転職エージェントならリクルートエージェント
RECRUIT AGENT
ゴールデンウィーク休業に関するお知らせ
≪ゴールデンウィーク休業のご案内≫
2025年4月30日(水)~2025年5月6日(火)は休業のため、面談を承ることができません。
上記期間にいただいたお問い合わせにつきましては、2025年5月7日(水)以降のご連絡となる場合がございます。ご容赦ください。

丸紅エレネクスト株式会社
【大阪/営業事務】丸紅グループ/土日祝休み/働きやすい環境

こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。

■電気機器接続部品であるコネクタ(及び周辺部品)の専門商社。幅広い製品に使用する汎用コネクタから電力機器や太陽光発電等へ使用する産業用コネクタ等幅広い商品を取り扱う。■国内外の有力メーカーとの契約あり。安定した経営基盤。

想定年収 360万円~440万円
予定勤務地 大阪府寝屋川市

募集要項

仕事の内容

業務支援課にて環境調査(特定化学物質含有量調査)業務、紛争鉱物調査及び4M変更業務に携わって頂きます。【環境調査】お客様より、環境調査依頼(複数メーカー分)⇒各メーカー毎に仕分け⇒各メーカーへ調査依頼

⇒各メーカーからの回答チェック⇒お客様へ回答【4M変更】メーカーより仕様変更の案内あり⇒対象客先へ連絡⇒客先からの要望をメーカーへ伝達及び調整 当社が取り扱う電子部品に仕様変更があった際、メーカーからの案内を対象客先へ連絡して頂く業務となります。デスクワークが中心の事務となりますが、チームで取り組んでいますので、未経験の方でも問題ございません。

必要な経験・能力等

【必須】基本的なPCスキルをお持ちの方※excel(IF関数・LOOKUP関数程度は使用可能な方)【歓迎】英語力をお持ちの方(目安:TOEIC500程度)※英語の使用頻度:メールでの対応がメインとなります

【働き方/福利厚生】■完全週休二日制:GW、年末年始の長期休暇もしっかり休めます■時短勤務:育児や介護等の場合時短勤務可能※時間等は別途規定あり■扶養手当:ご家庭を持たれても安心して就業が可能です(配偶者・子ども1人・父母、祖父母および満18歳未満の弟妹 1人あたり10,000円/月)【セルフビズの実施】最低限守られるガイドラインの上、社員一人ひとりが最適と思う服装を選択し、着用します。

配属先情報

営業支援部/営業支援課:部長1名 、課長1名、課長代理1名、主任4名、一般職員3名 計10名

学歴・資格 【学歴】大学院 大学
【語学力】
【資格】 第一種運転免許普通自動車
休日・その他制度
【制度・設備】

在宅勤務(全従業員利用可)

時短制度(全従業員利用可)

出産・育児支援制度(全従業員利用可)

【休日】122日 
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 
 
その他(年末年始休暇
【有給休暇】有(10日~) 全社員が有給を取得しております。
【退職金】 
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険  
【寮・社宅】 
【その他制度】 

この求人が気になったら……

転職支援サービスの
申し込みに進む

転職希望時期
必須
希望勤務地
必須
現在の職種
必須
現在の年収
必須
万円
メールアドレス
(半角英数)
必須
sample@example.com
転職情報メール
転職情報メールとは?
あなたの転職活動状況やご希望に合わせて、転職活動に役立つ情報や求人情報などをお届けするメールです。
※「転職支援サービス」登録完了後は、担当から個別にご連絡させていただくため、配信を控えさせていただきます。
転職支援サービスのお申し込みにあたって
  • ご経験、ご要望によっては、サービスをご提供できない場合がございます。取り扱い求人については 留意事項をご確認ください。
  • 個人情報の秘密は厳守します。個人情報の取り扱いについては、サービスのお申し込みの前に こちらをご覧ください。

企業情報

事業内容

■電気部品等の輸入販売  圧着コネクタ、圧接コネクタ、はんだコネクタ、基板対基板接続用コネクタ、  電磁波ノイズ対策製品、テープ/接着剤製品等を手掛けています。

設立 1972年01月
代表者 代表取締役社長中 秀友
従業員数 266名
平均年齢 40
資本金 200百万円
株式公開 非公開
主な株主 丸紅株式会社  
本社所在地 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-6-20堂島アバンザ9F
本社以外の事業所 仙台支店、北関東支店(川越)、関東支店(新横浜)、中部支店(浜松)、中部支店(名古屋)、北陸出張所、京滋支店、大阪支店、姫路支店、四国支店、九州支店
関連会社 ■丸紅株式会社 ■香港新世代電子有限公司

※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。