TGロジスティクス株式会社
【みよし市】物流センターの設備保全 ◆年休121日/豊田合成100%出資の物流企業NEW 豊田合成グループの一員として物流事業に携わり、輸送、製品物流(工場内、物流センター中継)、流通加工、輸送器材、カーサービスの5事業において、国内・海外ネットワークを活かし高品質な物流サービスを提供しております。想定年収 | 400万円~500万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県みよし市 |
募集要項
仕事の内容
自動車部品を取扱う物流センター内での勤務となります。設備保全担当者として、定期点検並びに突発的不具合や他部門からの要請に基づく修理・交換業務を担当して頂き、拠点の安定的な稼働を確保して頂きます。
【具体的には】
■搬送機器(ベルトコンベアー、垂直搬送機)の点検・メンテナンス、鉄鋼物の切断や溶接作業及び工作物の作成
■制御盤の設計やリレー回路、PLC回路の作成、組付け
■CADによる製図作成を行い、設備のレイアウト管理
※建物への改変は行いません※【業務の変更の範囲】変更なし
必要な経験・能力等
【必須】■第二種電気工事士 ■第一種運転免許普通自動車
【歓迎】■フォークリフト運転技能者 ■高所作業車運転技能者 ■保全技能士3級 ■CAD操作が出来る方
【当社の魅力】当社は、豊田合成100%出資というバックボーンのもと、安定した経営を続けてきました。国内のみに限らず、急速に進む国際化に対応しフレキシブルにお応えする総合物流企業です。環境保全と輸送効率の向上を考慮した自社オリジナルの輸送機器の開発にも力を入れております。カーボンニュートラル、交通事故ゼロ社会の実現、多様性への取組みなど、地球規模での環境変化への対応を推進しております。
配属先情報
みよし物流センター ※2交代のシフト制での勤務となります(時間は下記備考欄ご参照)
募集職種 | 【みよし市】物流センターの設備保全 ◆年休121日/豊田合成100%出資の物流企業 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第二種電気工事士 フォークリフト運転者 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\210,890~\282,200 基本給\187,800~\251,300を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更有 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】みよし物流センター 【所在地】愛知県 みよし市 根浦町6丁目2-18 【喫煙環境】敷地内全面禁煙 【備考】車通勤可/無料駐車場有/東名三好ICより車で5分 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】121日 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 その他(土日での臨時出勤あり。(平日に代休取得)) 【有給休暇】有(10~20日) (GW,夏季休暇、年末年始は長期休暇あり) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】【休業・休暇取得実績】■育児休業取得実績有■看護休暇取得実績有 |
選考内容 | 【面接回数】1回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■輸送事業部:59%■製品物流事業部:27%■流通加工事業部:8%■輸送器材事業部:5%■カーサービス事業部:1%【主な取引先】豊田合成、FTS、大宝工業、TOTO、TOTOウォシュレットテクノ、クリナップロジスティクス
設立 | 1985年06月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 堀江 亮 | ||||||
従業員数 | 695名 | ||||||
平均年齢 | 43.9歳 | ||||||
資本金 | 30百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 豊田合成株式会社 (100%) | ||||||
外資比率 | 0% | ||||||
本社所在地 | 〒491-0363 愛知県一宮市萩原町東宮重字長原25-2 | ||||||
本社以外の事業所 | 事業所13ヶ所(愛知県内10ヶ所、静岡県内1ヶ所、福岡県内2ヶ所) | ||||||
関連会社 | 豊田合成株式会社 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《当社について》 ■当社は豊田合成(株)100%出資の総合物流企業です。健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)の認定あり。 ※日本健康会議が特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。 当社は、環境の変化を更なる成長の「チャンス」と捉え、新しい価値を創造し対応していきます。その為に、安全や品質、健康を生活や 仕事の前提として、社会の安定に繋げていきます。会社の風土や制度、ルール作りにも、当事者意識を持ってパートナー企業様と一緒に 課題に向き合い、信頼に繋げていきます。 ■事業活動としてカーボンニュートラル、交通事故ゼロ社会の実現、多様性への取り組み等世界規模で環境の変化への対応を推進して、未来に繋げていきます。 これからも豊田合成との連携を強化しつつ、企業風土の構造改革に取り組み、お客様と今後の社会に貢献していきます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | エンジニア(設計・生産技術・品質管理)電気エンジニア生産技術・機械加工・技術開発サービスエンジニア・保守・設備保全・整備士 |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |