平田機工株式会社
【熊本】構想設計[メンバー] ★プライム上場 ★第二新卒歓迎 【東証プライム上場のHirataグループ!】国内屈指の技術力を誇る生産設備エンジニアリングメーカーとして、グローバルに事業を展開。世界的に有名な企業にも自社設備を多数納品。◎完全週休2日制/毎週水曜日はノー残業デー等働き方も抜群想定年収 | 400万円~650万円 |
---|---|
予定勤務地 |
募集要項
仕事の内容
■国内外の電機、電子部品、自動車部品メーカーをはじめ、各種製造業のお客様の自動化実現に貢献することをミッションに、当社における営業技術業務をお任せいたします。
【具体的には】
■客先仕様書を基にした生産設備に関するレイアウト構想/機械構想の設計
■技術資料の作成および顧客への技術提案
■案件受注に向けた顧客対応
■顧客のニーズに基づいた商品企画
必要な経験・能力等
【いずれか必須】■機械設計の実務経験 ■商品企画のご経験 ■サービスメンテナンスのご経験 【尚可】■ビジネス上での英語使用経験(TOEICスコア600点以上または、英検2級以上)
【働く魅力】■高度な駆動制御と顧客要望に柔軟に対応できる圧倒的な技術力が強みとなっています。省人化の波に乗り、事業も非常に好調で長く腰を据えて働くことが可能です。
配属先情報
■技術グループ ※職位は一般職を想定しています
募集職種 | 【熊本】構想設計[メンバー] ★プライム上場 ★第二新卒歓迎 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥220,000~¥390,000 基本給¥220,000~¥390,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】熊本県 熊本市 北区植木町一木111番地 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | 08:30~17:00(所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始4日 その他(慶弔休暇) 【有給休暇】有(10~20日) (最大年間付与20日(入社6.5年後)) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】企業年金基金/持株会/共済会/社員食堂/再雇用制度/役職・地域手当 他 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■各種生産システム、産業用ロボットおよび物流関連機器等の製造ならびに販売
設立 | 1951年12月 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 平田 雄一郎 | ||||||||||||
従業員数 | 2,225名 | ||||||||||||
平均年齢 | 42.3歳 | ||||||||||||
資本金 | 2,633百万円 | ||||||||||||
株式公開 | プライム市場 | ||||||||||||
主な株主 | SMC株式会社 (5%) みずほ信託銀行株式会社 (4%) 肥後銀行株式会社 (4%) | ||||||||||||
外資比率 | 20.4% | ||||||||||||
本社所在地 | 〒861-0198 熊本県熊本市北区植木町一木111番地 | ||||||||||||
本社以外の事業所 | ■熊本工場(東工場) ■楠野工場 ■七城工場 ■関東工場 ■関西工場 ■東京オフィス | ||||||||||||
関連会社 | ■タイヘイテクノス株式会社 ■ヒラタフィールドエンジニアリング株式会社 ■株式会社トリニティ ■Hirata Corporation of America(アメリカ) 他 | ||||||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ≪平田機工について≫ ~自動車・半導体・家電・医療分野等、各産業が必要な生産ライン/システムを世界規模で提供~ ■1951年設立。生産エンジニアリングと「ものづくり力」という総合力を持ち併せた、世界的にもユニークな企業です。 開発・提案から、設計/部品製造/組み立て・検証/生産立ち上げ/保守・サービスまで、一貫して対応できる体制を構築しています。 ■海外にも営業・生産拠点を設置しており、世界のどの地域においても運用サポートやメンテナンス等に迅速且つ柔軟に対応可。 独自のグローバル対応力により、世界中のお客さまに最適な生産システムを提供できるメーカーとして高評価を得ています。 また、システム提案・機械設計・ソフトウェア開発等、それぞれに高い技術力を持つスペシャリストが揃っていることも強みです。 ◎ワークライフバランスを向上させ、より良い職場環境を目指すべく、時間外労働の削減・有給休暇取得率の向上への取り組み/ 出産・育児サポート/永年勤続リフレッシュ休暇制度/特許報奨金制度など、多様な社内制度を設けています。 | ||||||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
平田機工株式会社 【栃木】機械設計/自動車関連設備★国内屈指の技術力/海外大手から多数表彰
平田機工株式会社 【熊本】営業サポート(通訳メイン)★英語力を活かしていきたい方歓迎★
この求人に似た求人を探す
職種 | エンジニア(設計・生産技術・品質管理)機械エンジニア製品開発・製品設計・機械設計生産技術技術営業・アプリケーションエンジニア・FAE |
---|---|
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 |