コインチェック株式会社
【UIUXデザイナー】モバイルアプリデザイン/金融経験不問 ■「マネックスグループ(株)」の100%子会社。暗号資産取引サービス「Coincheck」の運営を中心に事業を手掛けています ■フラットな環境で社員のスキルアップを多角的に支援する制度有、新サービスリリース中!想定年収 | 700万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都渋谷区 |
募集要項
仕事の内容
要件定義の標準化やデザイン仕様書の作成を通じて開発プロセスの効率化を推進し、DAU35万人におよぶ国内最大級の暗号資産交換所「Coincheck」のUI/UXデザインをリードしていただくポジションです。
【詳細】■デザイン視点で必要となる要件を整理し、UIフローやワイヤーフレーム、デザインガイドラインを作成■ユーザー体験を重視しつつ、金融サービス特有の規制やリスクへの対応を考慮したデザインプロセスを構築■デザイン仕様書にUIやUXに関わる情報を盛り込み、デザイン意図や画面仕様を誰が見ても分かる状態に整備■各モジュールの仕様を明確化し、UIやビジネスロジックからソースコードまで一貫した仕様書を作成
必要な経験・能力等
【いずれか必須】■UI/UXデザイナーとしての実務経験(2年以上)
■要件定義やデザインガイドライン策定など、設計段階から関わった経験
■多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーションと論理的思考
■アジャイル/スクラム開発におけるデザイン・運用経験
【魅力】DAU35万人を超えるユーザーが利用する暗号資産交換所におけるデザインを手がけ、大きなユーザーインパクトを実感できます。また、金融サービスを「よりカジュアルに、より便利に」進化させるデザインを実践し、社会に新しい体験を提供できます。
配属先情報
販売所事業部
募集職種 | 【UIUXデザイナー】モバイルアプリデザイン/金融経験不問 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥583,333~¥833,333 基本給¥444,445~¥634,921 固定残業代¥138,888~¥198,412を含む/月 ■賞与実績:業績連動型(最大年2回) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 渋谷区 桜丘町1番4号 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド27階 【最寄駅】 JR 山手線 渋谷駅 徒歩2分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】変更の範囲:当社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)。 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:12:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:40.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】121日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始4日 その他(リフレッシュ休暇(5日)/特別休暇) 【有給休暇】有(10~20日) (入社3ヶ月以降付与) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】給与改定有/産前産後休業/育児時間及び生理休暇/特別休暇/慶弔休暇/育児介護休業 |
選考内容 | 【面接回数】3回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
仮想通貨交換業及びブロックチェーン開発・サービス事業、仮想通貨取引
設立 | 2012年08月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 蓮尾 聡 | ||||||
従業員数 | 204名 | ||||||
資本金 | 385百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒150-6227 東京都渋谷区桜丘町1番4号渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド27階 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《当社について》コインチェックは、2014年8月に暗号資産取引サービス「Coincheck」を開始して以来、金融リテラシーにかかわらず、誰でも使いやすいサービスを提供することにより、「新しい価値交換」を身近に感じられる機会をお客さまに届けてきました。 暗号資産やブロックチェーンは日々進化を重ね、より個々人を主体とした「新たな価値交換」を実現しつつありますが、あたらしい技術がもたらす恩恵はまだほんの一部の人にしか行き届いておらず、情報リテラシーによる格差が生じています。 コインチェックは、暗号資産やブロックチェーンにより生まれる「新しい価値交換」、またその次に現れる新しいテクノロジーにより実現される変革を誰もが身近に感じられるように、より良いサービスを創出し続けます。 ◎社内にはマッサージチェア付きの個室や仮眠室を完備。専門家への健康相談やリロクラブなど、特典豊富な制度を導入しています。 社内コミュニケーションの促進を目的に、部活動やシャッフルランチなどが定期的に行われています。社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できるよう、ライフスタイルを尊重した勤務体系を敷いているほか、開発環境などの充実化も図っています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
コインチェック株式会社 【コンプライアンスオフィサー】/IT×金融の業界成長を牽引
コインチェック株式会社 【コーポレート担当/経営企画部】リモート可/暗号資産に興味関心がある方
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | IT・システム開発言語・フレームワークSwiftKotlinJavaScriptHTML |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |