ジャパングリッド株式会社
■東京/施工管理(経験者採用)【Web面接可】年間休日120日 ■太陽光発電所/バイオマス発電所など、再生可能エネルギー事業に必要な「自営線」の調査/設計/工事を担う。■高圧電線工事を行えるのは大手企業含め国内10社程度■5年~10年後には海外進出を目指しています。■年間休日120日想定年収 | 500万円~850万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
■「自営線」と呼ばれる電気を送る線を敷く工事の施工監理をお任せします。主に協力会社への指示や管理、予算・安全管理を行います。経験者として後進の育成についてもお任せいたします。
■上記の業務のほかに主任職として未経験のメンバーに対する指導なども業務に含まれます。■出張について:期間は6か月~1年半のものがございますが、1年くらいの期間の案件が主となっております。■働き方:平均残業時間は30時間程度です。会社としては残業0の実現に向けて、ビジネスチャットツールやITツールの導入、事務手続きを行う専門部署の設立などを行い、土曜日対応の削減も取り組んでいます。
必要な経験・能力等
【必須】施工管理の業務経験をお持ちの方(土木や建築など工事内容は不問。材料管理や協力会社への対応経験を活かしていただきます)
【歓迎】◆顧客対応経験◆フランクな社風を好む方
★キャリアアップの機会多数:脱炭素の世界的な流れから再生可能エネルギーへ注目が集まりお取引も増加。社員数も1年で3倍と拡大中で、今後管理職のポジションも増加予定。一緒に組織作りを行いたい方は歓迎です。【転勤について】転居を伴う転勤もありますが、案件に合わせて色々な場所に行ける楽しみがあるため、そこについても魅力を感じるメンバーもいます。
配属先情報
■工事部:部長―メンバー5名(★採用ポジション)―派遣2名、協力会社3名
募集職種 | ■東京/施工管理(経験者採用)【Web面接可】年間休日120日 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥270,000~ 基本給¥230,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(計3ヶ月分 ※前年度実績) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 【モデル年収】 年収600万円 入社10年目 課長(月給35万円+賞与)、年収800万円 入社20年目 部長(月給50万円+賞与) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京営業所 【所在地】東京都 港区 新橋4-21-3 新橋東急ビル3階 【最寄駅】 JR 山手線 新橋駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】有 |
就業時間 | 08:00~17:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 在宅勤務(一部従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始5日 その他(夏季休暇、年末年始休暇、GW) 【有給休暇】有(10日~) (有給休暇あり) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】昇給/年1回、 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■自営線関連:自営線ルート調査・設計・道路占用許可取得、自営線工事一式■ドローン事業:ドローン計測・空撮 等■建設コンサルタント業務:測量・土木設計・林地開発等許認可手続き■電気設備工事:一般電気工事・公共工事・高圧受変電
設立 | 1994年06月 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 前田 貫一 | ||||||||
従業員数 | 38名 | ||||||||
資本金 | 50百万円 | ||||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||||
本社所在地 | 〒870-0918 大分県大分市日吉町11-23第1峯野ビル2F | ||||||||
本社以外の事業所 | ■東京営業所■東北支店 | ||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■事業展開ストーリー:1994年に設立し、大分県に根ざした電気工事工務店として事業を展開していましたが、2019年から自営線工事業に注力。特別高圧の電線は特殊な技術が求められるため、国内でも電力インフラ企業や大手電線メーカーなど限られた企業しか取り扱っていませんでした。当社はパートナー会社の協力のもとその技術を習得し、他社よりも早く、又安く提供することで競合優位性を持ち、今では大手企業様やインフラ系企業様からもお取引をいただくまでになりました。同時に、会社名も「ジャパングリッド」と名前を変え、まずは国内シェアの拡大、ゆくゆくは世界に誇る日本発のインフラ企業として成長していきたいと考えています。■事業環境:SDGsや再生可能エネルギーの活用といった世界的な流れから日本国内でも太陽光発電や風力発電の新設が増加してきています。その新設の為に欠かせないのが、自営線の設置です。国内でも取り扱える事業者は数えるほどのため、お取引の数も急上昇しています。 | ||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
ジャパングリッド株式会社 【東京/施工管理】<未経験歓迎/年間休日120日/年間有給取得9割>【Web面接可】
ジャパングリッド株式会社 ■大分/施工管理(経験者採用)【Web面接可】年間休日120日
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |