宮崎機械システム株式会社
【大阪/転勤無】■電気設計職/未経験・第二新卒歓迎/OJT研修・福利厚生充実 【ワイヤフォーミングマシーンの我国唯一の総合メーカー】■電線/自動車/ロープウェイ/エレベーター等に当社の技術が活用されています!■国内シェア90%の製品も!大手メーカーから多数受注あり■転勤無/離職率の低い安定企業◎想定年収 | 400万円~500万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府貝塚市 |
募集要項
仕事の内容
■主力製品であるワイヤフォーミング機及び、産業用FA機器の電気設計をご担当いただきます。顧客との仕様検討~設計までを担当していただき、社内及び、年2~3回(2~6日程度)の社外の試運転業務も発生します。
【詳細】■受注後から製品完成までおよそ4か月~1年。制御盤・回路設計(ECADdio使用)→PLC設計(タッチパネル含む)を担当。制御盤の製造は外注をしています。また、設計後の検査は検査部が行いますが、細かい修正なども含めヘルプすることもあります。現場でのメンテナンス作業や仕様変更などを行う場合もあります。
必要な経験・能力等
【必須】■理系出身の方。又は電気設計関係の業務経験がある方。
【歓迎】■顧客との距離が近く、ものづくりに携わりたい方。
■FA化やIoT・スマートファクトリーなどに興味がある方。
【入社後】当社の製品理解及び設計ツールの使用から始めていただきます。実際に設計を行うときは、1名で担当していただきますが、熟練の先輩社員がサポート致しますので、安心してご応募ください!
※毎月2件、設計にまつわる改善提案を共有することができます。部署内だけでなく、社全体への提案機会があります。
【離職率】全体で10%以下、大卒の従業員では5%以下となっています。
配属先情報
電気設計10名:課長:50代1名 メンバー:20代1名/30代2名/40代3名/50代2名/60代1名
募集職種 | 【大阪/転勤無】■電気設計職/未経験・第二新卒歓迎/OJT研修・福利厚生充実 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\235,000~\280,000 基本給\235,000~\280,000を含む/月 ■賞与実績:約6ヶ月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 【モデル年収】 年収470万円 入社5年目 (月給29万円+賞与)、年収530万円 入社10年目 (月給33万円+賞与) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社および工場 【所在地】大阪府 貝塚市 新井1番地 【最寄駅】 JR 阪和線 東貝塚駅 徒歩5分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】マイカー通勤OK:社員専用の立体駐車場あり JR大阪~東貝塚駅約1時間 2019年5月に新設の事務所で広々と作業できます 【転勤】無 |
就業時間 | 08:00~16:30(所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】113日 自転車通勤可(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 日曜 祝日 その他(会社カレンダーによる) 【有給休暇】有(10~21日) (年間1~2回の週6日出勤有/代休対応有) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】定年60歳/再雇用65歳まで、退職金制度(勤続3年以上)、社員共済制度、各種表彰制度、従業員持株会制度 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
販売先:日本製鉄、JFE,神戸製鋼所、住友電気工業、古河電気工業、フジクラ、プロテリアル(旧日立金属)、SWCC(旧昭和電線HD)、三菱電線工業、サンエツ金属、キッツメタルワークスはじめ国内外多数の大手顧客
設立 | 1945年04月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 宮崎 和昭 | |||||||||
従業員数 | 150名 | |||||||||
平均年齢 | 40歳 | |||||||||
資本金 | 100百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
主な株主 | 宮崎機械システム従業員持株会 宮崎和昭 宮崎孝彦 | |||||||||
外資比率 | 0% | |||||||||
本社所在地 | 〒597-0022 大阪府貝塚市新井1番地 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【製品について】■「ワイヤフォーミング機」とは 主に金属(鉄)の線材(分かりやすく言うと針金)を様々な形状に加工する機械です。簡単な曲げ加工から、3次元加工まで当社製品は幅広く対応しております。当社はワイヤフォーミング機の日本唯一の総合メーカーです。抽伸機、伸線機、撚線機、産業機械製造で、1台:数百万~数億程度です。これらの装置は電気・電子、自動車、土木建築、鉄鋼、線材など、幅広い業界で活躍しています。現在、ワイヤフォーミング機で培った技術をもとに、鉄製品以外にも対応可能な加工機械も開発・製造しております。【沿革】■昭和20年設立以来、ワイヤロープ製造工業に必要不可欠な機械、抽伸機、伸線機、撚線機、産業機械製造の補修、部品の製造を原点として取り組んできましたが、その後、高速筒型撚線機、連続伸線機などの製造に取り組み、そして連続伸線機の国産化に成功するなど今日のワイヤフォーミングマシンの中心機種の開発に、さきがけとして役割を担ってきました。近年では、従来の機種に加えてワイヤソー、ガラス加工機械装置、各種搬送装置さらにはセラミック加工等幅広く産業機械並びに特殊部品加工の分野に実績を積み、更なる活力ある企業を目指しております。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |