株式会社竹田鉄工所
岡山【製造スタッフ】CAD・CAM/日本有数の技術/大手取引実績有(三菱・住友) 船舶用エンジンの設計/製作から創業。エネルギー関連/造船関連/医療関連等の幅広い金属重要部品を製造するメーカー 小物から大物まで製作ができる技術、スピード、コストが評価され、国内大手メーカーとの取引が多数あります想定年収 | 350万円~550万円 |
---|---|
予定勤務地 | 岡山県備前市 |
募集要項
仕事の内容
NC旋盤(工作機械)を用いて発電所で使われるタービンや軸受、船・航空機のエンジン、医療機器など様々な機械部品の加工を行っていただきます。
【キャリア】まずは先輩社員と図面を見ながら、与えらえた機械で加工を行います。一通りお仕事ができるようになった後は品質管理や営業、総務、グループ長と様々なキャリアを歩むこともできます。
【当社の魅力】中小企業では類を見ない設備力を持っていて、全国500社もの取引先の様々案件に対応しております。幅広い取引先とエネルギー関連事業に強みがあるため景気に左右されない安定企業です。
必要な経験・能力等
【必須】機械加工の実務経験3年以上 【歓迎】主体的に自らの考えを持って行動できる方。★当社の製品は発電設備、船舶、航空機、MRI等に使われており、様々な設備における重要部品になります。
【当社について】 技術者集団の一員として、国の未来を支える誇りと喜びを感じられる会社です。ベテラン技術者の仕事を間近に技を見て学び、経験を重ねながら着実に成長できる職場環境です。
【主な取引先(順不同)】三菱日立パワーシステムズ/三菱重工業/三井E&S/三菱電機/神戸製鋼所/JFEプラントエンジ/日本製鋼所/日本鋳造/ヤンマー/ダイハツ/住友重機械工業 等
配属先情報
本社工場(30名)平均年齢43歳 片上工場(25名)平均年齢37歳 ※配属については労働条件備考に記載
募集職種 | 岡山【製造スタッフ】CAD・CAM/日本有数の技術/大手取引実績有(三菱・住友) |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\210,000~\300,000 基本給\190,000~\210,000を含む/月 ■賞与実績:年3回(8月/12月/2月※決算賞与) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更有 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】穂浪工場 【所在地】岡山県 備前市 穂浪字新田2354-2 【最寄駅】 JR 赤穂線 伊里駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 勤務地② 【事業所名】片上工場 【所在地】岡山県 備前市 東片上2554-6 【最寄駅】 JR 赤穂線 西片上駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】◆マイカー通勤可/駐車場有 【転勤】無 |
就業時間 | 08:00~16:40(所定労働時間7時間55分) 【休憩】45分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】113日 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 夏季5日 その他(GW休暇/他 会社カレンダーによる) 【有給休暇】有(10日~) (GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】◆定年制あり60歳 再雇用制度・勤務延長あり上限65歳まで |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(一般常識) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■中、大物金属部品の切削加工 【主要製品】大型産業用機械、医療機器、造船、食品、公共事業、航空・宇宙産業、エネルギー(火力、水力、風力、ガスタービン、都市ガス、原子力)の重要部品
設立 | 1969年09月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 竹田 喬二 | ||||||
従業員数 | 56名 | ||||||
資本金 | 10百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒705-0033 岡山県備前市穂浪字新田2354-2 | ||||||
本社以外の事業所 | 片上工場 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【代表取締役社長 竹田 喬二からの言葉】 当社は100年かけて培った船舶エンジン技術を基にエネルギー全般、火力、水力、ガスタービン等の心臓部を数多く手掛けて来ました。 小物から大物まで、難削材から高硬度材までと、どんな案件にも対応できる技術、設備、スピード、コスト等の総合力は国内でもトップ レベルとお客様からも評価されております。現在では、風力発電機の本体、MRI・陽子線ガン治療器、航空・宇宙産業と世界最先端の分野に進出、量産化に備え、平成19年3月、新たに片上工場を建設しました。高度な品質により、日本の技術の未来を支え、人材の雇用、育成に更に力を入れ、社会に貢献できる企業として常にその時代のニーズに真摯に向き合い、技術を磨き、歴史に残る様な仕事を行っていきたいと考えています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |