株式会社シーテック
【名古屋市緑区/企業法務】中部電力Groupで安定/年休125日★ベテラン歓迎★ 中部電力グループの中核企業として発電所、送電などの電気設備や情報通信設備の新設から保守・点検、土木工事・補修・改修、再生エネルギー発電事業などを行っています。電気網や通信網のインフラに関わり、人々の暮らしを支えています。想定年収 | 600万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県名古屋市緑区 |
募集要項
仕事の内容
■予防法務(契約書審査等)、戦略法務(新規事業の相談、契約交渉等)、臨床法務(トラブル対応)、コンプライアンス(推進計画、研修等)などの業務に携わっていただきます。
【具体的に】予防法務は、契約確認の依頼に、自らまたは弁護士相談し回答を行い、損失を防ぎます。戦略法務は、新規事業等の法律相談に回答するほか、自らまたは弁護士相談し契約修正案及びコメントを作成し、契約交渉を援助します。臨床法務は、当社に過失のある事故が発生した際に、自らまたは弁護士相談し、対応方法等を指導します。コンプライアンスは、内部通報窓口及び当社コンプライアンス推進施策の立案等を行います。
必要な経験・能力等
【必須】●企業法務の実務経験がある方(※経験年数は問いません)●基本的なPCスキルをお持ちの方
【ポータブルスキル】#コミュニケーションスキル
【働き方】ライフワークバランスのとりやすい環境です。有給休暇の平均取得日数は15日となっており、時間休暇も利用できますので、病院へ行ったり、子供の学校行事などに参加することもできます。
【仕事の魅力】電気網や通信網のインフラに関わる仕事であるため、社会貢献している点から大きなやりがいを感じていただけます。また、中部電力グループとして安定しており、働きやすさやが整っているのも魅力です。
配属先情報
総務・労務部 法務G
募集職種 | 【名古屋市緑区/企業法務】中部電力Groupで安定/年休125日★ベテラン歓迎★ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 契約社員 【期間の定め】有 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥6,000,000~¥8,000,000 基本給¥6,000,000~¥8,000,000を含む/年 ■賞与実績:正社員登用後年2回有 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 無 【期間】 【備考】 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】シーテック 大高ビル 【所在地】愛知県 名古屋市緑区 忠治山101 【最寄駅】 JR 東海道本線 南大高駅 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】※1.従事すべき業務の変更の範囲 全ての業務への配置転換あり ※2.就業場所の変更の範囲 会社の定める場所 【転勤】有 |
就業時間 | (所定労働時間7時間50分) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 リモートワーク可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(積立傷病休暇(最高40日)、特別休暇有) 【有給休暇】 (初年度は入社月による/2年目以降は23日付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
建設業(電気工事、電気通信工事、土木工事ほか12業種を登録)/熱供給事業、再生可能エネルギー事業/設備リース事業他
設立 | 1962年03月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 社長執行役員 仰木 一郎 | |||||||||
従業員数 | 1,751名 | |||||||||
平均年齢 | 42.5歳 | |||||||||
資本金 | 720百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
主な株主 | 中部電力株式会社 (68%) 中電クラビス株式会社 (32%) | |||||||||
本社所在地 | 〒459-8014 愛知県名古屋市緑区忠治山101 | |||||||||
本社以外の事業所 | 静岡支社 三重支社 岐阜支社 長野支社 岡崎支社 浜岡支社 等 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】 ■創業60年以上の老舗企業で、中部電力グループの中核企業として、黒字経営。長期安定就業が可能です。 ■火力発電・水力発電・変電所などをはじめ、民間の電力・土木・情報通信の設備保守や工事を手掛けています。電力、情報通信、土木、再生可能エネルギー事業などを展開し、人々の暮らしや社会を支え続けています。 【強み】 ■それぞれに特化した独自の技術力を提供する取り組みはもちろんのこと、各事業が連帯し、新たな可能性を生み出すトータルなソリューションを提供することに積極的にチャレンジしています。 ■目の前の課題に真っ直ぐ向き合う、ひたむきな姿勢が弊社の企業文化です。すべての事業は、会社と深くつながっていることを忘れず、進化し続けることが私たちの存在価値だと信じています。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | 法務・総務・品質管理経験業務(法務・総務・品質管理)国際法務契約法務訴訟法務商事法務(取締役会・株主総会など)コンプライアンス特許著作権商標権 |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |