一般社団法人日本能率協会
【海外企画営業】★イベント運営・出店誘致営業/海外出張有・英語力必須 ■1942年創立│「経営革新の推進機関」として調査/研究/提言活動をベースに、セミナー等による経営人材育成/展示会主催による産業振興をはじめ、様々な経営課題を解決するサービスを提供 ■年休123日想定年収 | 600万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
産業振興を目的として、国内外から企業を誘致して開催するBtoBのイベント(例:食に関する展示会:Foodex)の出展営業・企画・運営をお任せします。★日本国内No.1の出展者数を誇るイベント運営に携われます!
【具体的な業務】■国内外の展示会企業に対する出展誘致活動→ダイレクトセールス、テレマーケティング、DM、マーケティングオートメーション等の手段で、新規開拓及び既存顧客との取引深耕■企画委員会の運営→業界トップ企業の実務責任者と対話を重ねながら、当該展示会の構想を作成■既存事業の改善・改革と新規プロジェクト立上げ→出展社や来場者、企画委員の声を集め、各ステークホルダーの課題解決となる展示会に改善
必要な経験・能力等
【全て必須】■BtoB業態での営業経験■基本的なPC操作スキル■ビジネスレベルでの英語での会話ができる方(海外の取引先とメールや打ち合わせの機会があります)■海外出張に対応できる方
【歓迎】■経営戦略企画、事業開発、マーケティングの業務経験がある方
【求める人物像】・変化する社会・顧客に対して先見性を持った試みを実践しようという意欲のある方・立場や考え方の違いを超えて積極的に対話し、信頼関係を築ける方・リーダーシップを発揮し、事業の発展・拡大・開発を主導する行動力のある方
【採用背景】事業拡大に伴う増員となります
配属先情報
【配属先】当協会は中途入社の比率が高く、その多くが他業界からの入社。思いやりのある社員が多く困っている人がいたら助け合う風土です。
募集職種 | 【海外企画営業】★イベント運営・出店誘致営業/海外出張有・英語力必須 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】英語 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥315,000~ 基本給¥315,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 港区 芝公園3-1-22 【最寄駅】 東京メトロ 日比谷線 神谷町駅 徒歩7分 、 都営地下鉄 都営三田線 御成門駅 徒歩5分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】変更の範囲:会社の定める勤務地 【転勤】当面無 |
就業時間 | 09:00~17:00(所定労働時間7時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】123日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇) 【有給休暇】 (入社時に15日付与します。) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他((適性検査等)) 【採用人数】5名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
各種セミナーや教育研修プログラムを企画・実施する教育・研修活動、FOODEX JAPAN等の各種専門展示会や技術シンポジウムを開催する産業振興活動、国際標準マネジメントシステムの普及を推進する審査登録・検証活動など
設立 | 1942年03月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 会長 中村 正己 | ||||||
従業員数 | 145名 | ||||||
平均年齢 | 48歳 | ||||||
資本金 | |||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22 | ||||||
本社以外の事業所 | ■関西地域オフィス(大阪市北区)■中部地域オフィス(名古屋市中村区) | ||||||
関連会社 | ■日本能率協会コンサルティング■日本能率協会総合研究所 ■日本能率協会マネジメントセンター■日本プラントメンテナンス協会、他 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【日本能率協会(JMA)について】 日本能率協会(JMA)は、マネジメントに関する調査及び研究、情報の収集及び提供、人材の育成及び指導等を通して、企業、団体等の経営革新を図り、様々な切り口から、産業界及び企業の躍進に貢献するマネジメント団体です。 具体的には、1)展示会事業 2)人材育成(研修)事業 3)審査検証事業を主に行っております。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
一般社団法人日本能率協会 【広報/ブランディングディレクター】★ブランディング全般の上流工程をお任せ
一般社団法人日本能率協会 【社内SE/システム導入・要件定義】★新システムへの移行PJを主体となって推進
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 英語を活かす 従業員数100~999人 |