日本エレベーター製造株式会社
【岐阜】フィールドエンジニア(保守点検)/月平均残業10H/エレベーターメーカー ■1935年創業のエレベーター専業メーカーのパイオニア。歴史ある建物から最新建築まで納入実績有。■開発・設計・製造・据え付け・保守・リニューアルまで一貫体制を確立し、オーダーに合わせた小回りの利く柔軟な対応力が当社の強み。想定年収 | 321万円~445万円 |
---|---|
予定勤務地 | 岐阜県岐阜市 |
募集要項
仕事の内容
マンション、オフィス、学校、駅、病院、工場などに設置されている弊社製エレベーター設備内の保守点検・故障修理・経年部品の交換等、エレベーターを安全にご利用いただくための整備業務を担当します。
【働く環境】年間休日126日、残業も月10時間程度、基本は土日休みです。官公庁向けの案件が多いため、休日や夜間対応の頻度は少なく働きやすい環境です。
【入社後】基礎研修を受けた後、先輩社員に同行して業務を学びます。2~3年程度を目途に一人立ちを想定。未経験でも学べる環境があるため安心して始められます。
必要な経験・能力等
【必須】※以下いずれかのご経験をお持ちの方
■機械の保守点検、整備、メンテナンス等に関するご経験をお持ちの方
■電気・電子または機械系の学部学科を卒業された方
【自社開発について】東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)との共同開発で通常エレベーターの設置が困難な場所へ設置可能な省スペース型エレベーターを開発しました。他にも自社で必要な部品の開発など技術・開発力を磨いております。【当社の強み】歴史ある国会議事堂や東京ビックサイトのエレベーター、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数納入。長年の取引を通じて安定した経営を行っております。
配属先情報
岐阜フィールドステーション:★入社後は1年程度、名古屋営業所で初期研修を実施いたします。
募集職種 | 【岐阜】フィールドエンジニア(保守点検)/月平均残業10H/エレベーターメーカー |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥193,000~¥266,910 基本給¥180,000~¥249,910等を含む/月 ■賞与実績:年2回:昨年度実績5.0か月分 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更有 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】岐阜フィールドステーション 【所在地】岐阜県 岐阜市 畷町23-2 【最寄駅】 名古屋鉄道 名鉄名古屋本線 茶所駅 徒歩5分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】入社後は、1年程度名古屋営業所にて初期研修を実施いたします。 【転勤】当面無 |
就業時間 | 08:45~17:30(所定労働時間7時間45分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】126日 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始6日 その他(慰労休暇(2日)) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】昇給:年1回(4月)、住宅手当(単身者13,000円/月、世帯主17,000円/月) |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】有 その他(WEB適性検査) 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
【事業内容】エレベーター、エスカレーター、小荷物専用昇降機等の製造販売、据付工事、保守管理 【販売先】中央官庁、自治体、独立行政法人、民間企業(建設業、商社等)
設立 | 1947年03月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 千足 邦男 | |||||||||
従業員数 | 630名 | |||||||||
平均年齢 | 40歳 | |||||||||
資本金 | 100百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
本社所在地 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-10-3 | |||||||||
本社以外の事業所 | 埼玉工場、札幌営業所、仙台営業所、名古屋営業所、大阪営業所、福岡営業所等 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】当社は、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアカンパニーです。1935年の創業以来、変わらず大切にしてきた私たちのミッションは、お客様の立場に立った設計思想で、お客様のニーズに一つひとつ丁寧にお応えすることです。その一つの例が、国会議事堂のエレベーター。歴史的芸術品ともいえる意匠を維持しつつ、その時々の先駆的な技術を融合させ、長年にわたり私たちのエレベーターが日本の中枢で働き続けています。高い技術力でお客様のニーズにお応えすることはもちろん、私たちは、何よりも「安全・確実」な製品とサービスを提供するため、メイド・イン・ニッポンにこだわり抜いています。全てのエレベーターを自社の埼玉工場から送り出すほか、一つひとつの部品もできる限り日本製を採用しています。エレベーターの開発から、設計、製造、保守・管理まで。エレベーター専業メーカーだからできること。皆様から喜ばれるエレベーターを、一台一台大切に、生み出し、送り出し、見守り続ける。エレベーターを通して、人に、社会に、貢献します。 【本ポジションについて】エレベーターの設置に関わる工事については別の委託会社にお願いしております。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
日本エレベーター製造株式会社 【名古屋】エレベーターの施工管理/月平均残業10H/夜勤無し/GWなど長期休暇
日本エレベーター製造株式会社 【神戸】エレベーター工事の施工管理/月平均残業20H/夜勤無し/GWなど長期休暇
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |