UDS株式会社
【サービススタッフ】★由縁 新宿の和食レストラン/年休117日/賞与年2回 ■「MUJI HOTEL」「神保町ブックセンター」等まちづくりをコンセプトに商業施設やホテルの企画・設計・運営を行う企業 ■「世界がワクワクするまちづくり」を事業ビジョンにデザイン性・事業性・社会性を意識し事業展開/国内外実績多数想定年収 | 343万円~443万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都新宿区 |
募集要項
仕事の内容
野村不動産グループである当社が運営するONSEN RYOKAN 由縁新宿の一角にある和食レストランのサービススタッフを募集いたします。接客から予約管理、商品選定まで、あらゆるポジションに挑戦できます。
【納得の評価制度と働きやすい環境】
■昇給に関しては、半年ごとに目標設定を自ら立て、その結果を年2回の評価面談でプレゼンしていただき、定性評価をし、昇給が決定いたします。定量評価(店舗売上など)は賞与に反映されます。
■社員同士、アルバイトとも仲がよく、年間休日117日、お休みのご希望は毎月提出が可能。社員が大多数を占めるため、柔軟にシフトをまわしております。
必要な経験・能力等
【必須】
■飲食業での勤務経験
◎インバウンドのお客様が多いため、英語を活かせる機会もあります!
【魅力】●まちとのつながり
当館は医大通り商店会や番衆町の町内会の一員として、祭りでは神輿を担ぎ、イベントへ出店するなど地域活動にスタッフ自らが参加しています。開業3年ですが、館内と町内を練り歩く元旦の獅子舞はすでに恒例行事となっています。由縁を通してお客様、まち、スタッフがつながる仕組み作りを行っています。
配属先情報
ONSEN RYOKAN 由縁新宿(社員5名、アルバイト11名:20代~30代が中心に在籍)◎社員同士のコミュニケーションツールもあり、協働体制あり。
募集職種 | 【サービススタッフ】★由縁 新宿の和食レストラン/年休117日/賞与年2回 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸\1,715,000~\2,219,500 基本給\243,000~\296,000 固定残業代\45,000~\54,840を含む/月 ■賞与実績:成果に応じて年2回賞与(成果報酬)有り 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】ONSEN RYOKAN 由縁 新宿 【所在地】東京都 新宿区 5-3-20 【最寄駅】 東京メトロ 丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩9分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:30.0時間/月 |
休日・その他制度 |
【休日】117日 (内訳) 夏季5日 その他(冬季5日、休日:8~9日/月) 【有給休暇】 (制度備考欄参照) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、育児介護休業 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■まちづくりにつながる「事業企画」「建築設計」「店舗運営」■商業施設、住宅、ホテル、コワーキングスペース、公共施設などの企画、設計、運営 単体703名(社員352名アルバイト351名)連結928名(社員526名 アルバイト402名)
設立 | 2009年02月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 黒田哲二 | ||||||
従業員数 | 734名 | ||||||
平均年齢 | 34歳 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 野村不動産ホールディングス株式会社 | ||||||
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-28-7代々木NTビル1F | ||||||
関連会社 | ■沖縄UDS株式会社 ■誉都思建筑咨(北京)有限公司 ■誉都思酒店管理(北京)有限公司 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | <UDSの特徴と魅力> ◎「世界がワクワクするまちづくり」を事業コンセプトに、事業企画~建築コーディネイト、運営までトータル提案しています。 ◎まずは社員が「仕事を楽しむ」。こんなのがあったらいいな、というアイディアで事業展開を行う。2013年には中国法人を設立、今年2017年には沖縄UDS株式会社を設立し、UDSの実績を活かして日本のみならず世界にも積極的に事業を仕掛けている。 *========*========*=======*=======*=======*========*========*=======*=======*=======*=======*========*=======* <受賞空間デザイン> ■MUJI HOTEL GINZA、キッザニア東京、温泉旅館由縁銀座、SOKI ATAMI、ホテルタビノス 浅草、別墅 清流館、大日向小学校 コサイエ、JAL工場見学 ~SKY MUSEUM~、上越市立水族博物館「うみがたり」、Tote 駒沢公園、ホテル アンテルーム ソウル等 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
UDS株式会社 【施工管理(マネージャー)】★フルフレックス/世界がワクワクするまちづくり
UDS株式会社 【和食料理のキッチンMGR候補】MUJI HOTEL/年休117日/賞与年2回/福利厚生充実
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |