ダイハツ工業株式会社
【兵庫】自動車部品の倉庫内/配送ルートの効率化プロジェクト☆物流経験者歓迎NEW ■国内軽自動車シェアトップクラス!世界中の人々の暮らしを支えるスモールカーづくりを使命に事業展開。生活者に寄り添い「良品廉価」「最小単位を極める」「先進技術をみんなのものに」を具現化しております。想定年収 | 500万円~900万円 |
---|---|
予定勤務地 | 兵庫県西宮市 |
募集要項
仕事の内容
お客様の暮らしに寄り添う商品を提供するミッションを実現するため、自動車修理用部品の物流管理、物流の将来課題解決に向けた新しい物流網の検討、推進をおこないます。
■物流に関するプロジェクト推進チームで新たに、(1)部品倉庫内整流化プロジェクト(2)全国配送網再構築プロジェクト(3)同業他社との共同配送検討プロジェクトなどを推進していきます。
■部品センターの運営効率化に向けて、作業手順の改善やトラックの配車方法などを検討し、ダイハツ工業における物流の全般的な見直しを検討していきます。トヨタグループとして、共同配送拠点での物流の効率化のプロジェクトも進行中です。
必要な経験・能力等
【必須】以下、いずれかを3年以上ご経験されている方
■何かしらの物流経験をお持ちの方。
例/物流系企業にて営業や倉庫管理、物流管理などをされていた方。
【歓迎】■倉庫会社や輸送会社でスタッフとして業務経験がある方
■自動車関連企業での業務経験 ■チームで仕事をするのが好きな方
【入社後のキャリアパス】現有メンバーとともにいくつかプロジェクト推進を経験後、自らプロジェクトリーダーとして新規プロジェクトを推進、もしくは物流または、倉庫運営のプロフェッショナルとして責任のある業務に従事いただきたいと考えております。
配属先情報
年齢構成:51名(20代3名、30代4名、40代10名、50代以上34名) コミュニケーションが活発で、チームで一丸となって仕事に取り組んでいます。
募集職種 | 【兵庫】自動車部品の倉庫内/配送ルートの効率化プロジェクト☆物流経験者歓迎 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\243,000~ 基本給\243,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(7、12月) ■昇給:年1回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】阪神流通センター 【所在地】兵庫県 西宮市 山口町 【最寄駅】 神戸電鉄 三田線 岡場駅 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】在宅勤務の有無:有(ただし、現状は出勤が中心で、データ整理時などに在宅勤務活用する事例あり) 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間45分) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】121日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 副業OK(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 服装自由(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) U・Iターン支援(一部従業員利用可) ストックオプション(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) 託児所あり(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 その他(GW・夏季・年末年始は各8~10連休) 【有給休暇】有(13~20日) (※入社日により付与日・日数が異なります) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】各種文体クラブ活動、その他福利厚生施設(保養所)など ■2018年度の年次有給休暇全社取得日数:19.1日 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】5名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売 ■軽自動車事業で培った「低燃費」「低価格」「省資源」な小さなクルマづくりの技術を成熟させ、インドネシア・マレーシアでの現地生産などによる海外事業も拡大中
設立 | 1907年03月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 井上 雅宏 | ||||||
従業員数 | 13,114名 | ||||||
平均年齢 | 39.3歳 | ||||||
資本金 | 28,400百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | トヨタ自動車 (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒563-8651 大阪府池田市ダイハツ町1-1 | ||||||
本社以外の事業所 | 東京支社 中央区日本橋本町2/本社(池田)工場 池田市ダイハツ町1/滋賀(竜王)工場 滋賀県蒲生郡竜王町 他有り | ||||||
関連会社 | ダイハツ九州(株)、明石機械工業(株)、販売網:販売会社60社 / 直販新車拠点数 706店 (国内)、海外ディストリビューター約120社(海外) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【求める人材像】◎Tough/自ら行動し成功するまでやりきる人 ◎Multi/やるべきことを部門、専門領域を超えて自ら実践する人 ◎Global/世界のどこでも活躍できる人 【転職者のホンネ】ダイハツ工業へ転職した方からのアンケート。転職前のイメージと転職後の思いを回答いただきました。 https://www.daihatsu.com/jp/recruit/career/special/real.html ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 【ダイハツ工業の実力:3つの国でNo.1】 日本国内の軽自動車販売シェアトップクラス、インドネシアの自動車生産台数シェア1位、マレーシアの自動車販売台数シェア11年連続1位(35.7%:ダイハツとマレーシア政府共同出資の国民車「プロドゥア」)の3つ。 3つの国のNo.1は、その国のお客様目線でクルマづくりに取り組んできた実績を表しております。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
ダイハツ工業株式会社 【大阪/兵庫】社内SE/ITエンジニア 第二新卒歓迎!
ダイハツ工業株式会社 【大阪】機械設計(ステアリングホイール、運転席エアバックなど)
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |