ダイハツ工業株式会社
【大阪】樹脂部品設計者(外装)/年休121日◎NEW ■お客様の暮らしに寄り添う商品を提供することがミッション ■試験設備の開発、設計、導入、運用を担当し、効率的な開発手法の研究・開発をおこなっております。想定年収 | 500万円~900万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府池田市 |
募集要項
仕事の内容
クルマづくりの中核を担う樹脂部品(外装)の設計ポジションを担当していただきます。
【具体的には】
■仕様検討から構想/詳細設計業務
■各担当部品開発プロジェクトの推進(品質/納期管理なども含む)
■関係部署(企画、性能評価など)とのデザイン、性能、生産要件に関する協議
※使用ソフト:CATIA V5
必要な経験・能力等
【必須】下記いずれかのご経験
■機械設計の経験をお持ちの方(主に、CATIA V5)
■金型設計の経験をお持ちの方 ■英語に抵抗のない方(TOEICスコア不問)
【歓迎】
■自動車業界での設計経験をお持ちの方
■樹脂部品設計経験をお持ちの方(インジェクション成形)
配属先情報
車両開発部 外装設計室
募集職種 | 【大阪】樹脂部品設計者(外装)/年休121日◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】英語 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥185,800~ 基本給¥185,800~を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月/12月) ■昇給:年1回(4月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】池田第1工場 【所在地】大阪府 池田市 (週2~3日程度在宅勤務あり) 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間45分) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】121日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 副業OK(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 服装自由(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) U・Iターン支援(一部従業員利用可) ストックオプション(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) 託児所あり(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他(GW・夏季・年末年始は各8~10連休) 【有給休暇】有(13~20日) (※入社日により付与日・日数が変わります) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】各種文体クラブ活動、その他福利厚生施設(保養所)、定年制あり60歳/再雇用制度あり上限65歳 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売 ■軽自動車事業で培った「低燃費」「低価格」「省資源」な小さなクルマづくりの技術を成熟させ、インドネシア・マレーシアでの現地生産などによる海外事業も拡大中
設立 | 1907年03月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 井上 雅宏 | ||||||
従業員数 | 13,114名 | ||||||
平均年齢 | 39.3歳 | ||||||
資本金 | 28,400百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | トヨタ自動車 (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒563-8651 大阪府池田市ダイハツ町1-1 | ||||||
本社以外の事業所 | 東京支社 中央区日本橋本町2/本社(池田)工場 池田市ダイハツ町1/滋賀(竜王)工場 滋賀県蒲生郡竜王町 他有り | ||||||
関連会社 | ダイハツ九州(株)、明石機械工業(株)、販売網:販売会社60社 / 直販新車拠点数 706店 (国内)、海外ディストリビューター約120社(海外) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【仕事のやりがい、魅力】 部品設計を通してクルマづくり全体を俯瞰的に見ることが可能なポジションです。車両の現物確認などで実車に触れる機会も多数あり、車好きにはたまらない環境です。社員/派遣社員、それぞれの得意分野を活かしながら、金型構造などチーム全体の知識向上などに努め、アイデアが具体化することが設計の魅力です。海外企業からの外国人転勤者も多数在籍しており、人脈拡大や英語力の向上なども期待できる環境です。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
ダイハツ工業株式会社 【大阪】車載ECUのソフトウェアプラットフォームのシステム開発★第二新卒歓迎
ダイハツ工業株式会社 【大阪】【第二新卒歓迎求人】車載ワイヤーハーネス開発 WEB面接可
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | 工業・機械・技術経験業務(工業・機械・技術)2D-CAD3D-CAD金型設計熱解析流体解析構造解析・応力解析・強度解析振動・騒音解析電磁波解析 |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 英語を活かす 従業員数1000人以上 フレックスタイム |