース市場/カジュアルゲームアプリ
株式会社東京通信グループ 【ゲーム開発エンジニア】国内展開カジュアルゲーム/スマホアプリ
この求人に似た求人を探す
勤務地 | |
---|---|
業界 | Web・インターネット業界ゲーム・ソーシャルアプリECインターネット広告Webシステム受託開発その他(Webサービス・インターネット) |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |