GKNドライブラインジャパン株式会社
【栃木市/自動車部品】開発プロジェクトマネージャー(課長職) 自動車駆動系部品の開発・生産を主な事業としており、世界17ヶ国、従業員数25000人を擁する、英国に本社を置くグローバルカンパニー、GKN Automotiveグループの日本法人です。想定年収 | 862万円~1,150万円 |
---|---|
予定勤務地 | 栃木県栃木市 |
募集要項
仕事の内容
■ePowertrain製品の開発から量産までのエンジニアリングワークに関し、OEM、GKN グローバルチーム、各サプライヤーと連携し、プログラムのマネージメントを行います。
■業務内容:エンジニアリングプロジェクト管理
エンジニアリングに関するプロジェクトの日程計画、開発費を見積り、社内集約チームに提供、説明を行う/エンジニアリングに関するプロジェクトの日程計画、開発費を見積り、顧客への説明を行う/プロジェクト管理全体のプロセス、ツール、作業方法を定義して導入する/海外の開発チーム(欧州・アジア・北米)と連携して、プロジェクト管理を行う
必要な経験・能力等
【必須】■自動車メーカー、自動車部品メーカー等で製品および製造プロセスを含む自動車開発(E&E(電気・電子)制御(ソフトウエアを含む))などで5~10年以上の経験があり、且つ「ASPICE &ISO26262」でのPM経験
参考:https://biz3.co.jp/lp_category/automotive_spice
■高専・大学等で「電気電子工学専攻」の方、またそれ相当の方 ■英語および日本語が堪能な方:(欧米のNativeスピーカーと英語を使っての業務が多くあります。実務実践でグローバルビジネスの経験がある方)■国内・海外出張が可能な方(状況に応じて出張の可能性があります)■普通自動車免許(車を運転できる方)
配属先情報
チーム構成 4名(本人除く)EPM(課長級 40代)2名、(主任級 50代)1名課員1名(30代)
募集職種 | 【栃木市/自動車部品】開発プロジェクトマネージャー(課長職) |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】英語 日本語 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥8,620,000~¥11,500,000 基本給¥625,000~¥833,000を含む/月 ■賞与実績:年俸の15%/年(2024実績) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】大光寺事業所 【所在地】栃木県 栃木市 大光寺町1141番地 【最寄駅】 東武鉄道 東武宇都宮線 壬生駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】東武鉄道東武宇都宮線壬生駅 より車で5分 【転勤】無 |
就業時間 | 08:30~17:20(所定労働時間8時間) 【休憩】50分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 年末年始9日 その他(会社カレンダーに基づく) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(オンライン適性試験) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
自動車駆動系部品の開発、製造、販売
設立 | 1949年09月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 アンソニー ベル | ||||||
従業員数 | 900名 | ||||||
資本金 | 7,663百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒328-8502 栃木県栃木市大宮町2388 | ||||||
本社以外の事業所 | ・大光寺事業所(栃木県栃木市大光寺町)・常滑工場(愛知県常滑市) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 当社は自動車駆動系部品の開発・生産を主な事業としており、世界17カ国、従業員数25000人を擁する、英国に本社を置くグローバルカンパニー、GKN Automotievグループの日本法人です。日本法人は日本の自動車メーカー全てと取引があります。国内4拠点、従業員数950名のうちの約700名が、栃木市にある2事業所で働いています。当社は、エンジンやモーターからタイヤまで動力を伝える駆動系部品を主に取り扱っております。具体例をひとつ挙げますと、ドライブシャフトの一部である「等速ジョイント」という部品があります。自動車が走行する時にはバウンドしたり、角度がついたりと様々な状況がありますが、どのような状況でも常に一定の速度でタイヤを回さないとスムーズには走れません。「等速ジョイント」はそういった部分の動力伝達部品で、当社の製品は世界でもトップクラスのシェアを誇ります。栃木県内で、開発から生産、販売までの機能を集約し、グローバルに展開している企業としては、当社は極めてユニークで貴重な自動車部品メーカーであると思います。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
GKNドライブラインジャパン株式会社 【購買バイヤー/常滑】自動車部品でトップクラスシェア◎
GKNドライブラインジャパン株式会社 【栃木工場】製造技術・製造改善◎自動車部品でトップクラスシェア