株式会社小滝電機製作所
【大館/転勤無】品質保証/★年休114日/技術力◎/社内イベントや福利厚生◎ ◆大館で、高い技術力により車載用LEDランプの基板を製造・組立しています。◆国内の自動車産業の復調に伴い、業績拡大の見通し◆秋田にいながら、世界に誇る日本の自動車産業に携われることも魅力◆年間休日114日福利厚生働きやすさ◎想定年収 | 400万円~500万円 |
---|---|
予定勤務地 | 秋田県大館市 |
募集要項
仕事の内容
品質保証部体制監査室にて、ISO関連の品質管理や、環境マネジメントの事務や推進業務を行っていただきます。その他、製品に関する対外的な対応についても、総務と連携しながら進めていただきます。
【当社の魅力】車載LEDの基板を製造・組立を行い、自動車ランプの世界トップメーカーに販売しています。その技術力により同社から技術開発賞を3度受賞しました。車には、ヘッドランプ以外にも、多くのLEDランプが使われており、そのすべてに基板が組み込まれています。コロナや半導体の不足で近年不調だった自動車業界の復調が、当社の業績拡大に向けた明るい材料となっています。
必要な経験・能力等
【必須】ATF16949/ISO9001/ISO14001の要求規格を理解しており、実務経験があり、自身でマネジメント業務ができる方。
【尚可】BCP/CSR業務の経験がある方
【福利厚生】納涼祭、忘年会は会社がホテルに会場を借りて、200人ほどの社員を招待しています。コロナ禍で中断していましたが、2023年の忘年会は「大復活祭」です。その他、ベトナムやインドネシアからきている技能実習生たちを囲んで、交流会も開催しており、社員みんながわきあいあいと働く職場です。
配属先情報
品質保証部 体制監査室 部長1名 社員1名(30代)
募集職種 | 【大館/転勤無】品質保証/★年休114日/技術力◎/社内イベントや福利厚生◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\250,000~\350,000 基本給\250,000~\350,000を含む/月 ■賞与実績:年2回計3ヶ月分(前年度) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】秋田県 大館市 釈迦内字上袋6-6 【最寄駅】 JR 奥羽本線 大館駅 徒歩10分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】マイカー通勤可 駐車場あり 【転勤】無 |
就業時間 | 08:10~17:10(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】114日 (内訳) 完全週休二日制 日曜 その他(会社カレンダーによる) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
受託設計・受託生産・製品OEM供給・自社製品販売・車載用プリントベースユニット組立
設立 | 1980年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 中村 英明 | ||||||
従業員数 | 222名 | ||||||
平均年齢 | 41歳 | ||||||
資本金 | 10百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒017-0012 秋田県大館市釈迦内字上袋6番地6 | ||||||
本社以外の事業所 | 静岡事務所 静岡県静岡市清水区大坪1丁目9番15号 佐藤ビル1-E | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |