三光株式会社
未経験歓迎!【社内インフラ/東京】在宅勤務可/月平均残業18h/福利厚生◎ ■世界20ヶ国以上に特許を保有する化学品の研究開発/製造/販売を行なう三位一体の複合専門商社兼メーカー。自社開発品と商社として世界中の化学製品を取り扱いがある強みがあり、両軸の事業展開で安定経営 ■平均勤続年数14.8年!想定年収 | 400万円~450万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都中央区 |
募集要項
仕事の内容
化成品商社兼メーカーにおける全社および子会社の情報システム(社内インフラ)担当として下記業務をお任せいたします。ご経験に合わせてできる範囲から業務をお任せいたします。
【具体的には】■MS365ベースのシステム管理■社内からのパソコン全般に関する質疑応答対応■社員教育(入社時・不定期)■IT業務に関する作業手順書(マニュアル)の作成、更新■既存導入システムの見直し(サーバ構成、セキュリティソフト等)■貸与資産の管理(ユーザ管理、購入業者選定、キッティング、廃棄等)■ソフトウェアライセンスの管理■セキュリティ対策チェック■その他ITやセキュリティに関する最新情報収集
必要な経験・能力等
【いずれか必須】■基本情報技術者資格 ■社内SE、ヘルプデスクのご経験 ■インフラエンジニアのご経験
★選考では、スキルよりも、入社後にどんな仕事に従事したいかや、どんなスキルを身につけたいかという意欲を重視します
【魅力】■在宅勤務可、月平均残業18hと働きやすさ◎! ■産休育休制度有り、住宅手当、家族手当有と福利厚生充実!
配属先情報
業務本部 情報システム部(事業部長50代、係長30代(2名)) 【募集背景】情報システム部の増員。現行専任者2名体制から3名体制へ
募集職種 | 未経験歓迎!【社内インフラ/東京】在宅勤務可/月平均残業18h/福利厚生◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 基本情報技術者 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥230,000~¥270,000 基本給¥230,000~¥270,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月)■昇給:年1回(4月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京本社 【所在地】東京都 中央区 日本橋室町4-1-6クアトロ室町ビル3階 【最寄駅】 JR 山手線 神田駅 徒歩2分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】有 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】122日 在宅勤務(全従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 年末年始5日 その他() 【有給休暇】有(10~20日) (※半日単位/時間単位で取得可能) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】定年60歳(65歳までの継続雇用制度有) |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
化学薬品・化成品・合成樹脂・繊維製品等の研究開発・製造販売・卸販売 【販売先】日本特殊塗料、積水グループ、黒崎播磨、テクノUMG、ナトコ、新日化エポキシ製造、九州電力、UBE、前田工繊、オージェイケイ、三井化学、クラリアント触媒、ムーンスター
設立 | 1946年06月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 高木 義幸 | |||||||||
従業員数 | 206名 | |||||||||
平均年齢 | 41.9歳 | |||||||||
資本金 | 386百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
主な株主 | 三光従業員持株会 (19%) 三光役員持株会 (14%) | |||||||||
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-1-6 | |||||||||
本社以外の事業所 | 東京本社/九州支店/大阪支店/名古屋支店/広島支店/北九州支店/君津営業所/SANKO EUROPE/三広貿易(上海)/他有り(国内11拠点、海外5拠点) | |||||||||
関連会社 | 三光メディック(株)/三光タックシステム(株) | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ☆三光株式会社☆世界20数ヶ国に特許を保有する業界トップクラスの化学メーカー兼化成品商社。熊本・滋賀に3つの工場、大阪に研究所を保有し、電子材料分野と情報紙用薬剤の研究開発が強みです。主力製品はプラスチック向け難燃剤(プリント基板やポリエステル繊維など)、情報紙(感圧紙、感熱紙)向け顕色剤、増感剤などで、シェアは国内トップを誇ります。また、メーカー部門での生産製品の半数は海外(ヨーロッパ、アメリカ、ブラジル)へ輸出しています。 【主要取引先】 《販売先》日本特殊塗料 テクノUMG 黒崎播磨 積水化学工業 中越パルプ工業 三井化学 ダイセル 日鉄エポキシ製造 王子製紙 オージェイケイ 日本製紙 ナトコ、海外販売先は除く 《仕入先》三井化学 プライムポリマー 日油 ダイセル リグナイト 東邦化学 ランクセス 三井ダウポリケミカル 三井物産ケミカル トクヤマ 三菱ケミカル JFE商事 三國製薬 東京インキ | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | IT・システム開発資格(IT・システム開発)オラクル認定(DB・ストレージ)基本情報技術者 IT・システム開発経験業務(IT・システム開発)LANWANクラウド運用・保守・監視(アプリ・インフラ)・システムアーキテクト(SA) |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |