株式会社テラモト
【名古屋/転勤無】■法人営業/環境美化用品に特化したメーカー/年休120日/OJT◎ 【弊社HPを是非ご覧ください】http://www.teramoto.co.jp★オリジナリティあふれる「モノづくり」を目指しています! ■あらゆる場所で活躍する環境美化製品や清掃用品などの製造・販売を行う安定優良企業想定年収 | 383万円~430万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
募集要項
仕事の内容
■玄関マットやゴミ箱、清掃用品など当社の数多い製品を代理店やユーザ ーへ提案営業をご担当いただきます。代理店の方と協力して売上を向上させる戦略的スキルも習得できる職種です。
[商材]自社企画/開発/製造の環境美化用品(清掃用品、人工芝等)
[担当顧客数/アポ数]30-40社程度/1日5-7件の訪問 ※営業車利用が中心
※取引先は小売卸、利用者は一般消費者のBtoBtoCビジネスです。2,000点ある商品群から利用者の使い易さや満足度を高める商品提案をして、取引先の売上アップに貢献することがミッションのお仕事です。
必要な経験・能力等
【必須要件】■顧客折衝のご経験がある方(業界・業種不問)
【求める方】■お客様の困りごとを一緒に解決する為に現場に訪問し提案できる方 ■提案内容が顧客視点になっており顧客と共に協働できる方
[入社後]ご経験に合わせ、まずは内勤で受発注業務を行い、当社の商材理解や営業の理解からはじめます。先輩社員の同行営業を通じて商品理解を深め、半年後には成長に合わせ担当顧客を割り振ります。
[求める力]チームワークで仕事ができる力(部内で協働して目標達成を目
指す風土のため、顧客に向き合うだけでなく周囲と声を掛け合い、相互に期待に応え、思いやる気持ちを持てる方が活躍できる求人◎
配属先情報
名古屋支店
募集職種 | 【名古屋/転勤無】■法人営業/環境美化用品に特化したメーカー/年休120日/OJT◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥252,000~¥283,000 基本給¥232,000~¥261,000 固定残業代¥20,000~¥22,000を含む/月 ■賞与実績:有り 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】名古屋支店 【所在地】愛知県 名古屋市中区 正木 1-3-12 【最寄駅】 JR 東海道本線 尾頭橋駅 徒歩10分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | 08:50~17:50(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:10.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 自転車通勤可(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(会社カレンダーによる※一部土曜出勤あり) 【有給休暇】有(10~40日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】昇給年1回(4月)/企業年金/毎週金曜日はカジュアル服装可/永年勤続表彰/慶弔見舞金制度/和歌山保養所 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】有 その他(一般常識+適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
公共スペースで多く利用されている環境備品の商品開発から製造、販売まで一貫して行う総合メーカーです。【製品例】金属製ゴミ箱、プラスチック製ゴミ箱、人工芝、玄関マット、傘立て、各種清掃用品、ガーデン用品など
設立 | 1960年02月 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 寺本 久憲 | ||||||||
従業員数 | 344名 | ||||||||
平均年齢 | 39歳 | ||||||||
資本金 | 90百万円 | ||||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||||
本社所在地 | 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀3-5-29 | ||||||||
本社以外の事業所 | ■東京本社 ■営業所:札幌/仙台/埼玉/横浜/名古屋/広島/福岡 ■工場:姫路/成田/大阪/大阪第二/ミセルセンター ■物流センター:姫路/成田 | ||||||||
関連会社 | (株)テラビック | ||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■環境美化用品に特化したメーカーとしては、業界2位の立ち位置。鉄道会社等含め、インフラ業界の顧客との取引実績があり、長く売れ続ける商品を練りに練って企画開発するスタイルで、ロングセラー商品も多いです。また、創業以来、黒字経営を継続しています。 ■2,000点に及ぶ様々な環境美化用品に加え、ペット用品やデザイン性の高い清掃用具を企画/製造/販売。スタジアムや駅前の高層ビル、大手自動車工場、学校、病院、官公庁…など、あらゆるスポットで当社製品が使用されています。業界内でも抜群の「商品開発力」を持つ当社ならではのモノ作りで快適環境を創造しています。 【TERAS】日々のくらしにIoTを取り入れ、安心・安全・便利な快適環境を実現します。自動手指消毒スタンド、トイレの混雑状況把握システムなど。【tidy】スタイリッシュな日用品を提案します。ブラシ、フロアワイプスタンドなど。【魅SEL】店舗など様々なシーンを魅力的にアピールします。消毒スタンド、メッセージポールなど。【OPPO】ペットと人間の住環境を総合的にデザインします。猫の遊具、トイレ周辺グッズなど。【SMOKING SITE】喫煙者と非喫煙者の関係を取り持つ環境を提供します。スモーキングサイトなど。 | ||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社テラモト 【大阪/転勤無】■総務・労務職/環境美化用品に特化したメーカー/OJT研修充実
株式会社テラモト 【大阪/転勤無】■製品設計職/業界未経験歓迎/年間休日120日/OJT充実
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |