株式会社田中食品興業所
【茨城/食品の入出庫管理・オペレーター】年間休日120日/福利厚生充実/学歴不問NEW ■海外から入ってきたパン食を フィリング(中具)メーカーの立場として日本の食文化の発展に貢献してきた企業。 ■70年以上にわたって培った経験を活かし、現在ではパンだけに留まらず、あらゆる食の分野に挑戦し続けています。想定年収 | 400万円~570万円 |
---|---|
予定勤務地 | 茨城県坂東市 |
募集要項
仕事の内容
当社食品工場にてオペレーターをお任せいたします。食品を扱うため、出荷判定が出たものを積み込んで出荷してく過程があり、品質管理課等他部署との連携も発生するお仕事です。
◎フォークリフトを使った製品の出荷や原材料の荷受け
◎伝票の取り扱いなどの事務作業/委託倉庫との調整業務
◎在庫管理
◎自動倉庫管理(簡単なパソコン操作あり)※他付帯作業あり
◎産業用ロボットのメンテナンスのためのベンター折衝 ※講習クリアの方のみ
必要な経験・能力等
【必須条件】フォークリフトの実務経験
【必須資格】フォークリフト運転技能講習、フォークリフト運転者
【歓迎条件】リーダー経験者(シフト管理、新人教育、安全衛生活動 etc)
【おすすめポイント!】
○抜群の知名度を誇るパンに加え、大手メーカーのスナック菓子や回転寿司チェーンのデザート等、需要が増加、安定しております。
○住宅手当や家族手当、退職金や手当等の制度が充実!
○年間休日120日、有給休暇平均取得実績13.4日と、ワークライフバランスが保てる環境です!
配属先情報
メンバー140名(うち派遣30名)
募集職種 | 【茨城/食品の入出庫管理・オペレーター】年間休日120日/福利厚生充実/学歴不問 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 フォークリフト運転者 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥228,000~¥323,500 基本給¥228,000~¥323,500を含む/月 ■賞与実績:4ヵ月※前年実績 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】つくば工場 【所在地】茨城県 坂東市 幸神平26-2 【最寄駅】 関東鉄道 常総線 水海道駅 、 首都圏新都市鉄道 つくばエクスプレス 守谷駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】マイカー通勤可(ガソリン代は会社規程の計算式で算出し支給) 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間45分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 副業OK(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 年末年始4日 その他(土曜日は年に数回出勤日) 【有給休暇】 (入社時1~10日付与(入社時期により変動)) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
製パン・製菓用フラワーペースト、油脂加工食品類、あん製品、ジャム製品、製菓材料、カレーフィリング、調理用フィリング、惣菜製品等の製造販売
設立 | 1959年01月 | ||||
---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 田中 利明 | ||||
従業員数 | 361名 | ||||
平均年齢 | 42歳 | ||||
資本金 | 90百万円 | ||||
株式公開 | 非公開 | ||||
本社所在地 | 〒590-0001 大阪府堺市堺区遠里小野町2-4-26 | ||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《当社について》■戦後、大阪市天王寺区で製パン・製菓用クリームの製造販売からスタートした当社。食糧不足が続く世の中で、「安心しておいしい物を食べていただく」をモットーに、70年以上にわたって多くの人々に喜んでもらえる“食”を追求してきました。1959年1月、食品メーカーとしての業務拡張へ向けて本格的に始動して以降は、時代と共に多様化する“食”のニーズを常に先取りしながら商品開発力に磨きをかけて、多くのヒット商品を創出。パートナー企業の方から高い評価をいただくなど、食品メーカーとして名実ともに大きく躍進してきました。 ■製パン・製菓向けからデリカ向けまで、多種多様な商品群を展開。パートナー企業の目的や用途に応じて、幅広い提案が出来ることが強みです。また、創業以来多くのパートナー企業の課題解決に繋がるヒット商品の創出を支援してきた当社には、他社とひと味違うOEM/PB開発・製造ナレッジがあります。特に「生産個数の対応」「こだわりの実現」「トータルサポート」は、長年にわたり食品加工と向き合ってきた当社だからこそ提供できる“価値”だと自負しています。 | ||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社田中食品興業所 【東京/企画営業】創業70年超日本の食文化に貢献/年間休日120日/福利厚生充実
株式会社田中食品興業所 【大阪/購買】日本の食文化に貢献/残業月平均15h/年休120日/福利厚生充実
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |