株式会社ピーアンドアイ
【千葉/PL】◆大手上場化学メーカープライム案件/UIターン歓迎/年休128日超 【大手上場の製造業・メディア・医療系システム開発に特化】Webを活用した技術共有や研修・セミナーなど多彩なスキルアップの取り組み/Interop Tokyo『Best of Show Award』審査員特別賞受賞!日本初・AI活用プレゼン評価サービス提供想定年収 | 500万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 千葉県市原市 |
募集要項
仕事の内容
<PLを目指したい方へ×幅広い仕事でキャリアアップ×残業9h以下> 製造・メディア・医療系の業務用システム開発に特化した当社にて、千葉県市原市にある取引先の大手上場化学メーカーにて、
プロジェクトメンバーとしてご活躍頂きます。
【ポジションの魅力・特徴】■既存製品の品質改善を中心に、PythonやMATRABを使用したシステム開発/運用業務/障害対応をお任せします。ご自身の指向性に合わせて、将来的には社内の別プロジェクトへの参画も可能です。また、PL候補としてメンバークラスからスタートし、上流工程の開発やメンバーの管理、顧客折衝などをお任せする中で、技術者として確実にスキルアップできます。
必要な経験・能力等
【何れか必須】■C#やVB.net等の言語を使用したシステム開発のご経験
■SQLServer、Oracle等のRDBを使用したシステム開発経験
【歓迎】■製造業界での開発経験■メンバーマネジメント経験
【入社後の流れ】■プログラマからスタートし、先輩の指導のもと、設計書にある仕様の把握、プログラミング、テストなどを担当し、技術者として働く基礎固めをします。また入社後に該当資格を取得した場合、資格奨励金が支給されるなど、充実した教育体制です。【開発案件例】■各自動車メーカーの部品管理や生産情報管理のシステム開発■化学メーカーの生産品質管理のシステム開発■テレビ局の視聴率分析表示のシステム開発
配属先情報
【組織構成】 年齢:20代~40代 メンバー:10名程度
募集職種 | 【千葉/PL】◆大手上場化学メーカープライム案件/UIターン歓迎/年休128日超 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 基本情報技術者 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥330,236~ 基本給¥234,400~ 固定残業代¥65,836~ 諸手当¥30,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月/12月) ■昇給:年1回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】常駐先 【所在地】千葉県 市原市 (※業務の都合に合わせ在宅勤務可能) 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】※取引先の大手上場化学メーカー市原工場にある弊社社員用の事務所内勤務/現在週2~3回在宅勤務、交代制での出社体制 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間30分) フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:30.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 在宅勤務(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季4日 年末年始7日 その他(創立記念日休暇(2/9)/慶弔休暇/介護休暇) 【有給休暇】有(20~40日) (入社3か月経過後から入社時期に応じて付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】産休・育休休暇、慶弔見舞金 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
大手上場企業の直請案件を受注している独立系SIer。主な取引先は自動車/化学メーカー等の「製造系」関東の全民放キー局等の「メディア系」検査/臨床関連の「医療系」。2019年に業界初AIを活用したプレゼン評価サービス「プレトレ」をリリース。
設立 | 1989年02月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 水窪 健寛 | ||||||
従業員数 | 144名 | ||||||
平均年齢 | 37.4歳 | ||||||
資本金 | 79百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 取締役 水窪 健寛 社員持株式 取締役 湯本 洋志 | ||||||
外資比率 | 0% | ||||||
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-12虎ノ門ビル4階 | ||||||
本社以外の事業所 | 関西オフィス: 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目10番8号パシフィックマークス肥後橋2F | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【事業内容・会社の特長】「技術者が主役の会社」がコンセプトの1989年の設立の独立系SIer企業。設立当初より、顧客への最適解提供のために「元請け」にこだわってきました。製造・メディア・医療系の業務用システム開発に特化し、大手上場自動車メーカーや化学素材メーカー、関東の全民放キー局を中心とした優良企業から直接案件を多数受注しております。設立当初から取引のある企業が多く、強固な信頼関係を築いており、特に自動車関連のBOMやPDMなどの部品表示管理システムや生産管理システム、テレビ局の視聴率分析・選挙報道のデータ表示やアーカイブ管理、営放システムの開発には独自の強みを持っております。また直近2~3年で、臨床検査のシステム開発も行っており、弊社受注案件として規模が拡大しております。 【多彩なスキルアップの取り組み】技術発表会や社内SNSでの技術情報共有、外部講師を招へいしての社内セミナーなど技術力研さんの為の取り組みを多数行っております。社外での研修参加の費用も会社で全額負担しており、新たな技術を習得したい方、スキルアップを図りたい方の活動を全面的に支援しています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社ピーアンドアイ 【東京/在宅勤務可】開発エンジニア◇スキルアップ・福利厚生◎
株式会社ピーアンドアイ 関西支社/PM◆業務用システム開発/在宅勤務/残業19h以下/Web面接対応
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |