株式会社ElevationSpace
【仙台】Project Manager(衛星開発等のプロジェクト):リモート相談OK! ■最前線で人口衛星開発に携わることができます。 ■2025年打ち上げ予定の技術実証機の開発や、サービス機の開発にも参画いただきます。想定年収 | 600万円~1,200万円 |
---|---|
予定勤務地 | 宮城県仙台市青葉区 |
募集要項
仕事の内容
■現在進行中、あるいは近い将来実施する衛星開発等のプロジェクトのプロジェクトマネージャとして、プロジェクトに責任を持ち、期日までに成果物を完成させること。具体的には、以下の業務を行う。<1>プロジェク
ト計画の策定(ミッション定義、要求事項の識別、システム定義、実現可能性評価と概念検討、コスト概算、ステークホルダー調整など)<2>チームビルディング・チームマネジメント <3>プロジェクトの進捗管理・工程管理 <4>リソース管理(予算管理、人的リソース管理)<5>ステークホルダマネジメント(進捗・状況のステークホルダーへの報告・説明、このための経営層支援を含む)
必要な経験・能力等
【必須】<1>ものづくりの開発プロジェクト(技術開発・製品開発)のマネジメント、研究開発マネジメント、もしくはそれに相当する複数の実務経験 <2>機構・構造、電気・電子、通信、制御、およびシステム工学に
係る基礎知識を有すること <3>以下のいずれか ・ 労働安全衛生、環境マネジメント、知財関連、情報セキュリティ、輸出管理等に関する知識 ・ 顧客や関係省庁等との交渉・調整の経験 【歓迎】<1>人工衛星開発、衛星運用等に関する知識 <2>航空宇宙分野における開発プロジェクトのマネジメント経験 <3>宇宙機や再利用型宇宙システムの開発経験がある方 <4>スタートアップ企業での業務経験
配属先情報
【従事すべき業務の変更の範囲】当社業務全般
募集職種 | 【仙台】Project Manager(衛星開発等のプロジェクト):リモート相談OK! |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】英語 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥404,000~¥810,000 基本給¥308,000~¥620,000 固定残業代¥96,000~¥190,000を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】R&Dセンター 【所在地】宮城県 仙台市青葉区 花京院2-1-65いちご花京院ビル 【最寄駅】 仙台市営地下鉄 南北線 仙台駅 徒歩8分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】条件によりリモートワーク有り、■変更の範囲:本社および当社の指定する拠点 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:30.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季休暇、年末年始休暇) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
小型宇宙利用・回収プラットフォーム事業 宇宙輸送事業・宇宙建築事業
設立 | 2021年02月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役CEO 小林 稜平 | ||||||
従業員数 | 29名 | ||||||
資本金 | |||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-65いちご花京院ビル9階 | ||||||
本社以外の事業所 | 仙台、東京 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【mission】「宇宙」と聞くと私たちの生活と遠くかけ離れたもののように感じるかもしれません。しかし、実際には天気予報やGPS、通信など私たちの生活に欠かせない様々なインフラが人工衛星等の宇宙インフラによって構築されています。さらに今後この需要はより高まっていくことが予想されます。宇宙インフラを持続させ、地球での生活をより良くしていくためには、宇宙インフラの構築コストを下げることが重要です。そのためには宇宙利用を増やす必要があります。その究極形が誰もが宇宙で生活できる世界だと考えています。当社は、誰もが宇宙で生活できる世界を創り、人の未来を豊かにすることをミッションに掲げています。それを実現する最初のステップが小型宇宙利用・回収プラットフォーム ELS-Rです。宇宙最大の特徴である微小重力環境を活かし、科学的研究だけでなく地球では作れない高品質材料の製造なども行い、人々の生活をより良いものにしていきます。そして、ELS-Rで培った技術を基に宇宙ホテルや月面基地等の宇宙建築事業、人や物資等を運ぶ宇宙輸送事業に展開していき、軌道上や月・火星に人が持続的に住める未来を創ります。当社は事業を通じて、人類の未来を豊かにしていくと共に、多くの人々に夢や希望を与えていきます | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社ElevationSpace 【仙台/本社】Electronics Engineer/電気システムエンジニア
株式会社ElevationSpace 【仙台】Ground System Application Engineer/地上局ソフトウェアエンジニア
株式会社ElevationSpace 【仙台】Satellite System Manager/ Director(宇宙機のシステム設計/開発等)
株式会社ElevationSpace 【仙台/本社】Ground System Engineer / Manager/地上システムエンジニア
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 英語を活かす 従業員数99人以下 フレックスタイム |