株式会社大日
【徳島/土木施工管理】未経験でも現場経験のある方歓迎/平均残業時間25時間 ■徳島県内トップクラスの実績!電力関連の送変電、通信設備工事を強みとし、領域は多岐にわたります。 ■公共インフラ工事を中心に本四連絡橋、瀬戸大橋などの大型案件にも参加■確かな実績と優れた技術力で業績好調◎想定年収 | 317万円~ |
---|---|
予定勤務地 | 徳島県徳島市 |
募集要項
仕事の内容
当社は徳島県内トップクラスの実績を誇る電気、通信、土木に強みをもつ専門業者です!コロナ禍においても業績は伸長中で、今後も売り上げが見込まれるため、未経験でも採用を検討しております。
土木工事における施工管理をお任せ致します。当社では橋梁上・下部工事、河川工事、護岸工事、下水道工事等の公共インフラ工事を主に行っており、皆様が実は目にしている身近なところで活躍しております。
【主な工事実績】緊急地方道路整備工事、川北東橋改修工事、徳土蔵本公園テニスコート改修工事、下水道推進工事
必要な経験・能力等
【必須】建設関係の現場経験
【以下のような方におススメ】施工管理未経験歓迎!
★一から指導いたしますので育成環境が整った会社で働きたいとお考えの方
【当社の魅力】■コロナ禍においても業績伸長中(※売上欄参照)
■技術者としてスキルを高められる、上位の資格を取得できる。
■人間関係がよくチームワーク◎人を育てる社風です。
【求める人物像】
「こうなりたい」「こういうことをしたい」「手に職をつけたい」という 目的意識をしっかりと持っている方
配属先情報
本社/人数:63名/ 男女比:8:2/年齢層:(全社)20代:13% 30代:14% 40代:26% 50歳以上:47%/業務分掌/分担:事業部制を採用し、業務分掌を実施
募集職種 | 【徳島/土木施工管理】未経験でも現場経験のある方歓迎/平均残業時間25時間 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\190,600~ 基本給\190,600~を含む/月 ■賞与実績:年2回+決算賞与 年間平均5.5か月分 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】徳島県 徳島市 北田宮4-6-76 (徳島市営バス城北高校前から徒歩2分) 【最寄駅】 JR 徳島線 佐古駅 徒歩10分 、 JR 高徳線 佐古駅 徒歩10分 【喫煙環境】敷地内全面禁煙 【備考】入社後は本社配属。(変更の範囲)本社および全国の事業所、出向の場合はグループ会社事業所含む。 【転勤】無 |
就業時間 | 08:00~17:10(所定労働時間8時間) 【休憩】70分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】105日 時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 服装自由(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 日曜 祝日 その他(土曜日は社内カレンダーによる) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】定年65歳/再雇用上限70歳、勤務延長上限75歳(継続雇用には審査があります) 昇給・評価制度:1回/年 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■土木、電気、電気通信工事 ■建築、設備工事、塗装工事 ■測量・設計
設立 | 1974年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 山口 裕史 | ||||||
従業員数 | 121名 | ||||||
平均年齢 | 45歳 | ||||||
資本金 | 50百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒770-0003 徳島県徳島市北田宮4-6-76 | ||||||
本社以外の事業所 | ■高知営業所 ■池田営業所 ■大阪営業所 ■岡山出張所 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】~「人と技術」 を兼ね備えた技術集団が、分野を横断する Multiple な業務に対応~ 当社は、昭和45年電力関連の送変電、通信設備工事を主とする施工会社として創業いたしました。その後、実績を積み重ね、業容の拡大を図って参りました。現在では電力関連工事のみならず、公共インフラ工事、電気通信事業設備工事、構内電気設備工事等を、調査・設計から施工、保守まで一貫して受注しております。当社には建設系、電気系、通信系、情報系各分野の技術者在籍しており、分野を横断してマルチプルに業務を展開できることが強みです。弊社が技術革新と情報化時代に遅れをとらないように、もっとも重視しているのは、社員一人ひとりの能力を開発し「人と技術」を兼ね備えた技術集団を作ることです。私たちはこれまで本四連絡橋や瀬戸大橋、その他さまざまな公共インフラ工事等に関わって参りました。そのため私たちの仕事は「ものづくり」であると思われる側面もありますが、当社の業容はサービス業であると自覚しており、お客様の要望を察知し、お客様の多様なニーズにお応えするためには、人と人とのコミュニケーションが欠かせません。当社の一員として、公共事業を支える技術者としてキャリアを歩みませんか? | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |