株式会社陣内工業所
【田原市】新規事業の試験オペレーター~リーダーポジション【未経験歓迎◎】 創業以来、総合建築設備会社として幅広い業務領域に事業を展開してきました。「人にしかできない仕事で社会の発展に貢献する」を基本理念に、お客様にとって独自で不可欠の存在感を持ったパートナーであり続けることを目指します。想定年収 | 400万円~500万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県田原市 |
募集要項
仕事の内容
業績好調につき、受注規模拡大に向けた増員◎車載用リチウムイオン電池の評価試験をお任せします。
先輩社員の指示に基づき評価試験をオペレートする業務から始め、将来的にはマネージャーとして事業全体のマネジメントを期待しています
【具体的な業務内容】■お客様へのヒアリング、評価計画策定、評価手順書の作成、評価試験、データ抽出、加工■環境試験、電気的試験、機械的試験など、各種試験での機能安全性評価■二次電池の電気用品安全法要求項目にあたる各種規格試験、自社規格試験、オーダー規格試験 ほか
必要な経験・能力等
【いずれも必須■普通自動車運転免許※試験評価は専用試験場にて実施のため、車の運転(高速道路含む)が必須 ■次世代の自動車業界/リチウムイオン電池/機能安全評価に興味のある方
【歓迎】■機械系、電気・電子学科卒もしくは製品の評価や実験の経験■PLC、アナログ回線に関する知識
【入社後】※業務未経験の方も応募歓迎!※ 入社後は試験評価に加え、設備開発にも関わっていただきます。チームで課題に取り組む風土で、わからないことは業務の中で解消できる環境です。配属部署はチーム全体でチャレンジを応援する雰囲気です。
配属先情報
■エネルギーソリューション事業部 ※業績好調につき、受注規模拡大に向けた増員◎
募集職種 | 【田原市】新規事業の試験オペレーター~リーダーポジション【未経験歓迎◎】 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\222,000~ 基本給\222,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回/5~7か月分/年 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【所在地】愛知県 田原市 緑が丘4号1番43 【最寄駅】 豊橋鉄道 渥美線 やぐま台駅 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】事業所名:田原リチウムイオン電池機能安全性試験センター ★車・自転車通勤可/無料駐車場完備★ 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:08:00~10:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】115日 時短制度(全従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他(会社カレンダーによる/労働条件備考参照) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】■永年勤続表彰 ■社員旅行 ■社員親睦会 ■レクリエーション ■健康診断(付加検診付) |
選考内容 | 【面接回数】3回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
<建築設備事業>総合建築設備工事の企画・設計・施工管理・メンテナンス <エネルギーソリューション事業>リチウムイオン電池の機能安全評価・開発・エンジニアリング
設立 | 1947年07月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 陣内 洋明 | ||||||
従業員数 | 100名 | ||||||
平均年齢 | 43.7歳 | ||||||
資本金 | 40百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 株式会社陣内ホールディングス | ||||||
本社所在地 | 〒471-0852 愛知県豊田市御幸町6-28 | ||||||
本社以外の事業所 | 田原営業所(愛知県田原市) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■創業以来、世界的自動車メーカーであるトヨタ自動車やそのグループ会社と密接な関係を持ち、工場、オフィスの各種設備工事、プラント工事を中心に事業の拡大・成長を続けてきました。トヨタ自動車の高度なニーズに応えることで厳しく鍛え抜かれた技術力、また、地元に根ざした操業によるきめ細やかな営業、緊急時の迅速な対応、保全活動には定評があります。■2019年には「エネルギーソリューション事業部」を立ち上げ、事業の第一歩としてリチウムイオン電池の安全性評価試験の受託を開始しました。リチウムイオン電池の需要、用途の広がりとともに機能安全性試験のニーズも増加しており、当社はそのニーズに貢献できる数少ない企業の一つです。機能安全性試験センターは、2021年に試験に関する国際認証を取得。将来的には、市場ニーズを考慮した事業内容の拡大を予定しています。■「社会がどのように変化しても、社会に必要とされる企業は発展し続ける」という信念のもと、「常にお客様に選ばれる企業となるための体質作り」「21世紀を勝ち残ることができる体力作り」を目指した中期経営計画を策定。品質、安全管理、人材開発、財務体制強化など、「顧客満足度向上」と「企業としての信頼性向上」を目指し、さまざまなテーマに取り組んでまいります。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社陣内工業所 【豊田】原価管理Gのリーダー~土日休み/働き方改善/賞与実績◎~
株式会社陣内工業所 【浄化槽の保守点検】転勤無◎豊田市内の案件メイン/キャリアパス◎残業10h
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |