株式会社コンピュータ・システム研究所
【金沢】フィールドサポート/土日祝休みでプライベートも充実 ■安定×成長 確固たる顧客地盤を武器に売上高は90億円を突破(2022年5月期 前年比108% 2017年5月期比126%) ■商品力に強み 自社開発シェアNO1製品を多数保有(土木・建築会社向けに土木積算・安全管理・住宅プレゼンなど)想定年収 | 422万円~554万円 |
---|---|
予定勤務地 | 石川県金沢市 |
募集要項
仕事の内容
建築業向け自社商品(ALTA)のサポート及びメンテナンスを担当して頂きます。営業担当が受注したお客様に対し、下記業務を行います。 (変更の範囲:当社業務全般)
■自社商品の訪問納品(顧客PCにセットアップ)
■自社商品の訪問操作指導・システム及びハードの訪問障害対応・電話対応
■定期訪問
※一日数件のお客様を訪問。社有車を使用します。
必要な経験・能力等
【必須】■社会人経験2年以上 ■基本的なPC知識 ■営業、販売などの接客経験【歓迎】■住宅業界出身の方 ■BtoC 営業経験 ■住宅販売営業経験
【魅力】
■財務面での安定性(2 年以上売上ゼロでも経営を維持できるため、倒産のリスクなし!)■業界における優位性(他社の入るハードルがかなり高い業界でトップクラスのシェア)■高い収益性と顧客からの支持 ■IT 化が遅れている業界に対するビジネスなので追い風が吹いている ■離職率が低い。(2024 年度は 2.0%!)出戻り社員も多いです。
配属先情報
【建築営業部 中部営業課】
募集職種 | 【金沢】フィールドサポート/土日祝休みでプライベートも充実 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥310,000~ 基本給¥220,000~ 固定残業代¥40,000~ 諸手当¥50,000~を含む/月 ■賞与実績:6月・12月に支給、別途業績連動賞与 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 【モデル年収】 年収587万円 入社5年目 主任(月給 38万円+賞与・インセンティブ・手当)、年収689万円 入社10年目 係長(月給 46 万円+賞与・インセンティブ・手当) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】北陸営業所 【所在地】石川県 金沢市 西念 1-3-9 オリエルビル 3F 302 号 【最寄駅】 北陸鉄道 浅野川線 北鉄金沢駅 徒歩15分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】変更の範囲:なし 【転勤】当面無 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:20.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】126日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始5日 その他() 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】転勤免除制度、在宅勤務制度、資格手当、家族手当、住宅手当、車両手当、健保組合施設等利用、慶弔関連 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】有 その他(WEB 適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■土木/建築/不動産関連のコンピュータソフトウェア開発・販売・メンテナンス 【自社製品】土木系…ATLUS NEXT,建築系…ALTA ※シェアNo.1製品多数保有,特許数38件,建設業界を中心に安定した展開が強み
設立 | 1986年06月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 長尾 良幸 | ||||||
従業員数 | 580名 | ||||||
平均年齢 | 41.6歳 | ||||||
資本金 | 226百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目19番21号CST共立ビル | ||||||
本社以外の事業所 | 【営業所】札幌・名古屋・大阪・高松・福岡・鹿児島、他 (HPをご参照ください) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社製品について】積算効率化を追求した土木積算システム「ATLUS REAL Evo」、安全管理をトータルサポート「Saviour Evo」、原価管理システム「MARS Evo」、工事トータルソリューションシステム「Orpheus」などを製造・販売。当社の製品により顧客である土木・建設会社の生産性・品質向上やコストダウンが可能となり、工事が受注しやすくなります。 【当社の強みについて】土木・建設向けに特化し、経営・事業支援パッケージを開発、販売。同社の製品は売り切り型ではなく5年契約で更新していく為、利益率が高いビジネスモデルとなっています。公共事業は毎年一定数ある上、最近では一つの案件に関わる土木・建築事業者が増える傾向にあり、同社に対する引き合いは多くなっています(ユーザー数は 25,000 社超)。 【企業の信頼性】当社は、社団法人 中小企業研究センター主催の「第46 回 (平成24 年度)グッドカンパニー賞」優秀企業賞を受賞。また、2017年(平成29年)には経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社コンピュータ・システム研究所 【東京/開発職】自社開発×DX 推進/あなたの技術で建築業界に DXを!
株式会社コンピュータ・システム研究所 【社内SE/完全自社内製システム開発】アイデアやデザインを形にしDXを実現