株式会社啓文社製作所
広島【機械設計】実務未経験歓迎!経験に合わせた育成◎/月平均残業5h/転勤無 ■1969年設立の農業機械製造/販売メーカー(販売先:クボタ、ヤンマー、井関等)です。全国の販売会社向けの営業担当を募集します。■農業機械の他に医療機器や防災機器などの分野にも事業を展開しています。想定年収 | 330万円~500万円 |
---|---|
予定勤務地 | 広島県安芸高田市 |
募集要項
仕事の内容
■弊社製品のモデルチェンジに伴う設計業務をメインに、小型・中型の農業機械の設計業務全般を担当いただきます。※各プロジェクトはチームで進行します。【主要取引先】井関農機、クボタ、ヤンマーなど
■育苗器や軽量コンベアなど農業機械の企画・開発・設計、試作機制作、テスト等業務を一貫してお任せします。将来的には農機をベースにして、医療機器や防災機器などの他分野を担って頂く可能性もございます。
【製品】育苗器、軽量コンベア、水稲用播種機、種子コーティングマシン
など小~中型の農業用機械
【具体的な業務】設計業務(2D、3DCAD)/図面の修正対応/試運転の立会い/設計補助業務…など
必要な経験・能力等
【必須】機械設計のご経験または機械系の学部学科卒の方
※経験に合わせた育成を行いますの安心して就業可能です。
【歓迎】電気の知識をお持ちの方(電気・電子科卒など)
■入社後は自社商品の設計業務からスタートし、業務の幅を徐々に広げていき、ゆくゆくは先方との折衝などもお任せします。
自社商品で全体の流れをつかんできたら、クボタやヤンマー、井関農機などのODM案件にも携わっていただきます。
配属先情報
本社 開発部 設計部門:30代・40代・50代計3名のスタッフが在籍
募集職種 | 広島【機械設計】実務未経験歓迎!経験に合わせた育成◎/月平均残業5h/転勤無 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\250,000~\400,000 基本給\210,000~\360,000 諸手当\40,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(年間:基本給の2ヶ月分) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】広島県 安芸高田市 吉田町山手739-6 (各駅より車で15分) 【最寄駅】 JR 芸備線 吉田口駅 、 JR 芸備線 向原駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】★マイカー通勤可 無料駐車場あり 【転勤】無 |
就業時間 | 08:10~17:15(所定労働時間8時間) 【休憩】65分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】109日 時短制度(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 日曜 祝日 夏季5日 年末年始6日 その他(GW6日程度・会社カレンダーによる) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】定年60歳/再雇用期間5年間=65歳・退職金共済加入 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■農業機械の製造販売 ■医療用機器の製造販売 ■災害用機器の製造販売
設立 | 1969年08月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 柴田 修明 | ||||||
従業員数 | 35名 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒731-0523 広島県安芸高田市吉田町山手739番地の6 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】 ■1969年設立の農業機械メーカー ■近年は農業機械のほかに、医療用機械や防災機器などにも分野を拡大 ■取扱製品:育苗器、稲用播種機、真空野菜播種、ねはりシート、腰掛けノンキ―、軽量コンベア、種子コーティングマシーンなど ■広島県リスキリング推進宣言企業 ■ひろしま企業健康宣言企業=健康づくり優良企業 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |