株式会社ニジボックス
関西【Webディレクター】大手クライアント案件多数/年休145日/平均残業月6h ★2010年にリクルートより分社化。創業以来、豊かな社会創りに貢献するために、時代の変化に合わせて様々な事業を運営 ★現在は、オンラインサービスの開発を支援しており、リクルートグループ内外のお客様のビジネスに幅広く関わる想定年収 | 462万円~743万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府、京都府、兵庫県 |
募集要項
仕事の内容
銀行/証券/サービス/IT等の大手クライアント案件に携わるWebディレクターを募集しています。クライアントに対して新規事業の立ち上げ~サービス成長までを伴走する中で、プロジェクト開発を支えていただきます。
■プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義 (例:サービス利用者の利用頻度を上げることをKPIに持った企画責任者と会議に参加)
■KPIの設定・効果測定の実施、PDCAの改善サイクルを回してゆく
■エンジニア、デザイナーと連携し、施策の実現可能性をコストと技術面から判断・会議を主催し,プロジェクトを推進するための合意形成を行う
■スケジュールやワイヤーフレームの作成 ・納品までの制作進行管理
必要な経験・能力等
【必須】
■Webディレクター実務経験1年以上(要件定義、IA設計、WF作成、進行管理、テストなど) ■自ら課題設定し、物事を推進した経験
【当社について】ユーザーを中心にしたUXデザイン観点でのものづくりを大切にするリクルートグループの制作会社です。リクルートや外部の企業様に向けて、デザイン思考に基づいたUI・UXのデザインプロセスから開発・運用・改善までワンストップでサービスを提供しています。顧客は大企業からスタートアップまで、ビジネス領域はBtoCのサービスからBtoBの業務システムまで幅広く携わっています。
配属先情報
※大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県で勤務可能な方からの応募を想定しています。
募集職種 | 関西【Webディレクター】大手クライアント案件多数/年休145日/平均残業月6h |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥320,722~¥495,437 基本給¥248,300~¥383,564 固定残業代¥72,422~¥111,873を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月と12月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】関西 【所在地】大阪府 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地② 【事業所名】関西 【所在地】京都府 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地③ 【事業所名】関西 【所在地】兵庫県 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】※関西エリアにオフィスがないため、当面の間、自宅を就業場所として勤務いただくことを想定しています。 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:35.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】145日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 副業OK(全従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏期/年末年始/出産育児/ケア休暇等) 【有給休暇】 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】・表彰制度・育児休職制度・介護休職制度・健康診断 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】有 その他(WEBテスト/適性検査) 【採用人数】5名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
サービスプロデュース事業
設立 | 2010年11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 山田 英樹 | ||||||
従業員数 | 356名 | ||||||
平均年齢 | 29歳 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 株式会社リクルート (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目3-5ヒューリック銀座7丁目ビル 4階 | ||||||
関連会社 | ■株式会社リクルート | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ◆2010年にリクルートの新規事業研究機関「Media Technology Lab.(現新規事業開発部)」から分社化して生まれたニジボックスは、時代の変化に合わせて様々な事業を運営してきました。現在は、UX設計、UIデザイン、開発、グロースハック、動画/イラスト制作、運用改善など、サービスの構想段階から運用に至るまで幅広いソリューションを提供しています。 ◆スピード感が抜群の社内では「面白いね!それやろう!」最短1週間でサービスをリリースすることもあります。その為、自分の意見を言う社員が多くマネジメントも任せます。実際に、入社1年目から事業責任者になった例もあります。 ◆社風はリクルートグループのDNAを受け継いでおり、「失敗を評価する文化」があります。その中で積極的に挑戦していって下さい。現在はリモートワークが主流ですが、ポジション・職種間を超えてのコミュニケーションが活発。※ノートPCは支給します。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社ニジボックス ※関西勤務【BIエンジニア】リクルートグループ案件/年休145日/平均残業月6h
株式会社ニジボックス 関西【キャリアチェンジ/BIエンジニア】リクルートグループ/年休145日
この求人に似た求人を探す
勤務地 | |
---|---|
業界 | Web・インターネット業界ゲーム・ソーシャルアプリメディア・Webメディア・サイト(ポータル・ネット販売など)Web制作・Webデザインその他(Webサービス・インターネット) |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |