特殊車輌整備工業株式会社
【大阪/フォークリフト整備士】面接1回★第二新卒歓迎/平均残業月15H ■フォークリフトを中心とするロジスティック機器の販売及びメンテナンスや、代理店・特約販売店業務などを展開。 ■自動化が進む自動車整備と異なり全てが手作業。分解から修理、再稼働まで機械を組む実感あり。想定年収 | 356万円~465万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府豊中市 |
募集要項
仕事の内容
■三菱ロジスネクスト製のフォークリフトおよび物流機器のメンテ ナンス全般をお任せします。 【具体的には】点検整備・緊急整備・分解整備、故障や不具合の修理、部品交換や定期点検対応等
【入社後お任せする業務】最初は自社工場内での整備業務を担当。先輩にも教わりながら少しずつフォークリフトの整備に慣れて頂きます。入社後1ヶ月~半年ほどで独り立ちし、お客様への訪問にシフトしていきます。
【幅広い業界のお客様を対応】既存のお客様に対し、修理や点検のニーズを伺います。大阪は中小企業の工場がメインで豊中市を中心に担当。和歌山であれば大手企業の工場や漁港、農場などのお客様先を訪問します。
必要な経験・能力等
【必須】自動車整備もしくは機械系の整備経験がある方(輸送機系の整備・メンテナンス経験を想定。エレベーターなどでもOKです!)
【歓迎】機械工学系の学校出身者・自動車整備士などの資格保有者
【求める人物像】お客様の要望を踏まえた上で修理や点検を行います。ルート営業のような側面もある為、コミュニケーション能力に自信がある方。【採用の背景】取引先は製造・食品・物流・製薬など、大手企業も多数。アフターフォローの質にこだわり続け、現在は売上の9割が既存顧客となっております。今後も増加する依頼に対応するため、組織強化に向けて大阪と和歌山にて整備士を募集いたします。
配属先情報
・大阪支店:サービス部門(フィールド対応)→サービス5名配置(現在3名)
募集職種 | 【大阪/フォークリフト整備士】面接1回★第二新卒歓迎/平均残業月15H |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\230,000~\300,000 基本給\230,000~\300,000を含む/月 ■賞与実績:あり(7月と12月支給) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】大阪本社 【所在地】大阪府 豊中市 庄内宝町3丁目1番3号 【最寄駅】 阪急電鉄 阪急宝塚線 庄内駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】勤務地は希望を考慮して決定致します。 【転勤】当面無 |
就業時間 | 09:00~17:30(所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】116日 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 日曜 祝日 夏季6日 年末年始5日 その他(土曜日は隔週で出勤となります) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】財形貯蓄・持株会・ 茨木市千提寺に保養施設完備(ミニゴルフ場・クラブハウス・テニスコート) |
選考内容 | 【面接回数】1回程度(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■バッテリーフォークリフトトラック及び関連商品の販売 ■各種物流機器の設計及びシステム・プランニングの設計と施工・修理・加工 ■上記に付帯する一切の業務及び技術サービス 他
設立 | 1956年03月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 光本 浩二 | ||||||
従業員数 | 78名 | ||||||
平均年齢 | 44.1歳 | ||||||
資本金 | 67百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒561-0836 大阪府豊中市庄内宝町3丁目1番3号 | ||||||
本社以外の事業所 | ■大阪支店及び整備工場、茨木支店及び整備工場、和歌山支店及び整備工場、 南港支店及び整備工場、兵庫営業所、紀南営業所 | ||||||
関連会社 | ■サン・マシナリー・リース株式会社、西日本ペンゾイルセールス株式会社、 JAPAN FORKLIFT SERVICE Co.,Ltd. | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■日本輸送機株式会社の販売代理店として創業。以来、フォークリフトを中心とするロジスティック機器の販売・メンテナンスなどを 行っています。また、お客様のニーズに適した提案やオーダーメイドのアタッチメントの開発、フォークリフトによる 事故撲滅の為の安全講習など、お客様の目線に立って業務に取り組んでいます。 ■三菱ロジスネクスト株式会社の代理店、株式会社ジーエス・ユアサの特約販売店として、環境に優しくトータルコストの低い、 優れた特性を数多く持つバッテリーフォークリフトやスイーパーなどを取り扱っています。 ■柔軟な対応力と独創性を融合し、フォークリフトやシステム物流周辺機器の改造・改良・装置考案、設計などを実施しています。 ◎主要取引先:三菱ロジスネクスト株式会社、花王株式会社、パナソニック株式会社、株式会社資生堂、武田薬品工業株式社 他 【主要製品】バッテリーフォークリフト(トランサー):天候に左右されない作業効率と操作性を追及した高度なオペレーションを実現。 プラッター(リーチ型):省エネとスピードアップを実現した稼動性、荷役スピードを確保しながらスムーズなフィーリングを実現。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |
転職イベント情報
専門領域に特化した転職支援
その他の公開求人
スカイワークスフィルターソリューションズジャパン株式会社
【Wafer Bond】年休127日/福利厚生充実
スカイワークスフィルターソリューションズジャパン株式会社
【Technology Integration】年休127日/福利厚生充実
スカイワークスフィルターソリューションズジャパン株式会社
【Deposition Process Engineer】年休127日/福利厚生充実
スカイワークスフィルターソリューションズジャパン株式会社
【Wet Processes】年休127日/福利厚生充実
スカイワークスフィルターソリューションズジャパン株式会社
【Wafer Grind, Edge Trim】年休127日/福利厚生充実