株式会社環境科学研究所
【土壌調査】★年休120日★地球環境に貢献★体力に自信がある人、大歓迎★ ■民間で初めて水道水質検査優良試験所認定を取得■案件増加のための、増員募集■コミュニケーション・フィールドワークが好きな方、大歓迎■【YouTube開設】★ぜひご覧ください★ https://www.youtube.com/watch?v=L0DdWYUcoeo想定年収 | 350万円~500万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県名古屋市北区 |
募集要項
仕事の内容
総合環境調査会社の当社にて、 土壌採取から、分析、報告までトータルに担当していただきます。また、土壌汚染があった場合には対策の提案もお願いいたします。※依頼主は建築、不動産関係が7~8割・官公庁など
【具体的には】
■地歴調査:資料をもとに土壌汚染の可能性を調査しレポート作成
■土壌調査:採土器やボーリングマシンで土壌の採取/現場にて簡易分析/
分析結果を報告書にまとめ、お客様へ説明
※専門的な室内での分析は専門スタッフに引き継ぎます!
★現場作業・レポート作成など、得意な作業に特化した働き方も可能
必要な経験・能力等
★未経験歓迎★
【歓迎】理系の学部、学科等卒業の方/環境計量士/公害防止管理者の有資格者/採取調査経験がある方(環境・建設・化学・薬学・生物領域)
【やりがい】調査場所は町中から山奥まで様々で、案件ごとに新たな発見があり新鮮です。水質、土壌、大気、騒音振動調査など幅広く実施しています。調査の受注から採取・分析・結果報告まで一括して自社で行っています。地球環境に貢献できる有意義な仕事です。
【未経験入社社員の前職】■建設コンサル■ビルメンテナンス■社内理化学分析■総合衛生■営業マン■飲食店アルバイト
配属先情報
環境部地盤調査課 (8名)(課長(40代)、係長(40代)、調査員3名(20~30代)、事務員1名、アルバイト2名)
募集職種 | 【土壌調査】★年休120日★地球環境に貢献★体力に自信がある人、大歓迎★ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\210,800~ 基本給\210,800~を含む/月 ■賞与実績:過去平均4.0か月/年、昇給年1回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】名古屋本社 【所在地】愛知県 名古屋市北区 (黒川駅より車で12分) 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地② 【所在地】愛知県 名古屋市北区 (如意車庫前バス停より徒歩10分) 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地③ 【所在地】愛知県 名古屋市北区 (JR中央本線「勝川」駅 車15~20分) 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】※マイカー通勤可 【転勤】無 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(休日出勤有(別途代休取得)) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】昇給年1回、賞与年2回、制服貸与、外部研修費用 |
選考内容 | 【面接回数】1回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■水質検査、土壌汚染調査、食品検査、環境測定・調査、 騒振・排ガス・臭気の測定・調査、環境アセスメント調査、 施設管理に伴う検査、特殊分析
設立 | 1985年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 林 昌史 | ||||||
従業員数 | 85名 | ||||||
平均年齢 | 38.5歳 | ||||||
資本金 | 35百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒462-0006 愛知県名古屋市北区若鶴町152番地 | ||||||
本社以外の事業所 | ■岐阜支店(岐阜県岐阜市)、三重営業所(三重県鳥羽市) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | (1)当社は環境調査や分析の業界で 38 年の実績があります。直近ですと、「独立行政法人水資源機構」という、 官庁所管機関のダム調査の業務で、 「⽔資源機構・理事⻑表彰」という最⾼位の表彰を当社が受賞しました(2022 年)。官公庁などの重要な実績を数多く残しており、当社が強く信頼されていることが窺えると思います。(2)「環境調査のみ」、「理化学分析のみ」ならば受注できる、という会社が多い中で、当社は、「環境調査も、試料を持ち帰っての理化学分析も、お客様への分析結果通知もすべて一貫して自社で対応できる」という強みを持っています。(3)当社は、「LC/MSMS」や「GC/MSMS」、「ICP/MS」といった高感度で高価な装置を複数台所有しており、設備環境がとても充実しています。高価な装置ですので、当社ほど機械を揃えられる会社も数多くはありません。(4)充実した環境でいろいろな分析が出来ますし、官公庁から新しい分析方法を開発する業務を請け負ったり、食品衛生や農産物生産に係わるセミナーを開催する等、新しい試みも、いろいろ挑戦しています。(5)また、私たちの業務そのものが「SDGS」に繋がっています。私たちと一緒に働き、地域社会に貢献する仲間になっていただければと思います。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |